【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年10月】
韓国・K-POPの新曲を盛りだくさんで特集していきます!
普段情報を追っている方でも、新曲のチェックって大変だったりしませんか?
この記事では最新の曲をメインに取り入れつつ、アイドルの日本関連楽曲やジャンルを問わずにピックアップしていますので、K-POPや韓国の新曲を幅広く知りたいときに活用していただけるリストになっています。
いろいろな曲を聴くと「あ、この曲もいいな!」と発見があったりもしますよね。
読者さんにそんな楽しい出会いがあれば嬉しいなと思います。
- K-POP人気ランキング【2025】
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【韓国のかわいい曲】TikTokでも使われているK-POP
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
- Aileeの人気曲ランキング【2025】
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
K-POP新曲リリース(21〜30)
Bye, SummerNEW!IU

国民的歌手として絶大な人気を誇るIUさんによる、2025年9月リリースのデジタルシングル。
なんと、2024年のワールドツアーで披露されて以来、ファンが心待ちにしていたナンバーなのですね!
この楽曲はIUさん自身が作詞とメロディを手がけ、夏の終わりをファンと分かち合うプレゼントとして公開されました。
過ぎゆく夏への惜別と、ファンとともに過ごしたかけがえのない時間への感謝が、透明感あふれるバンドサウンドに乗せて歌われています。
涼やかな風や夕暮れの情景が目に浮かぶようで、胸が締めつけられるような切なさを感じますね。
夏の終わりに思い出を振り返りながら、少し感傷的な気分に浸りたいときにぴったりではないでしょうか。
本作は、IUさんのファンへの深い愛情が伝わってくるエモーショナルな作品です。
GO!NEW!CORTIS

BTSやTOMORROW X TOGETHERに続く存在として注目される、CORTIS。
メンバー全員が作詞作曲から振付まで担う“共同創作”を掲げる、まさに若いクリエイタークルーです。
本作は2025年8月に公開された、デビューEP『COLOR OUTSIDE THE LINES』の幕開けを飾るイントロ曲。
ミニマルなトラップビート上で鋭いシンセが疾走するヒップホップチューンで、グループの音楽的な決意表明となっています。
「線の外を塗る」というグループ名の理念がそのまま音になったような、固定観念を打ち破る力強さが感じられますね。
新しい挑戦を始めるときに聴けば、彼らの情熱が伝わってきて、きっと勇気をもらえることでしょう!
K-POP新曲リリース(31〜40)
bodyNEW!DAYOUNG

人気ガールズグループ、WJSNのリードボーカルとして活躍するアーティストのダヨンさん。
グループでは明るいムードメーカーとして知られ、2016年2月のデビュー以来、確かな歌唱力でファンを魅了してきました。
そんな彼女のソロデビュー作となるのが、こちらのリード曲です。
一目惚れの衝撃や本能的にひきつけられる様子を歌った、アップテンポなポップダンスナンバー。
夏の夜の熱気を感じさせるダンサブルなビートに、ストレートで官能的な恋心が乗せられています。
聴く人を踊らせる軽快さと、恋愛の刺激的な部分を両立させたサウンドに仕上がっています。
本作は2025年9月に公開されたデジタルシングルアルバム『gonna love me, right?』に収録。
気分を高めてくれる、遊び心あふれる夜にぴったりの1曲です。
RODEONEW!momoland

サバイバル番組を経てデビューし、『BBoom BBoom』が大ヒットを記録したMOMOLAND。
2025年4月に活動再開を伝え、同年9月に公開した完全体でのカムバックナンバーです。
この楽曲はUKガラージとスラップハウスを大胆に取り入れた、疾走感あふれるダンスポップに仕上がっています。
重厚なドロップや弾むようなビートに、思わず口ずさみたくなるチャントが加わり、まるで激しいロデオを乗りこなすかのような力強さを感じさせますね。
本作は、活動休止期間を経てより強く成熟して帰ってきた彼女たちの、新たな始まりを告げる宣言のようにも聴こえます。
困難に立ち向かう勇気が描かれたリリックで、聴く人の心を奮い立たせてくれるのではないでしょうか。
XOXZive

デビュー以降の活躍ぶりがとどまるところを知らない規格外のガールズグループ、IVE。
彼女たちが2025年8月にリリースしたEP『IVE SECRET』の表題曲は、クールでミステリアスな魅力がさく裂しています。
重厚な808ベースに鋭いブラスが切り込むヒップホップトラックは、聴く人を一気にその世界へ引き込みますね。
メンバーのウォニョンさんが作詞に参加したリリックは、親しい間柄でだけ交わされる「秘密の合図」がテーマ。
自信に満ちたクールな表情の裏で、夢の中での逢瀬を約束する甘くミステリアスなメッセージが描かれています。
現実から解き放たれた夢の世界へ誘う、少し危険で支配的な世界観がたまりません!
夜の静寂に浸りながら聴きたい、中毒性の高いナンバーです。
CEREMONYStray Kids

ドームツアーなど世界規模での活躍がとどまることを知らないStray Kids。
2025年8月にリリースされたアルバム『KARMA』の幕開けを飾る本作は、彼らの栄光を祝福する祝祭のような1曲です。
EDMトラップとバイレファンキを融合させたサウンドは、まさにスキズの真骨頂。
力強いビートに中毒性の高いメロディが乗り、これまでの努力が実を結んだ成果を高らかに宣言しているかのようです。
アルバムがBillboard 200で見事1位を獲得したのも、本作が放つ圧倒的なエネルギーを考えれば納得ですね。
何かを成し遂げたときの高揚感を分かち合いたいときや、自分を鼓舞したいときにピッタリなナンバーではないでしょうか。
INSIDE OUTNEW!DAY6

卓越したソングライティング力であらゆる方面から人気のバンド、デイシックス。
彼らがデビュー10周年を迎えた2025年9月にリリースした、記念すべきアルバム『The DECADE』に収録されたナンバーです。
この楽曲は、完璧であろうとする外面と、内側からあふれ出して抑えきれない本音との激しい葛藤がテーマ。
制御された自分と愛する人の前で素直になりたいという願いがぶつかり合う様子が描かれていて、胸が熱くなりますね。
ドラマティックなバンドサウンドがサビで感情とともに爆発する展開が印象的な1曲です。
収録アルバムは初動18万枚を超えるセールスを記録しました。
自分の本当の気持ちを解放したい時に聴いてほしい楽曲ですね!