優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
嫌なことが続いたり、頑張っているのに失敗ばかりで空まわってしまったり……。
生きていると良い日もあれば、心が折れてしまいそうな悪い日もありますよね。
この記事では「優しい歌」「こころに響く名曲」を紹介します。
落ち込んだあなたを優しく包み込んでくれる、そんな包容力豊かな楽曲ばかりを選びました。
「癒やされたい」「気分を変えたい」と感じたり、誰かに「大丈夫だよ」と言ってほしいときなど、安心を感じたいときにぜひ聴いてみてくださいね。
優しい楽曲で、疲れた心を癒やしてあげてください。
優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌(21〜30)
奏(かなで)スキマスイッチ

スキマスイッチといえば、というほどの代表曲『奏』です。
イントロのピアノの音からすでに優しげで心がつかまれてしまいます。
たくさんの映画やドラマ、CMソングなどになっていて聴くとついつい口付さんでしまう名曲ですよね。
ある人の存在によって自分がこんなにも変わるのかと気付く、心が温まるようでしっとりと切ない1曲です。
手紙back number

恋愛ソングのイメージが強いback numberですがこの曲『手紙』では親への感謝、愛を歌っています。
back numberの得意とするところの、なんとも言えない切なさはたっぷりと入っていて心にギュッと響く1曲。
感謝の気持や自分の心の根っこになっているところを歌った、ずっと連絡していない親に電話でもかけてみようかな、と思わせてくれる曲です。
笑顔いきものがかり

学校や仕事で過ごす毎日に疲れた心を癒やしてくれるのは『笑顔』です。
こちらはいきものがかりが2013年にリリースしており、映画『劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ~神速のゲノセクトミュウツー覚醒~』主題歌に起用されました。
ミドルテンポの楽曲に乗せられた感動的なストリングスが心に響きます。
オーソドックスなメロディラインに仕上がっており、ジャンルレスな魅力を持つ楽曲です。
吉岡聖恵さんの華やかな歌声が届ける温かいエールを受けとってみませんか?
友達の唄BUMP OF CHICKEN

タイトル通り、友達のことを歌っているこの曲、BUMP OF CHICKENの『友達の唄』。
この曲は『映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜』の主題歌になっていました。
バンプの楽曲は聴いていると情景がふんわりと浮かんできて優しい気持ちになれるものが多いのですが、この曲もとても心地良い温かさが伝わってくる1曲です。
ちょっと落ち込んでいる友達にも贈りたくなるような、心に響くナンバーです。
三日月○○NEW!平原綾香

作詞作曲を藤巻亮太さんが手がけた、平原綾香さんの温かな魅力にあふれた1曲です。
キラキラとした春の木漏れ日のようなサウンドに、伸びやかで包容力のある歌声が重なり、聴く人の心を優しく包み込みます。
雨上がりの空に揺れる三日月を見上げながら、大切な人との愛おしい日々を振り返る情景が目に浮かぶよう。
曽我淳一さんによるアコースティックな編曲と、子供たちの無邪気なコーラスが、未来への希望と安心感をより一層引き立てています。
本作は2017年4月発売のアルバム『Love 2』に収められた作品です。
大切な人と過ごす穏やかな時間や、新しい一歩を踏み出す時に聴けば、きっと温かい気持ちになれるのではないでしょうか。
空も飛べるはずスピッツ

1994年にリリースされた曲ですが年齢を問わずにずっと愛されている曲がこの曲スピッツの『空も飛べるはず』。
リリースされた当時はドラマの主題歌になっていて今でもそのイメージが色濃く残っている、という世代の方も多いのではないでしょうか?
切なくもあるのですが、ボーカルを務める草野マサムネさんの優しい歌声とも相まって胸にグッと響く、優しい名曲ですよね。
疲れた時にふと聴きたくなる、落ち込んでいる誰かにも贈りたくなるナンバーです。
オールドファッションback number

この曲を聴くとドラマを思い出す人も多いのではないでしょうか?
戸田恵梨香さんとムロツヨシさんが主演のドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』の主題歌になっていてヒットしたこの曲。
若年性アルツハイマー病にかかってしまった主人公の半生を描いたドラマで主人公たちの切ない気持ちにリンクするこの曲で涙しました。
切ないけれども聴くと誰かに優しくできるような、そんな1曲です。