「KAITO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
バーチャルシンガー、KAITOの歌う楽曲をご紹介します。
KAITOはクリアな歌声が魅力の男声ボーカルで、低音から高音までスムーズに発声できます。
また、スタンダードなハリのある歌声、やわらかい歌声、ささやくような歌声を使い分けられ、英語にも対応しているので、表現の幅が非常に広いことが特徴です。
そんなKAITOの魅力を活かした楽曲を集めてプレイリストにしました。
さわやかなお兄さん声が好きな女性にもオススメのプレイリストです!
- 「MEIKO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- KAITOの人気曲ランキング【2025】
- 「鏡音レン」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 「神威がくぽ」が歌うボカロの名曲。深みある歌声の魅力
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 「可不」が歌う名曲。オススメのCeVIO人気曲
- 【ボカロ音ゲー】プロセカの人気曲ベスト。個性や持ち味が光る名曲
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 「鏡音リン」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
「KAITO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲(51〜60)
楽園の澱にてmayuko

ダークな世界観に引き込まれてしまう、クールなKAITO曲です。
『送墓唄』や『7番目の僕』などのヒット作でも知られているボカロP、mayukoさんの楽曲で、2019年に公開されました。
エネルギッシュでありながら冷たい空気感も味わえる、独特なサウンドアレンジが特徴的。
そしてスクラッチ音が効果的に使われている、間奏の重苦しい雰囲気がかっこいいです。
歌詞は物語性が強く、主人公が一体どんな人物なのか想像せずにはいられません。
どこをどう切り取ってもおいしい作品と言えます。
Human-Like香椎モイミ

ゴシックで幻想的な雰囲気を持ったダンスナンバーに、心がぎゅっと締め付けられます。
香椎モイミさんによる2024年3月の作品で、複雑なリズム構造と独特のメロディーラインが魅力的。
人間らしさやアイデンティティについて問いかける歌詞は、まるで映画を1本観たような気分に。
4つ打ちのリズムを軸に展開していく曲調は、ノリがいいというよりもドラマチックな仕上がり。
KAITOのクリアな歌声がよく合っています。
心地よい気分にひたりたいときにぜひ聴いてみてください。
おわりに
KAITOの特徴と言えば甘い歌声ですよね。
ということで、曲自体も大人っぽい作品が多いように感じます。
ただ中にはそうではない、KAITOのまた違った魅力が感じられるものも。
さて、これからもKAITO曲は増え続けていきます。
なのでこの記事も随時更新していく予定です!
またぜひお立ち寄りいただけたらと思います!