RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育園・幼稚園】子供たちがよろこぶ水遊びのアイデア

暑い夏には欠かせない水遊び!

水に触れたり、プールに入ったりするのを心待ちにしている子供も多いのではないでしょうか。

水遊びを通して水に親しみを持ち、水の冷たさや感触を肌で感じながら思いっきり楽しんでほしいですよね。

そこで今回は子供たちが喜ぶ水遊びのアイディアを紹介します。

水の中でできる遊びやゲームはもちろん、廃材を活用して作れる水遊びのおもちゃや、泡や色水を使った感触遊びなど子供たちの楽しい気持ちがよりいっそう膨らむ遊びをたくさん集めました。

子供たちの中には水への恐怖心や抵抗感のある子もいると思うので、一人ひとりのペースに合わせながらみんなが楽しめる遊びを選んで活用してみてくださいね!

【保育園・幼稚園】子供たちがよろこぶ水遊びのアイデア(21〜30)

水あそび&泥んこあそび

夏だからこその遊び!

水あそび&泥んこあそびを楽しみましょう。

普段、なるべく泥は触らないように言われている子も多いと思いますが、泥の感触を楽しんだり、泥団子を作るのってとても楽しいですよね。

泥で汚れたあとは水あそびをしてキレイに洗い流せば、楽しくて涼しくて、一石二鳥です。

砂場に大きな水たまりを作ったり、水路を作って遊んでも良いですし、おけに水を入れて魚釣りを楽しんでも良いでしょう。

いろいろなコーナーや自由遊びを楽しんでくださいね。

スポンジおもちゃ

にぎって楽しく水遊び♪スポンジおもちゃ
スポンジおもちゃ

スポンジで水遊びに使える、クラゲと魚のおもちゃをご紹介します。

スポンジのおもちゃは水を含ませたり、握って遊べるので子供たちに大人気!

ぜひ作ってみてくださいね。

ネットスポンジを2つ用意して、1つのスポンジのネットをカット、スポンジを取り出します。

スポンジをクラゲの形にカットし、内側に穴を空けましょう。

ネットの上部に糸を通して輪を作ったら、輪をスポンジの穴に通してネットをカットして触手部分を作りましょう。

もう1つのスポンジは魚の形にカット、胴体と尾ひれの間をゴムで結び、ペンで模様を描いてくださいね。

水のかけっこ

プールでバシャバシャ!暑さも吹き飛ぶ夏の水遊び!【今週のぽとふ・綾瀬】
水のかけっこ

普段は人に水をかけたら怒られると思います。

でも水遊びの時は例外です!

両手でプールの水をすくってかけたり、水鉄砲を使ってお互いに水をかけ合いましょう!

最初はぬれると気持ち悪いかもしれませんが、途中から気にならなくなりますし、暑い日は涼しくなると思います!

ただし顔にはかけないこと、嫌がる人にはかけないルールをしっかりとみんなで守りましょう。

「せーの!」で一斉にみんなで水面をたたいて水しぶきを作り、かけっこしても盛り上がりますよ。

泡遊び

夏にぴったり泡遊び【保育やお家で遊べる】子どもの発想力を高める遊びアイデアを紹介【保育園/幼稚園/親子】インスタライブ:そざい探究あそび/泡遊び 水遊び
泡遊び

最近はボトル式の泡で出るせっけんも多いですが、固形せっけんと手作りのボールスポンジを使って泡作りから「泡遊び」を楽しんでみませんか?

ボールスポンジは厚みが1センチくらいの市販のスポンジを細長く切り分け束を作り、輪ゴムで中央をきつめにとめたら簡単にできますよ。

あとはタライの中に水と固形せっけんを入れ、ボールスポンジを使ってたくさん泡を作っていきましょう。

水の量によって硬さの違う泡ができますよ。

途中から食紅で色をつけてみるのもいいですね。

乳幼児さんは口に入れる危険性があるので、気をつけて見ていてください。

川遊び

夏は川遊びが楽しい時期ですよね。

川遊びを予定する時は必ず保護者の方に子供たちの水への慣れ具合を確認しましょう。

また、先生の方で必ず下見をして、当日の天気と川の水の量が増えていないかを確認しましょう。

子供たちが遊ぶ場所は川が浅瀬であるか、足がしっかりつくか、危険ヶカ所はないかを先生方全員で漏らさず確認することは重要です。

必ず子供たちにはライフジャケットを着用させ、川遊びでのお約束をしっかりとし、子供たちの人数に対して先生の配置を多く設定するようにしましょう。

ぷよぷよボール

ネバネバ☆ぷよぷよ☆パチパチ☆しゅわしゅわ☆サラサラな5種類のプールで遊びました♡ himawari-CH
ぷよぷよボール

プールにカラーボールやスーパーボールを浮かべても楽しいですが、こちらの「ぷよぷよボール」も楽しんでみませんか?

見た目はスーパーボールと似ていますが、感触が名前の通りぷよぷよで楽しいんです!

水につけておくと膨らむものもあるので変化も楽しめますよ。

大量に入れてぷよぷよボールプールを作って入っていましょう!

新感覚にきっと子供たちは喜ぶはずです。

ぷよぷよボールはネットショップで購入できるので、気になる方は探してみてくださいね!

カラフルボールプール

人気動画をまとめて連続再生!!
カラフルボールプール

キッズスペースに必ずと言って良いほどある、ボールプール。

あれを実際に、プールにカラーボールを浮かべて作ってみてはいかがでしょうか?

カラフルなボールは見た目から楽しいですし、たくさんあるなら指定の色のボールを集めるボール集めゲームなどもできそうですよ。

カラーボールは100円ショップでも購入できます。

プールの時期が終わったら、お部屋でボール遊びや室内ボールプールも作れそうですよね。

夏の水遊びにぜひカラーボールを活用してみてください。