RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌

嫌なことが続いたり、頑張っているのに失敗ばかりで空まわってしまったり……。

生きていると良い日もあれば、心が折れてしまいそうな悪い日もありますよね。

この記事では「優しい歌」「こころに響く名曲」を紹介します。

落ち込んだあなたを優しく包み込んでくれる、そんな包容力豊かな楽曲ばかりを選びました。

「癒やされたい」「気分を変えたい」と感じたり、誰かに「大丈夫だよ」と言ってほしいときなど、安心を感じたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

優しい楽曲で、疲れた心を癒やしてあげてください。

優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌(81〜90)

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

2004年にリリースされたゆずの21枚目のシングル曲『栄光の架橋』はNHKのアテネオリンピックの公式テーマソングとしてお茶の間でもよく耳にされたかと思います。

歌詞をじっくりと読む、そしてじっくりと聴くとアスリートの並々ならぬ努力を歌っていて感動させられる1曲です。

毎日を忙しくがんばっている方の心にも響くはず。

地上の夜小沢健二

オザケンが語りかけるように歌う『地上の夜』は1993年にリリースされた彼のファーストアルバムに収録されています。

のんびりとしたテンポで晴れた日の休日にドライブをしながら聴きたい、毎日に疲れている人の心に響く、オススメの1曲。

家の中で聴いてもどこかから風が吹いてきそうな、自然を感じられるゆったりソングです。

あしたいろ安田レイ

安田レイ 『あしたいろ』TBS火曜ドラマ「結婚式の前日に」主題歌 [iTunes,レコチョクで配信中]
あしたいろ安田レイ

「失敗するのはしょうがない、また明日からがんばろう」という気持ちにさせてくれるメッセージソングです。

アメリカ生まれのシンガー、安田レイさんの楽曲で、2015年に7枚目のシングルとしてリリース。

ドラマ『結婚式の前日に』の主題歌に起用されました。

アコースティックなサウンドアレンジが印象的な、温かい作品です。

安田さんの伸びやかな歌声が曲調によく合っていますね。

自分で聴くのはもちろんのこと、誰かに贈る曲としてもオススメです。

猫じゃらし (Orchestra ver.)RADWIMPS

RADWIMPS – 猫じゃらし (Orchestra ver.) [Official Music Video]
猫じゃらし (Orchestra ver.)RADWIMPS

「キリン午後の紅茶」のCMソングにもなっていたので耳なじみのある方も多いのではないでしょうか?

この曲は「そばにある幸せ」がテーマとしてかかげられていて、それも納得だなと思わせてくれる歌詞にきっとみなさんも癒やされる1曲。

日々を忙しく過ごしている方ならちょっとホッと一息つきたいな、ということもあると思います。

そんな時にぜひ聴いてほしいナンバーで、忙しさなどで忘れてしまいそうな日常の何気ない幸せというものを気付かせてくれる、思い出させてくれる1曲です。

涙そうそう夏川りみ

涙そうそう – 夏川りみ(フル)
涙そうそう夏川りみ

有名すぎるほどの名曲『涙そうそう』です。

森山良子さんが作詞、そしてBEGINが作曲をしてともに歌っていますが夏川りみさんのカバーソングも同じくらいに有名で浸透していますよね。

三線の音色が沖縄の青い海を連想させてくれてそれだけでも優しい気持ちになれます。

休日ののんびりとした午後にゆったりと聴きたい1曲です。

にじいろ絢香

にじいろ – 絢香 Ayaka(フル)
にじいろ絢香

優しく温かな歌声がそっと包み込んでくれる、絢香さんのやさしい応援ソングです。

2014年6月にリリースされたシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。

一度は心が折れそうになっても、前を向いて歩んでいこうという強い意志と、明るい未来への希望に満ちた歌詞が印象的。

絢香さん自身も寄り添う気持ちを込めて制作に取り組んだそうで、その思いが優しいメロディラインにのせて届けられています。

新しい一歩を踏み出す勇気が欲しいときや、大切な人を応援したいときにピッタリな1曲です。

優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌(91〜100)

Jupiter平原綾香

Jupiter – 平原綾香(フル)
Jupiter平原綾香

すい星のごとく現れた歌手・平原綾香さんのデビューシングル。

Jupiterはイギリスの作曲家ホルストの管弦組曲『惑星』の第4楽章である『木星』に日本語の歌詞をつけたそうです。

当時大学生だった彼女からは想像もできない気高く包容力のある歌声は誰もの心をつかんだことでしょう。

日本語詞の一部は平原さん自身が手がけており、何もできないけれどあなたのためにずっと歌い続けるというメッセージが込められています。

くじけそうになった時、つらい時に聴いてみてはいかがでしょうか。