RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス

ダンスが大好きなキッズたちのために、子供にオススメのダンス曲を紹介します!

キッズの定番ダンス曲や、今話題のダンス曲、運動会にぴったりの曲などを集めました。

振り付け動画を見られる曲もあるので、よかったら参考にしてみてくださいね。

もともとが難しいダンスの曲でも、お子さん向けに簡単にアレンジして紹介されている曲もたくさんあるので、ダンスが苦手なお子さんでも安心ですよ。

まずは、楽しく元気に踊ってみてくださいね!

そして踊れるようになったら、難しい振り付けにも挑戦してみましょう!

子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス(21〜30)

げんき音頭

げんきおんど/おかあさんといっしょ/手遊び
げんき音頭

明るくにぎやかな盆踊りソングです。

ポップなリズムに乗せて、おなかグーグーのポーズや大きな声を出す振り付けなど子供たちが自然と体を動かしたくなる構成が魅力です。

振付けもわかりやすく、みんなで一緒に踊る楽しさが詰まっています。

元気いっぱいのテンポと親しみやすい歌声が、お祭りのムードを一層盛り上げてくれるでしょう。

明快なリズムとキャッチーなメロディーが心に残りやすく、歌に合わせて思いきり動けば笑顔も広がります。

幼稚園や地域の夏祭りなど、幅広い場面で活躍する1曲として人気です。

踊って歌って、元気になれる夏のイベントにぴったりの作品ですよ。

ハムハムON-DOだ、ハムちゃんず!

ハムちゃんずによる『ハムハム ON-DO だ、ハムちゃんず!』は、アニメ『とっとこハム太郎』から生まれた元気いっぱいの盆踊りソングです。

小さくてかわいいキャラクターたちが勢ぞろいし、思わず踊りたくなるような軽快なリズムが展開されていきます。

テンポがよく、合いの手や手拍子を加えながら楽しめるため、子供たちの参加したい気持ちが高まるでしょう。

楽器の音もにぎやかで、曲の展開に合わせて雰囲気が盛り上がります。

声の表現も豊かで、キャラクターの個性がにじみ出るような構成が魅力です。

アニメを知らない子供たちも楽しめる内容で、夏祭りや園の行事で使えば笑顔あふれる時間が生まれるでしょう。

Wake Up!AAA

AAA / 「Wake up!」Music Video
Wake Up!AAA

小学生が大好きで、みんなが知っているアニメ『ワンピース』の主題歌がこちら。

AAAによって2014年に発表されました。

ダンスも得意とするこのユニットの踊りをMV後半で楽しめます。

アニメの主題歌らしい、前向きな歌詞とビートに乗ってみんなで元気に踊れば、とても思い出に残るイベントになるのではないでしょうか。

オフロスキーのちゃっぽんぶし

かわいらしい歌詞がポイント!

『オフロスキーのちゃっぽんぶし』のアイデアをご紹介します。

テレビ番組『みいつけた!』の登場キャラクターである『オフロスキー』が歌うユーモアのある楽曲です。

『オフロスキーのちゃっぽんぶし』は、盆踊りにぴったりなリズムとテンポですよね。

歌詞の中には、お風呂がメインでありながら季節の特徴を盛り込んでいるので、夏祭りの盆踊りで踊った後も子供たちの思い出の1曲となるのでは。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

じゃん☆けん☆ぽんmirage²

mirage² – じゃん☆けん☆ぽん(Jan Ken Pon) Dance Video YouTube ver.
じゃん☆けん☆ぽんmirage²

ガールズ×戦士シリーズ第3弾のドラマ『ひみつ×戦士ファントミラージュ!』の登場人物がメジャーデビュー!

ドラマの登場人物であるココミ、サキ、ヨツバの3人による異世代ガールズグループが歌って踊ります。

かわいい衣装の女の子たちが楽しくかわいく踊る姿にマネしたくなる女の子も多いはず!

CDの初回限定版にはダンスビデオのフルバージョンが収録されているので、それを見てぜひマネしてみてくださいね!