RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲

カラオケで友達や職場の仲間と盛り上がりたい!!と思ったとき、歌いながら踊れる曲で楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか?

しかし、いざ選曲するとなるとどの曲にしようか迷ってしまうということもあると思います。

そこでこの記事では、カラオケで歌って踊れる人気曲を一挙に紹介していきますね!

曲名を聞いただけで誰しもが振り付けを思い浮かべられるような人気曲から、ノリノリで体を動かしながら歌える曲まで年代問わずに幅広く集めましたので、カラオケでの選曲の参考にしてください。

みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲(91〜100)

スターラブレイションケラケラ

ケラケラのこの曲は、フジテレビのドラマ『ラスト♡シンデレラ』の主題歌として2013年5月15日にリリースされました。

不器用だけど頑張る女性を描いたラブコメディーにぴったりな、ポジティブでアップテンポな応援ソングです。

曲のタイトルは「Star」「Love」「Vibration」を組み合わせた造語で、キラキラ輝く恋心を表現しているんですよ。

ケラケラはMEMEさん、森さん、ふるっぺさんの3人組。

2010年にミクシィで出会い、路上ライブやYouTubeで人気を集めてきました。

この曲は、自分らしく生きることの大切さや、愛する勇気を歌っています。

カラオケで友達と盛り上がりたい時や、元気をもらいたい時にぴったりの1曲です。

結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

氣志團 – 結婚闘魂行進曲「マブダチ」
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

カラオケのメンバーの中に結婚した人や控えている人がいる時に歌って踊ってあげたいこの曲は、みんなで踊りながらお祝いができ、笑顔があふれてくるのでオススメです。

盛り上がりながらもお祝いしてもらった側は感動もすることまちがいなしの曲です。

みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲(101〜110)

チグハグTHE SUPER FRUIT

チグハグ/THE SUPER FRUITS【幼児・低学年向けポンポンダンス】
チグハグTHE SUPER FRUIT

男性アイドルグループTHE SUPER FRUITによるポップなナンバー『チグハグ』は、踊ってみた動画やTikTokなどでも多く取り上げられるなど、とっても人気のあるナンバーです。

サビの歌詞とメロディはクセになるキャッチーさ。

弾けるような元気な振り付けがぴったりな『チグハグ』で、運動会、お遊戯会などで踊ってみませんか?

踊る子供たちも見ている人もワクワクするようなキュートなダンスで楽しんでくださいね。

アイム・ミー I’M MECHAI

CHAI – アイム・ミー / I’M ME – Official Music Video (subtitled)
アイム・ミー I'M MECHAI

女の子四人組のユニットCHAIのナンバー、『アイム・ミーI’M ME』。

とにかくダンスが楽しい、くぎづけになってしまいます。

この振り付けを覚えたら、あとは歌って楽しみましょう。

そしてカラオケで友達におひろめしたら、カラオケの女王さまに変身できますよ。

マツケンサンバⅡ松平健

【公式】松平健「マツケンサンバⅡ」 MV
マツケンサンバⅡ松平健

いわゆる「マツケンサンバ」はパート1からパート3までありまして、大ブレイクしたあのマツケンサンバは『マツケンサンバⅡ』にあたります。

暴れんな坊将軍を演じる正統派の大俳優がガラットとイメージを変えて楽しそうにサンバを歌う、そのギャップに世間は大仰天したんですね。

キンキラの装飾棒を振ってみんなで『マツケンサンバⅡ』を踊ってみましょう!

怖い部長も、近寄りがたい先輩もサンバのリズムにのればみんな笑顔になりますよ。

キラキラしたパーティーグッズはぜひ用意してくださいね。

再生Perfume

[Official Music Video]Perfume 「再生」
再生Perfume

perfumeの楽曲、『再生』。

お人形のような三人が歌うかわいい曲です。

ダンスもかわいくて、みていても楽しい曲ですね。

女友達と歌ってみたいステキなナンバーです。

ダンスもシンプルなので踊るのもいい感じです。

リズムも歌も、そして歌声も個性があふれるパヒュームらしいナンバーです。

Body & SoulSPEED

SPEED / Body & Soul -Music Video-
Body & SoulSPEED

SPEEDのデビューシングルとして1996年に発売された曲『Body & Soul』。

SPEEDの元気で活発なイメージはこの曲の印象がとても強いのではないでしょうか。

ハードなダンスですが、ぜひ挑戦して踊ると周りの人から尊敬のまなざしで見てもらえる曲です。