洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】
「ダンスミュージックが大好き!」そんな方に聴いてもらいたい最新の人気曲「どこかで聴いたことがある!」と話題のヒット曲をリサーチしました。
この記事ではリリースされて1年以内のものを中心に、当サイトに寄せられたダンスミュージックファンの確かな声を元に厳選いたしました!
お好きな曲が見つかると嬉しいです。
このジャンルは流行の移り変わりが大きいので、人気の曲が続きと出てきます。
中にはロングヒットするものもありますが、新しいヒットはコロコロと入れ替わります。
アップテンポな洋楽EDMから流行のヒップホップ、チルいムードな邦楽ダンスポップまでぜひチェックしてみてください。
お楽しみください!
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- 【邦楽】踊り出したくなる日本のダンスミュージック
- おすすめのダンス曲。定番のダンスミュージック
- 【ダンス初心者も安心】踊りやすい曲
- 【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 【2025】超かっこいいブレイクダンスの定番曲・人気曲【ブレイキン】
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】(101〜110)
Dance AloneSia & Kylie Minogue

ダンスフロアを熱狂させる、シーアさんとカイリー・ミノーグさんのコラボレーション曲が登場です。
2024年2月にリリースされた本作は、ダンス・ポップとヌー・ディスコが融合した楽曲。
プロデューサーにはジェシー・シャトキンさんとジム・E・スタックさんが名を連ね、両アーティストの個性を存分に引き出しています。
失恋からの解放と自由を謳歌(おうか)する歌詞が、力強いボーカルで表現されていますよ。
カラフルでトリッピーな音楽ビデオも必見です。
一人でも大勢でも楽しめる1曲なので、ダンスや気分転換したい時にオススメです。
We Got Love (feat. Ella Henderson)Sigala

イギリス出身のDJ Sigalaの人気のダンスミュージックです。
幼少期からピアノを習い、ピアノとEDMを融合させたオリジナリティーが彼の楽曲の魅力です。
爽やかなトロピカルハウスサウンドが心地良く、何度もリピートしたくなるハマるダンスミュージックです。
Closer (Tokyo Remix)The Chainsmokers feat.新田真剣佑

ザ・チェインスモーカーズを『時の人』へと導いたメガヒット。
全米シングル・チャート12週連続1位になった、若い世代を中心に高い人気を得た名曲ですが、なんと新田真剣佑が一部日本語でカバーしました。
アメリカのロサンゼルスで育った彼は英語の発音バッチリ!
独特のリズム感を見せつけてくれているクールな仕上がりになっていますね。
みんながあこがれるイケメン、顔だけでなく新田真剣佑の声は女性ウケすること間違いないと思います。
GravityThe fin.

2010年に兵庫県で結成された、プロデューサー兼シンガーソングライターのウチノユウトさんと、ベーシストのナカザワカオルさんの二人組音楽ユニットthe fin.。
エレクトロロック、シンセポップやチルウェーブといった音楽性、浮遊感と美しいメロディを武器に活躍し、フジロックフェスティバルや海外のロックフェスティバルにも出演。
2015年にはイギリスロンドンツアーも敢行。
日本国内に止まらない独自の音楽性でファンを増やし続ける。
COLDThe fin., 小袋成彬

ThefinのYutoUchinoさんと小袋成彬さんがコラボレーションした楽曲『COLD』。
日本人とは思えない音づかいやリリック、はじめ聴いた時は完全に海外アーティストだと思いました。
アナログシンセサイザーのようなビリっとした質感の音が細かくちりばめられているのが、スパイス的な意味ですごく効いていて、そこに乗っかってくる柔らかいボーカルの声がとても心地よい気分にさせてくれます。
エレクトロミュージックの要素がダンスにピッタリで、気持ちのいいビートと歌声がぜつ絶妙にマッチしています。
海外での活動も広げている彼らの作品をぜひ全て聴いてみて下さい。
洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】(111〜120)
ChapterVaVa

ビートメイカーやDJ、音楽プロデューサーとして活躍するVaVaのセカンドアルバム『VVORLD』に収録されている曲。
とにかく音使いがかっこいいですね。
ゲームで使われるような効果音にハーモニカやピアノの音が絡んでくるのが斬新です。
ゲームボーイやファミコンなどで遊んでた世代の人でも楽しめますし、チルアウトミュージックやリラクゼーションミュージックの要素もあるので、幅広い世代に通じる1曲ではないでしょうか。
Scorched EarthVirtual Riot

荒廃した世界をイメージさせる強烈なサウンドが特徴の1曲です。
バーチャル・ライオットさんの得意とする複雑な音響デザインと強烈なベースラインがふんだんに盛り込まれています。
サイバーな要素と激しいビートが未来的で戦争的な雰囲気を醸し出し、聴く者を圧倒します。
2024年10月にMonstercat レーベルからリリースされ、ライブやフェスでも注目を集めました。
人気DJのゼッドさんのセットリストにも選ばれるなど、業界内での評価も高いんですよ。
エネルギッシュな音楽が好きな方にピッタリな楽曲ですね。
家でも思い切り体を動かしたい時におすすめです。
さあ、バーチャル・ライオットさんの世界に飛び込んでみましょう!






