みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲
カラオケで友達や職場の仲間と盛り上がりたい!!と思ったとき、歌いながら踊れる曲で楽しみたいと思う方も多いのではないでしょうか?
しかし、いざ選曲するとなるとどの曲にしようか迷ってしまうということもあると思います。
そこでこの記事では、カラオケで歌って踊れる人気曲を一挙に紹介していきますね!
曲名を聞いただけで誰しもが振り付けを思い浮かべられるような人気曲から、ノリノリで体を動かしながら歌える曲まで年代問わずに幅広く集めましたので、カラオケでの選曲の参考にしてください。
みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲(31〜40)
女々しくてゴールデンボンバー

「何かおもしろいことをしてくれるのでは……」といつも期待するゴールデンボンバーの大々ヒット曲。
なんとゴールデンボンバーは2012年から4年連続してこの曲で紅白歌合戦に出場しているんですよ。
『女々しくて』はもちろんライブでは鉄板の盛り上げ曲、みんなでゴールデンボンバーになりきってカラオケを楽しんでください!
両手を挙げてジャンプを続けるサビのダンスは参加する人みんなを笑顔にしますよ、なぜかマネしたくなるんですよね。
樽美酒さんをイメージして顔を白塗りするのも盛り上がるかも!
Turning UpARASHI

『Turning Up』。
ノリノリのかっこいい曲ですね。
歌っているのは、日本を代表するアイドルグループ、嵐です。
友達とカラオケで歌って盛り上がってみませんか。
踊って歌ったらストレスもふっとんでいきそうです。
『Turning Up』で楽しいカラオケタイムを過ごしてみてはいかがですか。
ニホンノミカタ‐ネバダカラキマシタ‐矢島美容室

『とんねるずのみなさんのおかげでした』の企画でデビューしたグループの曲です。
おもしろい曲調と歌詞に一躍ヒットし知名度も高くなりました。
ダンスの振り付けも特徴的でおもしろいので、カラオケでの受け狙いでも使えダンスを入れて歌うとみんなの注目の的になり盛り上がれます。
恥じらいを捨て思いっきりなりきって踊りましょう。
サイレントマジョリティー欅坂46

欅坂46のデビュー曲でもあるこの曲は、ダンスを見ていると難しいように感じますが、フォーメーションで工夫されているのでダンス自体はダンス初心者のメンバーもいるとのことで基本的な振り付けが多いので踊りやすいです。
人気も高いので知名度も高くみんなで盛り上がれます。
Follow meE-girls

E-Girls3作目のシングルとして発売され、2012年に発売されました。
YouTubeなどの動画サイトにはダンス映像が多数UPされるほど、結婚式の余興や学園祭などで人気です。
かわいい曲でノリもいいので歌いながら踊りたくなる曲です。
みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲(41〜50)
じょいふるいきものがかり

いきものがかりのテンションアゲソングといえばこれ!
『じょいふる』は江崎グリコのポッキーのCMになっていたことでもおなじみでそのイメージが強い方も多いのでは?
CMのおかげか、幅広い年齢層にも知られている、みんなで盛り上がれるカラオケソングですよね。
サビの回数が多く、でもぐだぐだとしていないので踊って暴れてストレス解消ができる1曲ではないでしょうか?
サビ以外でもポップなノリに体が勝手に動き出してしまうような1曲です。
無責任ヒーロー関ジャニ∞

お祭りソングといえば関ジャニ∞の『無責任ヒーロー』。
THE イナズマ戦隊の上中丈弥さんが手がけた楽曲で2008年10月29日にリリースされた9枚目のシングル曲です。
“なんとかなるさ”という無責任さを明るく歌った人生応援ソング!
とにかく明るくカラオケでもノリノリで盛り上がれること間違いなしのナンバーです。
ヲタ芸にも合わせやすいのでぜひチャレンジしてみてもよいかもしれませんね!
年代を問わずに楽しめますので、カラオケの選曲に迷っている方はぜひチェックしてみてください。