「KAITO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
バーチャルシンガー、KAITOの歌う楽曲をご紹介します。
KAITOはクリアな歌声が魅力の男声ボーカルで、低音から高音までスムーズに発声できます。
また、スタンダードなハリのある歌声、やわらかい歌声、ささやくような歌声を使い分けられ、英語にも対応しているので、表現の幅が非常に広いことが特徴です。
そんなKAITOの魅力を活かした楽曲を集めてプレイリストにしました。
さわやかなお兄さん声が好きな女性にもオススメのプレイリストです!
- 「MEIKO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- KAITOの人気曲ランキング【2025】
- 「鏡音レン」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 「神威がくぽ」が歌うボカロの名曲。深みある歌声の魅力
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 「可不」が歌う名曲。オススメのCeVIO人気曲
- 【ボカロ音ゲー】プロセカの人気曲ベスト。個性や持ち味が光る名曲
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 「鏡音リン」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
「KAITO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(31〜40)
ふあっく沫尾

沫尾さんによるダイナミックで衝撃的な1曲です。
2025年1月にリリースされた本作は、KAITOのダークな歌声が印象的。
エレクトロニックな重厚サウンドに、社会への皮肉が込められた歌詞が合わさり、聴く人の心を揺さぶります。
MVに登場している閻魔大王のようなビジュアルのKAITOも注目ポイント。
ボリュームを上げて聴きたくなる、中毒性の高い楽曲です!
偶像無線Daisuke Ohnuma

本格的なドラムンベースを聴けますよ。
大福P名義でも知られているDaisuke Ohnumaさんによる楽曲で、ショートバージョンが2012年、フルバージョンが2013年に公開されました。
小気味いいリズムにアンビエントなシンセサウンドを合わせた、近未来的な音像が魅力。
テンポは速いですが、聴いていて癒やされます。
「絶望の先にある希望」についてがつづられた歌詞には勇気がもらえる、心が震わされるボカロ曲です。
消毒wotaku

音楽を聴いているはずなのに一つの「世界」を見ているような気分になる、ダークでかっこいい作品です。
多彩な音楽性が魅力のボカロP、wotakuさんによる楽曲で、2024年10月に発表されました。
ずしりと重く響く低音、くり返されるエレクトロニックな音色、ダークポップを踏襲したメロディーライン……どれにも引き込まれます。
目の前に曲の主人公がいるように思えてしまうんですよね。
KAITOの繊細な歌声が、本作だと逆に鋭さへとつながっています。
その緊張する感じ、ドキドキ感が魅力なんです!
シークレットサイド香椎モイミ

KAITO好きの方は絶対に聴いた方がいいと思います!
『キャットラビング』『偏食』の作者、香椎モイミさんによる楽曲で、2023年1月にリリースされました。
ゴシックな雰囲気を持ったサウンドに「表と裏」主人公の心の闇を描き出した歌詞がよく合っています。
少しあどけない感じの歌声がまた、良いんですよね。
後半にかけてのテンポ感の変化やたたみかけてくるメロディー、MVの演出など、全部ふくめて「一つの作品」という感じがして、素晴らしい!
サルヴェイションすこやか大聖堂

淡々としたポエトリーリーディングから始まる、ハイセンス、スタイリッシュな作品です。
ボカロP、すこやか大聖堂さんの代表作で2021年に発表されました。
ドラムンベースの要素が取り入れられたリズムに無機質に響くピアノサウンドが絡み合う、アートなナンバーです。
ノイジーな歌声もまた印象的で、KAITOの新しい一面が見えたように思えます。
哲学的な歌詞ともマッチし音像ですね。
音量は大きめにして聴いてみてください。
「KAITO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(41〜50)
LEADER香椎モイミ

心に染み入るメッセージソングです。
『偏食』などのヒット作で知られる香椎モイミさんの作品で、2023年8月にリリースされました。
エレクトロニックな音色が印象的で、KAITOの歌声がよく合っています。
混沌とした世界の中で光る希望を描いた歌詞に、胸が熱くなりますね。
サビの開放感も素晴らしく、聴くたびに新たな発見があります。
不安や葛藤を抱えている人に聴いてほしい1曲。
KAITOファンはもちろん、さわやかな男性ボーカルが好きな方にもおすすめです。
スニアラー霧野蒼太

ホーンセクションの音色が耳に残る、ファンキーでオシャレなKAITO曲です。
ボカロP、霧野蒼太さんによる楽曲で、2021年に発表されました。
夜遅くまで起きているときに抱く感情をそのまま書き出したような歌詞は、とても共感性が高い仕上がり。
クールなメロディーラインに曲調がぴたりとハマっていますね。
音に全てを任せて体を揺らしながら聴いていたい、中毒性の高い作品です。
にぎやかな曲が好きならぜひ聴いてください。





