【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲
卒業や転勤や退職など、人生の別れの節目には送別会をおこなうことも多いと思います。
そんな送別会ではカラオケに行くこともよくありますよね。
そこで、この記事では送別会で歌いたい別れの曲や旅立ちを迎えた人への思いが伝わる、はなむけの曲をまとめました。
今までの感謝や、離ればなれになってからも応援しているという気持ちが込められた別れの曲を紹介していきますね。
これから紹介する曲をあなたの気持ちに添えて贈れば、きっとすてきなプレゼントになると思います。
- 送別会におすすめの曲|感謝・激励を届けるメッセージソング
- お別れ会で盛り上がるおもしろい歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 送別会に使える音楽・BGM。定番の送別会ソング
- カラオケで歌いたい卒業ソングのグッとくる名曲特集!【旅立ち・友情・応援歌】
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【感謝を伝える歌】離任式にぴったりな感動ソング
- 【別れの歌】さまざまな「さよなら」を歌った曲
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 6種類のお別れソング。シーン毎の別れの歌
- 【旅立ちの歌】あなたに贈る門出の歌。旅立ちソングの名曲
- 男性におすすめの卒業ソング。新たな旅立ちにエールを贈る曲
【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲(81〜90)
プライマル。THE YELLOW MONKEY

別れと出会いの季節、3月にふさわしい楽曲。
冷たい冬の空気が温もりを帯びるように、旅立ちの切なさと温かな未来への期待を同時に描き出しています。
カラオケでの選曲としては、変化のときを歩む全ての人に向けた応援歌となり得るでしょう。
サウンドも歌詞も深く心に響き、卒業や送別のシーンにふさわしい感動を呼び起こすはずです。
これだけはWANIMA

メンバーのイニシャルからバンド名が付けられている熊本県出身の3ピースロックバンドWANIMAの楽曲。
3rdシングル『Gotta Go!!』に収録されている楽曲で、マクドナルドのCMソングとして起用されていたことから耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
トレードマークである美しいハーモニーで幕を開けるオープニングと、疾走感とメロディアスさが秀逸なアレンジは、これから新たな道へ進もうとする人に勇気を与えられますよね。
背中を押しながらも安心感を与えている歌詞が心に刺さる、送別会のカラオケを彩ってくれるナンバーです。
サヨナラの意味乃木坂46

切ない別れのシーンを優しく包み込む乃木坂46の楽曲。
2016年11月に発売され、橋本奈々未さんのセンター曲としても知られています。
ピアノのメロディーと透き通る歌声が、別れの瞬間を美しく描き出します。
別れを乗り越える力強さも感じられる曲調で、卒業や送別会の場面にぴったりです。
紅白歌合戦でも披露され、ファンから高い支持を得ています。
大切な人との別れを経験する方に寄り添う1曲です。
新たな出発を前に、この曲を聴いて前を向く勇気をもらってみてはいかがでしょうか。
オモイダマ関ジャニ∞

進学、就職など、夢を追って別れを選ぶ方も多いですよね。
そんな方に贈りたい応援ソングが、『オモイダマ』です。
こちらは、関ジャニ∞が夏の甲子園のテーマソングとして書き下ろした曲。
歌詞に込められたエールにきっと胸が熱くなるはずです。
ちなみにタイトルがカタカナなのは、聴いた人が独自の解釈を加えて、共感できるようにだそうですよ。
あなたなりの解釈を見つけて、気持ちを込めて歌ってみましょう!
また、男性同士でハモリやすい曲としてもオススメですよ。
Bye-Bye ShowBiSH

友だちと「一生一緒にいよう」なんて話をしたとして、絶対にその約束が達成できる、とは限りませんよね。
それぞれの夢に向かって歩いていくと、別の道へ進まなければいけないタイミングが来ます。
そういうときにこの曲があれば「離ればなれにはなるけど、ずっと隣にいるよ」という気分になれるはず。
アイドルグループBiSHが2023年、解散前最後にリリースしたシングルです。
ストレートなバンドサウンド、等身大の歌声に心打たれます。
ハルカYOASOBI

2020年、いたるところで名前を聞く、そして楽曲を耳にしたYOASOBI。
年末にはNHK紅白歌合戦にも出場して話題となりましたよね。
そのYOASOBIのこの曲『ハルカ』は2021年にリリース、放送作家の鈴木おさむさんとコラボレーションした1曲です。
どんな世代の誰が聴いても、どこかせつなくなる、誰かを思い出してしまうような胸がキュンとする1曲。
送別会などでこの曲を贈られたらきっと泣いてしまう、そして思い出の1曲になることでしょう。
【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲(91〜100)
みんな空の下絢香

『みんな空の下』は、絢香さんがお友達に向けて作った1曲。
歌詞では大切な人に向け、その人がどれだけ素晴らしいのかを語り、タイトルにあるように「離れていてもみんな同じ空の下にいるよ」と励ます言葉が並んでいます。
慣れ親しんだ場所を離れるのは、たとえ自分が決めたことであっても不安になり、寂しく感じるもの。
しかしこの曲を聴けば、空を見上げるたびに心強い仲間を思い出し頑張れそうです。
大切な人の旅立ちにはぜひ贈ってあげてください。