RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

選曲に迷ったら絶対に歌うべき!カラオケでオススメの女性アーティストの曲

あなたはカラオケに行ったとき、どんな曲を歌いますか?

いつも歌うオハコの曲がある方も多いかもしれませんね。

また、同年代の女性同士で行くとき、職場の同僚や上司と行くときなど、そのときのシチュエーションによっても選曲が異なるかもしれません。

しかし、いつも歌っている曲とは違う曲、さらにシチュエーションに合わせて選曲……となると、結構思いつかないものですよね。

そこでこの記事では、カラオケで選曲に迷ってしまうという女性に向けて、どんなシチュエーションでも歌いやすいカラオケで定番の女性アーティストの曲を紹介していきますね!

話題の女性アーティストを中心に年代問わずに紹介していきますので、いつもと違う曲を歌いたいときにはぜひ参考にしてくださいね!

選曲に迷ったら絶対に歌うべき!カラオケでオススメの女性アーティストの曲(71〜80)

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

2010年リリース。

「好きな人を24時間思う気持ち」を歌った、今でも人気のある、かわいい曲です。

UHA味覚糖「ぷっちょ」CMや、任天堂 Wii「JUST DANCE Wii」CMなどで使用されました。

ぜひかわいらしく歌ってほしい1曲。

SAKURAいきものがかり

いきものがかり 『SAKURA』Music Video
SAKURAいきものがかり

いきものがかりのデビュー曲で力強いバラードです。

ボーカルの聖恵ちゃんは、まっすぐに歌うので、あまりテクニックは必要ありません。

歌詞や曲の雰囲気に合わせて素直に歌えれば十分よく聴こえます。

地名も出てくるので、親近感もわくかも?

あなただけ見つめてる大黒摩季

大黒摩季の6作目のシングルとして1993年に発売されました。

テレビアニメ「SLAM DUNK」の初代エンディングテーマであり、ミリオンセラーを達成した曲です。

歌詞はあなたにすべててを尽くすために不要なすべてを捨てる女性の気持ちが表現されています。

今の時代に聴くとどこか少し重くも感じますが、女子同士のカラオケで歌うと盛り上がる曲です。

Love Story安室奈美恵

Love Story – 安室奈美恵(フル)
Love Story安室奈美恵

ドラマの主題歌としてヒットした、安室奈美恵の名曲バラード。

意外とキーの高さが変化するので幅広い音域が必要ですし、英語詞も混ざるのでいかに自然に歌えるかがポイントです。

女友達とのカラオケでしっとりしたいときに歌うといいかも!

A Perfect SkyBONNIE PINK

2006年リリース。

資生堂「ANESSA」CMソングに起用されたことで大きな話題を呼んだ、BONNIE PINK最大のヒット曲です。

キャッチコピーは「夏ソング最強」というだけあって、一度聴いたら耳から離れない、最強の夏ソング。

かっこいいです。

決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 決戦は金曜日(from DWL2007 Live Ver.)
決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

1992年リリース。

当時金曜日に放送されていた本人出演のテレビ番組「うれしたのし大好き」のオープニング曲。

シェリル・リンの「Got to be real」をベースにして作られ、ドリカム初のミリオンセラーを達成しました。

聴いているだけでわくわくするような曲です。

金曜日にカラオケするならコレ。

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

MISIAを代表するバラード。

完璧に歌い上げるのは難しいですが、感情をこめて歌うことがポイントです。

こちらもサビまでが比較的キーが低く、サビで一気に盛り上がるような歌い方なので、広い音域が必要になります。