【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング
カラオケに行ったときにはお決まりの歌を歌う、という方は多いでしょう。
ですがときには、季節に合った歌にもチャレンジしてみませんか?
中でも夏ソングは、弾けるような元気あふれる曲やテンションがアガる曲、歌って踊れる曲が多いですよね!
そしてその逆に、心にしみるしっとり系やバラードソングもあります。
そんな夏気分を盛り上げる、夏カラオケにピッタリの夏ソングをたっぷりと紹介していきます。
懐かしの楽曲から最近の曲まで集めたので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 【7月のカラオケソング】夏の名曲&人気の邦楽サマーソングを厳選!
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- カラオケで歌いたい邦楽の夏うた名曲、人気曲
- 【高齢者向け】人気の夏の歌。カラオケで盛り上がる選曲をご紹介
【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング(71〜80)
スターマインDa-iCE

夏の夜空を彩る花火をモチーフに、人生の輝きと挑戦を描いた楽曲がDa-iCEから登場しました。
未来への希望に満ちた前向きなメッセージと、祭りのにぎわいを思わせる江戸情緒あふれる掛け声が印象的です。
工藤大輝さんが作詞作曲を手掛け、男性ダンスグループs**t kingzのshojiさんが振付を担当した本作は、2022年8月に配信限定シングルとしてリリースされ、翌年5月発売のアルバム『SCENE』にも収録されています。
第64回日本レコード大賞優秀作品賞、MTV VMAJ 2022のMTV Breakthrough songを受賞した本作は、夏の思い出作りに欠かせない1曲です。
花火大会やお祭りはもちろん、ダンスや余興の盛り上げ曲としてもおすすめです。
瞳そらさないでDEEN

『瞳そらさないで』は、1990年代に一大ブームになったロックバンドであるDEENの5枚目のシングルです。
1994年にリリースされオリコン週間チャートで第1位を獲得、売上枚数も103.8万でミリオンセラーとなりました。
デビュー曲の『このまま君だけを奪い去りたい』に次いで、DEENの2番目のヒット曲です。
ポカリスエットのコマーシャルソングにも使用されていたので夏を連想させますよね。
爽やかな夏の風を感じられるラブソングで、夏のカラオケにはピッタリの楽曲です!
アイデア星野源

『アイデア』は、NHKの連続テレビ小説『半分、青い』の主題歌として星野源さんが書き下ろした楽曲です。
特別歌詞に夏らしい言葉が使われているわけではありませんが、8月にリリースされたこともあり、サウンドからメロディまで夏の爽快さを感じさせてくれるナンバーです!
年代に関係なく人気の夏ソングを探している方は挑戦してみてはいかがでしょうか?
ハッピーで前向きなこの曲はまちがいなく、歌う人、聴く人関係なく気分を盛り上げてくれますよ!
君に出会えたからmiwa

高校生時代からライブハウスを中心とした精力的な活動を開始し、その爽やかな歌声や楽曲でファンを魅了しているシンガーソングライター・miwaさんの14作目のシングル曲。
資生堂「シーブリーズ」のCMソングとして起用された楽曲で、一緒に歌いたくなるコーラスワークが夏の清涼感を生み出していますよね。
軽快なビートに乗せた力強く背中を押してくれるようなメッセージは、夢や目標に向かって全力を尽くす青春をイメージさせられるのではないでしょうか。
透明感のある歌声やメロディーが夏の暑さを吹き飛ばしてくれる、カラオケでもおすすめのポップチューンです。
UMI(produced by C&K)TEE

映画『ライフ・オン・ザ・ロングボード 2nd Wave』の主題歌として起用された、男性シンガーソングライター・TEEさんの楽曲。
自身がリスペクトするアーティストにプロデュースを依頼したというコンセプトアルバム『Golden 8』に収録されている楽曲で、男性2人組ボーカルユニット・C&Kによるプロデュースが話題となりました。
レゲエを思わせる裏打ちのシャッフルビートは、夏の夕暮れの情景が目に浮かぶような心地よさがありますよね。
カラオケでもリズムを感じながら歌ってほしい、エモーショナルなメロディーとアレンジが絶妙なナンバーです。
チャンカパーナNEWS

エキゾチックな響きを持つ、アジアンテイストのラブディスコ歌謡ソング。
一度聴いたら忘れられないキャッチーなサビが特徴で、男女の美しい恋を描いています。
2012年7月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで初動売上約24.5万枚を記録。
初登場1位を獲得しました。
2024年にサブスク解禁された影響などもあり、各種チャートでランクインするリバイバルヒットの兆しを見せています。
聴いていて楽しくなれる魅力があふれており、カラオケで盛り上がるのにも一役買ってくれることでしょう!
楽しい曲を聴きたい際にぜひチェックしてみてくださいね。
SUMMER TIME LOVEEXILE

夏気分を思いっきり盛り上げたい、という方にオススメのこの曲。
『SUMMER TIME LOVE』は夏気分、夏の恋を鮮やかに描き出した1曲で、歌詞は大好きな人と夏を一緒に楽しみたいという恋心を表現しています。
まさに、夏のカラオケで歌うには格別な1曲ですよね。
ダイナミックな編曲とEXILEの甘いハスキーボイスが紡ぎ出すメロディーに、いつの間にか口ずさんでしまいます。
EXILEの歌は難しそう……と感じる方にも歌いやすいメロディーなので、力まずに素直に歌ってみてください!






