RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲

卒業や転勤や退職など、人生の別れの節目には送別会をおこなうことも多いと思います。

そんな送別会ではカラオケに行くこともよくありますよね。

そこで、この記事では送別会で歌いたい別れの曲や旅立ちを迎えた人への思いが伝わる、はなむけの曲をまとめました。

今までの感謝や、離ればなれになってからも応援しているという気持ちが込められた別れの曲を紹介していきますね。

これから紹介する曲をあなたの気持ちに添えて贈れば、きっとすてきなプレゼントになると思います。

【別れの歌】送別会で歌いたいカラオケソング。お別れの曲(11〜20)

序章。『ユイカ』

人生の旅立ちや新しい章を迎える瞬間に聴きたい曲として、ユイカさんの『序章』は特別な1曲です。

アコースティックギターが奏でる優しい音色が胸に響き、青春の日々やこれから始まる新たなスタートを彩るメッセージが込められています。

まるで写真に収めた思い出のように、大切な人との日々を温かく振り返りながらも、未来への希望を歌に載せて届けるユイカさんの歌声は、別れを経験する人々の心に寄り添うのです。

Anytime Anywheremilet

milet「Anytime Anywhere」MUSIC VIDEO (TVアニメ『葬送のフリーレン』エンディングテーマ)
Anytime Anywheremilet

別れのときに贈りたい曲として、miletさんの『Anytime Anywhere』は最適です。

東京オリンピックの閉会式でも彼女の歌声が注目されましたが、この曲はまさに旅立ちのシーンにぴったり。

リリックは大切な人とのつながりを歌い上げ、離れても心は一緒にいることを強調しています。

繊細なピアノとアコースティックギターが印象的なアンサンブルは、感謝を込めた別れに華を添えるでしょう。

しかし、美しいメロディには音程の跳躍があるため、カラオケでの歌唱には練習が必要です。

それでも、この感動的な曲を送別会で歌えば、思い出深い一時になること間違いありません。

旅立ちの唄Mr.Children

Mr.Children 「旅立ちの唄」 MUSIC VIDEO
旅立ちの唄Mr.Children

ストレートに旅立ちを歌ったMr.Childrenの泣かせるこの曲『旅立ちの唄』。

桜井和寿さんの才能があふれ出す1曲ですね。

不安で不安で仕方ない旅立ちを「大丈夫だから」とミスチルが勇気付けてくれます。

新しい世界へ踏み出すことに少しゆううつになっている友人がいたらこの曲を贈ってみてください。

きっと勇気をもらえますから。

サビは高音なのでキー調節を忘れずに!

春空鈴木鈴木

【卒業】春空 – 鈴木鈴木【Official Music Video】
春空鈴木鈴木

卒業をテーマにしたバラードナンバーとして注目を集めている本作。

青春の喜怒哀楽が混ざり合う感情を表現しており、地元を離れて新生活を始める人々の寂しさに共感できる曲調です。

2022年2月にリリースされ、TikTokでもショートサイズの音源が配信されていました。

人気動画クリエイターたちが出演するMVでは、青春の甘酸っぱい思い出や友情、切ない気持ちが詰まったストーリーが展開されています。

春の日差しの下、新しいスタートを切る全ての人にオススメですよ。

別れと出会い、そして新しい始まりの緊張感が混在する季節にピッタリの楽曲です。

正解RADWIMPS

RADWIMPS – 正解 [Official Live Video from “ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019”]
正解RADWIMPS

社会現象にもなったアニメーション映画『君の名は。』のサウンドトラックを担当したことから幅広く認知されるようになった4人組ロックバンド、RADWIMPSの楽曲。

NHKが毎年主催しているイベント『18祭』のために制作された楽曲で、メジャー7thアルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録されています。

かけがえのない友人との別れやこれからの人生を描いたメッセージは、まさに卒業式を向けようとしている18歳世代にとってリアルな心情ですよね。

離れていく友人とのカラオケで声を合わせて歌ってほしい、珠玉の卒業ソングです。