【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ
憂鬱な気持ちを抱えている時、私たちの心を優しく包み込んでくれるのが音楽の力です。
時には心の闇をさらけだすことで深い共感を覚えたり、時には絶望の中で励まされる……そんな洋楽の名曲たちをピックアップしました。
失恋の痛みや友人関係の悩み、将来への不安など、2025年現在の中学生の皆さんに向けて様々な「心の痛み」に寄り添える曲を、Z世代のアーティストたち中心にピックアップ。
歌詞の意味を理解しながら聴くことで、より深く心に響くはずです。
あまりにも深い闇にとらわれないことだけは注意しつつ、ぜひ歌詞を読みながら聴いてみてくださいね。
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 中学生におすすめの洋楽の感動ソング。世界の名曲、人気曲
- 高校生におすすめの洋楽の青春ソング。世界の名曲、人気曲
- 悩みを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 中学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲を一挙紹介!
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 小学生が好きな洋楽の名曲。一度は聴きたい!人気の英語の歌
- 中学生におすすめの洋楽の号泣ソング。世界の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 洋楽の病みソングランキング【2025】
- 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 心に染みる病み系洋楽・歌詞が深く響く楽曲特集
- 人気の病みソング。洋楽アーティストランキング【2025】
【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ(31〜40)
JealousLabrinth

別れた恋人に対して、「自分がいなくても幸せそうな様子に嫉妬してしまう」と歌っていますが、曲調がピアノのみで淡々と展開されていきます。
その様が「悔しい!」という気持ちを爆発させたものではなく、切なさがただただ積もっていく静かな曲です。
悲しい気持ちを洗い流してくれそうです。
DisassociativeMarilyn Manson

マリリンマンソンと聴くと、BeautifulPeopleなどの比較的アグレッシブな曲が有名ですが、これは鬱々としていて気だるさが全面に押し出されている感じが鬱ソングにふさわしいと思っています。
特にシングルにならなかった曲なのでアルバムでのみ聴けます。
Everything Is AlrightMotion City Soundtrack

ADHDのような、精神的な問題について歌われているトラック。
アメリカのロック・バンドであるMotion City Soundtrackによって、2005年にリリースされました。
彼らのシグネチャー・ソングのひとつとなっているトラックです。
Trail of FireOceansize

すでに活動休止してしまいましたがイギリスのインディーズバンドです。
ギターのアルペジオとピアノで始まる曲ですが、変拍子などを巧みに用いて海を漂うような曲調から一気に濁流にのみこまれるかの如く展開される怒涛の展開には毎回聴くたびに舌を巻いてしまいます。
I’m Not Human At AllSleep Party People

デンマークのインディーズバンドです。
全員がウサギのお面をかぶり、ボーカルの声は原型が分からないほどエフェクト加工がされております。
演奏スタイルも長い耳を揺らしながら比較的ゆっくり動いているためより奇妙さが増します。
【2025】中学生に聴いてほしい洋楽の病みソングまとめ(41〜50)
To SheilaThe Smashing Pumpkins

メンバーがドラッグで逮捕されたりなど、バンドの人間関係が破綻した状態でボーカルのビリーが必死に作り上げたAdoreのアルバムが一番最高だと思います。
梅雨など雨が降っているときにこのアルバムを流すと心が落ち着いていきます。
鬱をやさしく癒してくれる曲たちがそろっています。
Architects HallucinateThe Agonist

女性のメタルバンドですが、シャウトが印象的です。
女性が叫ぶバンドはたくさんありますが、高音や声の艶を生かした歌い方ができるのはこのバンドだけだと思います。
抒情的なメロディーも沈んでいるときに染みるので鬱ソングとして選びます。





