【オススメ】短くて歌いやすい邦楽のカラオケソング
「カラオケが苦手!!」という方は結構いると思いますが、付き合いなどでどうしても断れないときってありますよね。
しかも、「行くと歌わないわけにはいかない……」という場面もあるかもしれません。
そこで、カラオケが苦手な方でも歌いやすい短い曲を紹介しますね!
これから紹介するのは3分前半程度の長さの曲が多いですが、中には2分程度の曲もあります。
歌うのが苦手な方にとっては長い曲はつらいけれど、短い曲ならなんとか歌えるかもしれませんよ!
また、退室時間が近づいた最後の1曲を選ぶ際にも参考にしてくださいね。
【オススメ】短くて歌いやすい邦楽のカラオケソング(81〜100)
フラッシュバックASIAN KUNG-FU GENERATION

ロックバンドでありながら、長年J-POPシーンのトップを走り続けるアジカンのこの曲も2分ほどで終わる曲です。
ロック色の強いかっこいい曲ですよね!
疾走感がある曲なので、曲に負けないよう思い切って歌ってみてください。
Dear My Friend feat.PentatonixLittle Glee Monster

Little Glee Monsterが世界的に活躍する女性1人、男性4人の男女混合アカペラグループPentatonixとコラボレーションをしたこの曲『Dear My Friend feat.Pentatonix』。
歌唱力の高さのぶつかり合いとでも言うべき、とても耳心地がよくいつまでも聴いていたいと思う1曲ですが曲の長さは3分10秒ほどと比較的短い1曲。
彼女たちの歌のうまさにちょっと敷居が高いとは感じてしまいますがとても美しく、友達に贈る歌としてもピッタリですよ。
1分間の君が好きKALMA

「好き」という思いをこんなにも素直に伝えられたら、ステキですよね。
2020年3月にリリースされた本作は、恋人との愛おしい時間を歌った甘酸っぱいラブソングです。
歌詞からは2人だけの秘密を大切にしたいという気持ちが伝わってきて、爽やかな青春ロックサウンドと相まって、聴いているだけで恋する気分になれちゃうんです。
パートナーと一緒に歌って、お互いの気持ちを再確認するのもいいかもしれません。
千両役者King Gnu

どの曲もかっこよくてカラオケでは盛り上がるKing Gnuの楽曲。
この『千両役者』は2020年にKing Gnu初の両A面シングルとしてリリースされました。
この曲は長さが3分程度と短く、そしてただただ「疾走感」という言葉がよく似合うかっこいい1曲。
カラオケソングとしては短いのですが語るべきはこの速さ、早口言葉かな?歌えるのかな?というところもまあまああります。
ですがそこは勢いで、ノリで突っ走ってしまいましょう!
2時間なんもしなかった忘れらんねえよ

キレのあるロックサウンドとコミカルなリリックで人気を集めるバンド、忘れらんねえよ。
10代や20代の男子から支持を集めているバンドですね。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特に歌が苦手な方にオススメしたい楽曲が、こちらの『2時間なんもしなかった』。
やや高めの楽曲ではありますが、メロディーが覚えやすく、キレイに歌い上げる必要もないため、総合的には難易度の低い楽曲と言えるでしょう。
楽曲の時間が非常に短いというのも、歌いやすいポイントの1つですね。