【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!
小さなおこさんと遊ぶときに、頭を使って勉強しながら楽しめるものをいえば、なぞなぞではないでしょうか。
こちらでは簡単な子供向けのなぞなぞをご紹介しております。
簡単とはいえ、なぞなぞです。
思いのほかわからなかったりするかもしれません。
頭をやわらかくして楽しんでくださいね!
- 【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!
- 頭をやわらかくしよう!子供向けの難問なぞなぞ集
- 子どもが喜ぶ楽しいなぞなぞ
- 【簡単】小学生向けのなぞなぞ
- 【簡単なぞかけ】子供から大人まで盛り上がれるおもしろ問題を厳選!
- 簡単!子ども向けのクイズ。考える力を身につけよう!
- 幼児&子ども向けのクイズ・なぞなぞ。知育にもぴったり!
- 子供も大人も楽しめる!楽しいとんちクイズ
- 幼稚園・保育園のたのしいなぞなぞ。幼児向けのやさしい問題
- 小学生にオススメのなぞなぞ問題。子供向けのなぞなぞまとめ
- 子供から大人まで楽しめる2択クイズで盛り上がろう!
- お子様から大人まで楽しめる!簡単なぞなぞで脳トレしよう
- 子供の目線で解ける不思議なぞなぞ。頭の柔らかい人ほど正解率アップ!
【簡単】子どもと楽しむなぞなぞ。親子で考える時間を作ろう!(91〜100)
なぞなぞえほん

かわいい挿し絵とピアノのBGMを聴きながら楽しくたくさんのなぞなぞを楽しむことができます。
次の問題や答えに進む時にページがめくられるエフェクトが使用されていて本当に絵本を読んでいるような感覚になります。
なぞなぞで勝負ねば~2の巻

買うとお菓子がついてくる家電は何?
という質問です。
答えは単純に、言葉をつなげれば簡単に出てきてしまいます。
頭の輪やら買いお子さんであれば簡単に言葉が出てくると思うのですぐに解けてしまいそうですね。
大人の私は解けませんでしたが……。
なぞなぞで勝負ねば~の巻

マスコットキャラクターのねば~る君がなぞなぞを出題してくれるかわいい動画です。
大人の私は頭が固いからか、ぜんぜん分からなかったのですが、答えを聴いてみればかなり簡単でした。
頭のやわらかいお子さんにはとても簡単な問題ではないでしょうか。
なぞなぞクイズ2

こちらは小学校低学年向けのなぞなぞ動画です。
思わず「なるほど!」と言ってしまうような問題がそろっていて、大人も一緒に楽しめる動画となっています!
10題出題されているのでボリュームもあり、飽きることなく楽しめるなぞなぞ動画です。
なぞなぞランド070

簡単に観ることが可能な短い時間の動画を集めたなぞなぞ集の一つです。
これならサクサクいろんな動画を観ることが可能ですね。
短いですからどんどん違う問題にチャレンジできます。
なぞなぞもヒントを出してくれたりして、それほど難しさも感じません。
親子で一緒に楽しみたい動画です。
ぜひお子さんとの大切な時間をお過ごしください。
動物の鳴き声あて

ライオンやブタ、馬などの動物のイラストが並んでいて、鳴き声のした動物はどれだったかをあてるなぞなぞ動画です。
耳で聴いてイラストを指さすだけでもできるクイズなので、小さいお子さんでも楽しむことのできるなぞなぞ動画です。
子ども向け!なぞなぞ委員会

小学校6年生の子が考えたオリジナル問題です。
問題が出る前に小学生の子供の正解率が出るので、問題の難易度がわかります。
あまり小さな子供向けではなく、ややむずかしめですが、少し時間がたつとヒントが出ます。
これをもとにすればきっと答えが見つかりますよ。