みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲
カラオケで友達や職場の仲間と盛り上がりたい!!と思ったとき、歌いながら踊れる曲で楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか?
しかし、いざ選曲するとなるとどの曲にしようか迷ってしまうということもあると思います。
そこでこの記事では、カラオケで歌って踊れる人気曲を一挙に紹介していきますね!
曲名を聞いただけで誰しもが振り付けを思い浮かべられるような人気曲から、ノリノリで体を動かしながら歌える曲まで年代問わずに幅広く集めましたので、カラオケでの選曲の参考にしてください。
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- ノレる!踊れる!楽しめる!J-POPのダンス曲ベスト
- カラオケでオススメの楽しい曲。踊れる曲や盛り上がる曲まとめ
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- どの世代でもわかる曲。カラオケで年齢問わずに歌える楽曲まとめ
- 【ダンス初心者でも大丈夫!】完コピできるダンスソング
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- 【人気曲でおどろう!】小学生におすすめのダンスソング
- 【80代高齢者向け】楽しく健康に。踊りたくなるダンス曲をご紹介
みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲(81〜90)
友達より大事な人剛力彩芽

剛力彩芽さんの1枚目のシングルで2013年に発売されました。
腕を回す「プロペラダンス」がポイントで、ダンサブルな曲になっています。
プロペラダンスをマスターして踊ればとてもかわいく見えるのでぜひ挑戦してほしいダンスです。
セーラー服を脱がさないでおニャン子クラブ

おニャン子クラブのデビュー曲として発売され、熱狂的なファンを中心に大ヒットしました。
プロデュースを手掛けたのは秋元康さんで、今のAKB48の原点とも言えるアイドルとして人気を博しました。
ちょっとテレながらかわいくダンスすると男子はかなり喜ぶ曲になっています。
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目の曲といえばダンス、は当たり前ですがちょっと難易度が高そうというイメージ。
この『Rat-tat-tat』はダンス経験がない人、そして歌いながらでも踊れる、ぜひオススメしたい1曲です。
USJでのハロウィンイベントでは「ラタタダンス」として有名でSNSでもその時期はよく見かけますよね。
なんとも言えないコミカルな動きにクセになる、中毒性の高い楽曲で男女を問わず盛り上がれるナンバーです。
お子さんも一緒に踊れますよ!
世界に一つだけの花SMAP

サビの手の振りつけを多くの人がマネして踊った、SMAPの『世界に一つだけの花』。
2002年に先にアルバム『SMAP 015/Drink! Smap!』に収録されリリースされ、その後2003年にシングルでもリリースされました。
作詞作曲を槇原敬之さんがつとめ、メンバーの草彅剛さんが主演をつとめたドラマ『僕の生きる道』の主題歌にも起用されました。
サビで手をあげたり振ったり、胸をたたいて親指を立てるといった振り付けは、ファンをはじめ老若男女多くの人が踊りました。
誰でもマネしやすいので、カラオケで歌っている人も聴いている側の人もみんなで一緒に踊ってみましょう!
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

とにかくワイワイ騒いで踊りたい!という方にオススメなのは、ヤバイTシャツ屋さんの『あつまれ!パーティーピーポー』です。
2016年にリリースされたアルバム『We love Tank-top』に収録されています。
朝から晩まで、夜から朝までとにかくみんなで集まって楽しい時間を過ごそうぜ!と歌われているTHEパーティーソングなナンバーです。
とくに決まった振り付けがないので、曲に合わせて自由に踊ってみましょう!
カラオケでオールするとき、とにかく場をパッと盛り上げたいとき、みんなで腕を振り上げ、音楽にのって楽しく暴れられる1曲です。
ヒリヒリさせてA.B.C-Z

アジアを飛び出し、世界中で活躍しているA.B.C-Z。
本作は彼らが2024年11月にリリースした15枚目のシングルで、ポップなエレクトロダンスナンバーです。
歌詞には「諦めずに夢を追い続けよう」という、メッセージがつづられていて、やる気と元気がもらえます。
アップテンポで力強いビートは、聴いていてスカッとする仕上がり。
そしてそこに乗っかったメンバーたちのパワフルな歌声もたまりません。
ぜひカラオケで歌ってみてください!
みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲(91〜100)
踊Ado

社会現象にもなったデビュー曲『うっせぇわ』の大ヒットの後にも、音楽活動だけでなくCMやドラマへの出演でも話題となった女性シンガーAdoさんの4作目の配信限定シングル曲。
一聴しただけでは全容をとらえきれないような複雑な展開が特徴的なダンスミュージックで、多重録音によるコーラスの厚みや変則的なビートがクセになりますよね。
カラオケで一人で歌うには何度が高いですが、友達とパートを分けて歌うことで気持ちよく歌えますよ。
コーラス部分ではみんなで声を上げられる、若い世代のカラオケでは定番となっている楽曲です。