【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年8月】
韓国・K-POPの新曲を盛りだくさんで特集していきます!
普段情報を追っている方でも、新曲のチェックって大変だったりしませんか?
この記事では最新の曲をメインに取り入れつつ、アイドルの日本関連楽曲やジャンルを問わずにピックアップしていますので、K-POPや韓国の新曲を幅広く知りたいときに活用していただけるリストになっています。
いろいろな曲を聴くと「あ、この曲もいいな!」と発見があったりもしますよね。
読者さんにそんな楽しい出会いがあれば嬉しいなと思います。
K-POP新曲リリース(21〜30)
jellyousNEW!ILLIT

デビューから数々の新人賞に輝き、2025年2月には『Almond Chocolate』が映画主題歌に起用されるなど、快進撃を続ける彼女たちの話題作です。
3rd EP『bomb』に収録されたこの楽曲は、チップチューンが弾けるレトロゲームのようなサウンドがとってもキュート!
歌詞で描かれるのは嫉妬をゼリーにたとえた、もどかしい恋心そのもの。
「自分だけを見てる?」と不安になる気持ちは、共感が深まりますね。
恋の駆け引きにヤキモキしている時に聴けば、主人公の気持ちに共感し、少し勇気がもらえるかもしれません。
PDANEW!SOYOU

「コラボの女王」として知られる韓国の実力派シンガー、ソユさんの楽曲です。
彼女は人気グループSISTERの元メンバーで、ソロとしてもJunggigoとのデュエット曲『Some』が2014年に音楽番組で5週連続1位を記録した経歴を持っています。
本作は、人目を気にせずあふれる愛情を示す、情熱的な恋心を歌ったナンバー。
2000年代を想起させるポップサウンドに乗せて、周りの世界が見えなくなるほど相手に夢中な主人公の姿が描かれています。
臆することなく欲望をさらけ出すストレートな愛情表現に、聴いているこちらもドキッとしてしまうかもしれませんね。
2025年7月にリリースされた本作は、新たな事務所での活動の幕開けを飾る1曲。
少し大人びた雰囲気の夜に浸りたいときにぴったりです。
K-POP新曲リリース(31〜40)
awesomeNEW!ARrC

韓国、日本、ベトナムなど5か国のメンバーで構成される7人組グループ、ARrC。
2024年8月のデビューから精力的な活動を続ける彼らが2025年7月にリリースした3枚目のミニアルバム『HOPE』からの楽曲です。
本作は、バスを逃したり傘を忘れたりといった日常の小さな失敗さえも「最高!」と笑い飛ばす、ユニークな視点の応援歌。
歌詞には、完璧じゃなくてもいいんだよというZ世代の心に響くメッセージが込められており、思わず共感してしまうのではないでしょうか?
強烈なヒップホップビートと遊び心のあるサウンドを耳にすれば、落ち込んだ気持ちも軽やかになり、明日への活力が湧いてくるはず!
DOREMINEW!PURPLE KISS

メンバー自らが楽曲制作に携わるPURPLE KISS。
2025年7月に公開された2ndシングルアルバム『I Miss My…』のタイトル曲です。
イージーリスニングの本作は、これまでのダークな魔女コンセプトとはまた違う、感傷的でエモーショナルな世界観に引き込まれますよね。
メンバーのナ・ゴウンさんが作詞に参加したというストーリーも、彼女たちの表現力豊かな歌声と重なり、胸に深く響きます。
過去を乗り越え、新しい自分を見つけたいときにピッタリの楽曲です!
Up All NightNEW!xikers

「時空を旅しながら座標を探す旅人たち」をコンセプトに掲げる、xikers。
彼らの日本2ndシングルは、一度聴いたら耳から離れない80年代風のシンセサウンドがたまらない、極上のエレクトロポップに仕上がっています。
仲間たちと夜通し駆け抜けるような、青春のきらめきと疾走感がギュッと凝縮されているかのよう。
ティーザーの段階から「夏らしい高揚感が最高!」とファンの期待を集めた本作は、聴く人の心を解き放ち、どこまでも遠くへ連れて行ってくれる力強さがあります。
夏の夜のドライブや友人とのパーティーシーンをドラマチックに彩ってくれること間違いなし!
THUNDERSTORMNEW!FTISLAND

もし、逃れられない運命の嵐に飲み込まれそうになったら、あなたはどう立ち向かいますか?
ロックバンドのFTISLANDによる1曲で、「どんな逆境にも屈せず、再生をつかみ取れ」という魂の叫びが込められた壮大なロックです。
激しくうねるギターと爆発的なドラムは、まさに内面の葛藤そのもの!
イ・ホンギさんのドラマチックなボーカルが重なり、聴く者の心を激しく揺さぶります。
2025年7月、彼らの「FTestination」プロジェクト第2弾として公開された本作には、「FTISLAND本来のロック魂が戻ってきた」と絶賛の声も聞かれます。
人生の大きな試練に立ち向かう勇気がほしいとき、この楽曲を聴けば、内なる炎が燃え上がるのを感じられるはずです。
ANIMALSNEW!ONEW

精巧なベースラインとアコースティックギターが織りなすシンセポップサウンドが心地よい、オンユさんの楽曲です。
理性という名のおりから抜け出し、ありのままの自分を解き放とうというメッセージが込められています。
ミュージックビデオで、地下鉄の乗客たちが動物へと姿を変える幻想的な演出も印象的で、ファンからは「構成が面白くて最高」と称賛の声があがっています。
本作は2025年7月に公開されたフルアルバム『Percent』のタイトル曲で、オンユさん自身が作詞にも参加した意欲作です。
日常のルールに縛られ息苦しさを感じたとき、本作を聴けば、心が解き放たれるような爽快感を味わえるのではないでしょうか。