カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】
あなたはカラオケに行ったとき、どんな曲を歌いますか?
熱唱できるバラードやアップテンポで盛り上がる曲を歌うときもあれば、一緒にカラオケに行く人に向けて曲を選ぶときもあるかもしれません。
この記事では、応援ソングや前向きな気持ちになれる曲など、聴く人を元気にできるような曲を紹介していきますね!
さまざまなシーンや感情が描かれた曲を選びましたので、それぞれに合うメッセージが込められた曲を見つけて歌ってくださいね!
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- カラオケで歌いやすい応援ソング。おすすめ人気曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
カラオケでオススメの元気になる曲【応援ソングやポジティブソング】(111〜120)
HeroesももいろクローバーZ

ももいろクローバーZの代表曲の一つで、東京2020オリンピックの日本選手団公式応援ソングにもなりました。
力強いメッセージと元気なメロディが特徴のポップソングで、聴く人を元気にしてくれます。
不確実な未来に立ち向かう強さと、自分の理想を信じる大切さを教えてくれる歌詞には胸を打たれます。
2021年11月にリリースされたこの曲は、多くのリスナーに勇気と希望を与えています。
夢に向かってがんばる全ての人々の心に響く1曲で、明日への活力をくれる最高の作品だと思います。
クライマルスキマスイッチ

希望と勇気を与える爽やかなこの曲は、まさに元気になれる応援ソングの代表格!
スキマスイッチさんの魅力が詰まった1曲で、2024年6月にリリースされたアルバム『A museMentally』に収録されています。
困難に立ち向かう勇気や自分の可能性を広げる意志が歌詞に込められていて、聴くだけで前に進む元気がもらえますよ。
力強いメロディーと感情的な歌声が心に響くので、仕事や人生に行き詰まりを感じているときにぴったりです。
さらに、ビジネスパーソンのモチベーション向上をテーマにした特別企画とコラボしているんです。
自分自身を奮い立たせたいときや、大切な人を応援したいときに聴いてほしい1曲ですね!
ないとびふぉーあだんすパンダドラゴン

テレビアニメ『ニンジャラ』のエンディングテーマに起用された、こちらの作品。
パンダドラゴンの楽曲で、2024年9月にシングルリリースされました。
ポップでキャッチーなメロディーと、エネルギッシュなダンスビートがよく合っていって、聴く人を引き込む明るい世界観を生み出しています。
励ましの言葉がちりばめられた歌詞も魅力。
本作には「開放」や「サプライズ」がテーマとして盛り込まれており、自由に踊ることを促しています。
元気をもらいたい人にオススメなナンバーですよ!
シャルロッテ水曜日のカンパネラ

軽快なハウスミュージックのリズムに乗せて、ポジティブでエネルギッシュな雰囲気が特徴的な1曲です。
ドイツの文豪ゲーテの小説に登場するヒロインからインスピレーションを得た歌詞は、日常の中の小さな幸せを強調しています。
2024年8月にリリースされ、ロッテのガーナチョコレートCMのタイアップソングとしても注目を集めました。
聴いているだけで自然と踊りたくなる、キャッチーな楽曲なので、落ち込むことがあったときに聴くと不思議と元気が出てきて、再び前向きに歩きはじめられるはずです。
気分をアゲたいときにぴったりの1曲ですよ!
気分上々↑↑mihimaru GT

mihimaru GTの代表曲といえる楽曲で、彼女たちはこの曲で紅白歌合戦にも出場しました。
晴れやかな歌声とメロディーライン、エネルギッシュなサウンドアレンジは、自分と気持ちを一つにテンションを上げてくれるようなイメージ与えてくれます。
リズム楽器が強めに響いている点が印象的。
歌詞の内容も「とにかく気分を盛り上げていこう」と呼びかける内容で、聴いているうちいつのまにか落ち込んでいることを忘れさせてくれます。
晴々!いきものがかり

みずみずしい歌声と軽快なリズムが心地よく響く楽曲です。
いきものがかりさんの歌声に乗せて、前向きな気持ちになれるメッセージが込められています。
「生き抜け」というフレーズが印象的で、聴いているとまるで優しく背中を押されているような気分になりますよ。
2024年7月に配信リリースされたこの曲は、ゲーム原作のアニメ『天穂のサクナヒメ』のオープニングテーマにも起用されました。
晴れやかで温かなサウンドアレンジも魅力的です。
落ち込んでいるときや、元気が出ないときにぜひ聴いてみてください。
きっとあなたの心の中にあるモヤモヤを吹き飛ばしてくれるはずです!