RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年10月】

韓国・K-POPの新曲を盛りだくさんで特集していきます!

普段情報を追っている方でも、新曲のチェックって大変だったりしませんか?

この記事では最新の曲をメインに取り入れつつ、アイドルの日本関連楽曲やジャンルを問わずにピックアップしていますので、K-POPや韓国の新曲を幅広く知りたいときに活用していただけるリストになっています。

いろいろな曲を聴くと「あ、この曲もいいな!」と発見があったりもしますよね。

読者さんにそんな楽しい出会いがあれば嬉しいなと思います。

K-POP新曲リリース(61〜70)

BUBBLE GUMKep1er

Kep1er 케플러 l ‘BUBBLE GUM’ M/V
BUBBLE GUMKep1er

ハウスベースのEDMサウンドが気分を上げるパワーソング。

サバイバル番組『Girls Planet 999』から誕生し、2022年1月公開の『WA DA DA』で旋風を巻き起こしたKep1erによる楽曲です。

2025年8月に公開されたミニアルバム『Bubble Gum』のタイトル曲で、Kep1erらしいエネルギッシュな魅力がさく裂していますね!

周囲のネガティブな視線に屈しない、強い意志を表現したリリックがとてもパワフルです。

本作は躍動感あふれるビートと力強いパフォーマンスが融合し、聴くだけで自信が湧いてくるようですよ。

気分を上げていきたい朝や、これから頑張りたいという時の応援歌としてイチオシです!

DreamLiSA

LISA – DREAM feat. Kentaro Sakaguchi (Official Short Film MV)
DreamLiSA

アルバムのフィナーレを飾る、子守唄のように静ひつで夢心地なバラードナンバー。

BLACKPINKのリサさんが2025年2月にリリースしたソロアルバム『Alter Ego』の収録曲で、彼女の新たな表現力に驚かされますね!

本作は、もう会えない人への切ない思いが込められたリリックが胸を打ちます。

夢の中でならまた会えるかもしれないと願いながらも、それが幻想だと知っている甘くも苦い感情が、過去の記憶とともに描かれています。

きらめくキーボードとミニマルなアレンジが、リサさんの生々しくエモーショナルな歌声を際立たせていてスマートです。

2025年4月のコーチェラで披露され、俳優の坂口健太郎さんが出演したショートフィルムも話題になりました。

大切な人を思う感傷的な夜に、そっと心に寄り添ってくれる1曲です。

BLUEMADEIN S

MADEIN S – “BLUE” PERFORMANCE MV
BLUEMADEIN S

元Kep1erのマシロさんやオーディション番組出身のメンバーが集うMADEINから、初のユニットとして始動したMADEIN S。

日本人メンバーのみで構成されており、日韓で大きな期待が寄せられていますね。

そんな彼女たちのユニットデビュー曲は、アフロビートとディスコを融合させたサウンドが心地よく響きます。

本作は青春のはかなさや移ろいやすい感情を「青」というテーマで描き、ミステリアスなコード進行がどこか切ない雰囲気を醸し出しているのが特徴です。

メンバー自ら作詞作曲に参加している点も、楽曲への深い思いを感じさせます。

2025年8月にデジタルシングル『Made in Blue』のタイトル曲として公開されました。

夏の終わりの少し感傷的な気分に浸りたいときに聴きたくなる1曲です。

Goodbyes and Sad EyesMoon Byul

[MV] 문별 (Moon Byul) ‘Goodbyes and Sad Eyes’
Goodbyes and Sad EyesMoon Byul

さよならの切なさよりも、その先にある解放感をパワフルに描いたロックチューン。

ガールズグループMAMAMOOのメンバーであるムンビョルさんが、2025年8月にリリースした4thミニアルバム『laundri』に収録されています。

タイトルからは想像できないアップビートなギターリフとバンドサウンドが、聴く人の心を軽やかにしてくれるでしょう。

本作には、アルバムの「洗濯」というモチーフのように、悲しい記憶を洗い流してリセットする爽快感が込められています。

彼女のチャーミングな歌声が、新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれますね。

過去を断ち切って前を向きたいときにぴったりですよ。

Count To LoveBOYNEXTDOOR

BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) ‘Count To Love’ Official MV
Count To LoveBOYNEXTDOOR

ジコさんがプロデュースするグループとしても話題のBOYNEXTDOOR。

彼らの日本で2枚目となるシングル『BOYLIFE』に収録された、2025年8月公開のリードトラックです。

初の日本オリジナル楽曲となるこの楽曲は、J-POPのトレンドを取り入れた親しみやすいサウンドが魅力的。

ファンから「わくわくするエネルギーがすごい」と評されるように、恋が始まる瞬間の高揚感やときめきを見事に表現していますね。

本作はオリコン週間シングルランキングで1位を獲得し、ミュージックビデオには俳優の板垣李光人さんが出演したことでも注目を集めました。

好きな人への気持ちが高まっていくような、甘酸っぱくてキュートな雰囲気に浸りたい時にぴったりの1曲ではないでしょうか!

Dirty Workaespa

aespa 에스파 ‘Dirty Work’ MV
Dirty Workaespa

これぞエスパ!

な強烈なフックがたまらないヒップホップチューンです。

2025年6月にリリースされました。

彼女たちらしい「鉄味」と称される硬質なサウンドは健在で、あえて荒々しく仕上げたビートと深みのあるベースラインがガツンときます。

困難な役割も自ら引き受けるという、攻めの姿勢が感じられるリリックが印象的。

iPhone 16 Proで撮影されたパフォーマンス映像も話題となりました。

気分を上げていきたい時や、大事な挑戦の前に聴くとパワーをもらえそうです。

Sky WalkingMIYEON

미연(MIYEON) – ‘Sky Walking’ SPECIAL CLIP
Sky WalkingMIYEON

i-dleのメインボーカル、ミヨンさんが初めて作詞作曲を手がけたソロナンバーです。

80年代風のギターとシンセが織りなすオルタナティブポップで、夢見るような心地よさと晴れやかな高揚感を併せ持っています。

心の重荷を手放し、空へ向かって歩き出すような解放感に満ちたメッセージが、ミヨンさんの透明感あふれるボーカルと見事に調和していますね。

この楽曲は2025年8月に公開された作品で、2024年8月のワールドツアーで初披露されました。

ファンへの感謝を込めた贈り物だというエピソードもすてきです。

日常の悩みから解き放たれたいときや、新しい一歩を踏み出す勇気がほしいときに、そっと背中を押してくれるのではないでしょうか。