【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!
小さなおこさんと遊ぶときに、頭を使って勉強しながら楽しめるものをいえば、なぞなぞではないでしょうか。
こちらでは簡単な子供向けのなぞなぞをご紹介しております。
簡単とはいえ、なぞなぞです。
思いのほかわからなかったりするかもしれません。
頭をやわらかくして楽しんでくださいね!
- 【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!
- 頭をやわらかくしよう!子供向けの難問なぞなぞ集
- 子どもが喜ぶ楽しいなぞなぞ
- 【簡単】小学生向けのなぞなぞ
- 【簡単なぞかけ】子供から大人まで盛り上がれるおもしろ問題を厳選!
- 簡単!子ども向けのクイズ。考える力を身につけよう!
- 幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!
- 子供も大人も楽しめる!楽しいとんちクイズ
- 幼稚園・保育園のたのしいなぞなぞ。幼児向けのやさしい問題
- 小学生にオススメのなぞなぞ問題。子供向けのなぞなぞまとめ
- 子供から大人まで楽しめる2択クイズで盛り上がろう!
- お子様から大人まで楽しめる!簡単なぞなぞで脳トレしよう
- 子供の目線で解ける不思議なぞなぞ。頭の柔らかい人ほど正解率アップ!
【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!(81〜90)
【クイズ・なぞなぞ】もじクイズ その4 /おかあさんといっしょに挑戦!3歳、4歳、5歳の子どもがハマるクイズ・なぞなぞ動画

今回はちょっと難しいもじクイズのなぞなぞです。
ちょっと難しいので、5歳以上のお子さん向けかもしれないですね。
でも、こういった動画や問題に慣れれば慣れるほど、頭も思考もやわらかくなっていくような気がしてなりませんね。
お子さんにはたくさん楽しいことをやってもらって、どんどん柔軟な考えを持つ子供になってほしいものです。
【クイズ・なぞなぞ】影絵(かげえ)クイズ その3/おかあさんといっしょに挑戦!3歳、4歳、5歳の子どもがハマるクイズ・なぞなぞ動画

影絵を使ったお子さん向けのなぞなぞ動画です。
ちょっとした工夫でなんでも遊びを考えることはできますね。
こうしていろんなことを覚えていくお子さんの成長がうれしかったりするものですね。
動画の中で取り上げられなかったものも、実施の身の回りのもので簡単になぞなぞを作れそうです。
そんなアイデアを知れただけでも価値のある動画ですね。
【子供くいず②】全10問!子どもも楽しめる簡単なぞなぞ

全部で10問あるクイズの動画です。
小学校の低学年になって、ある程度思考能力がついてきたお子さんには、もってこいの動画ですね。
制限時間のカウンターもついているので、やりやすいですね。
こういった動画は本当に便利で役に立つものだと思います。
親子や友達と一緒に楽しめる動画ですね。
動画の背景画像も凝っていて、観やすい作りになっています。
お母さんといっしょに考えよう!簡単ななぞなぞ

とても簡単な答えが集まっていて、小さなお子様の脳トレにもちょうどいいような問題が集まっています。
問題数は3問とすくなめですが、小さなお子さんでも簡単に解けそうですので、ちょっとした遊びとしてお母さんと一緒にやるのがよさそうですね。
さるでもわかる簡単なぞなぞクイズ

「さるでもわかる」とタイトルについているだけあって簡単ななぞなぞがでてきます。
軽快なリズムと一緒に踊るパンダのアニメーションがかわいいです。
制限時間が設けられていて、5秒前からカウントがはじまります。
数字のテロップが流れて、ちょうどいい感じに気持ちを焦らせてくれます。
問題は5問出題されます。
さぁチャレンジしてくださいね!
なぞなぞ おもしろい「さい」でなぞなぞ クイズ

動物のさいになぞらえたなぞなぞばかりを集めた動画です。
言葉をたくさん覚えたり、学習に目覚めた子供たちには、とても好評な動画だと思います。
答えを考える時間も設けてあって、子どもと一緒に楽しみやすいと思います。
大人も子供も一緒になって楽しめるとても便利な動画ですね。
あなたもぜひ挑戦してみてください。
【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!(91〜100)
なぞなぞ クイズ 子供向け おもしろいなぞなぞ

なぞなぞを理解して、ある程度語彙力もついてきたお子さんには、こんな感じの動画はいかがでしょうか。
未就学児にはちょっと難しそうですが、小学校低学年のお子さんがとても喜んでくれそうな動画だと思います。
こういった動画をたくさん観て、なぞなぞ、クイズが好きな子どもがたくさんいたら、大人はとても敵わないですね。