RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】

国内の音楽シーンでは日々たくさんのアーティストが登場し、それぞれさまざまな楽曲をリリースしていますよね。

また最近ではTikTokをはじめとするSNSがキッカケでブレイクする楽曲も多く、音楽のトレンドは目まぐるしく変化していっています。

そこでこの記事では、SNSや街中でよく耳にする邦楽の最新曲を男性ボーカルの曲に焦点を当てて紹介していきますね!

シンガーソングライターやロックバンドなど、ジャンルを問わずにピックアップしましたので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(11〜20)

Tiger BoyNEW!HOKUTO

HOKUTO – Tiger Boy (Official Music Video)
Tiger BoyNEW!HOKUTO

ファンキーなバンドサウンドが印象的なHOKUTOさんの楽曲『Tiger Boy』は、2025年7月にリリースされたEP『LOVE PARADOX, LOVE MYSELF』のリード曲です。

本作はシンガーソングライター乃紫さんが作詞作曲を手がけており、ポップスターの多忙な日常をユーモラスに描いています。

HOKUTOさん自身のイメージを反映した言葉がちりばめられており、ファンなら思わずニヤリとしてしまうかもしれません。

クールで少しセクシーな、いろんな魅力が詰まった1曲です。

MagicMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Magic」Official Music Video
MagicMrs. GREEN APPLE

近年注目を集めている男性ボーカルが目立つ邦楽といえば、Mrs. GREEN APPLEの『Magic』がイチオシです。

この曲はコカ・コーラのキャンペーンソングとして注目を集めました。

大森元貴さんのクリアな歌声と、夏の終わりをイメージさせる少し切ない雰囲気も印象的です。

また、エネルギッシュなサウンドは「これからの季節、何をしようか」と期待感を高めてくれるパワフルさも秘めています。

SNSでも人気が高まっている本作、「Mrs. GREEN APPLEを聴いたことがない」という方にとっては今が絶好のタイミングかもしれません。

青梅クリープハイプ

国内最大級の恋活婚活マッチングアプリ「Pairs」のために書き下ろされたのが、クリープハイプが歌う『青梅』です。

2023年の5月にデジタル配信限定シングルとしてリリースされ、Spotifyの公式プレイリストにも選曲されています。

シンセベースがサウンドをまとめていて、シンセサイザーの打ち込みを生かした仕上がりになっているんですよね。

夏は恋の季節でもあるので、ぜひ『青梅』を聴いて思い出を作ってください!

あなたはかいぶつNEW!TOOBOE

テレビアニメ『光が死んだ夏』のエンディングテーマに起用された、マルチクリエイターTOOBOEさんの作品です。

原作を深く読み込んで制作された本作は、すぐ隣にいた大切な人が怪物だと知った時の心の揺らぎが見事に表現されています。

「よしきに赦しを与えるような歌」と語るように、恐怖や悲しみを乗り越え相手の全てを受け入れようとする姿に、胸が締め付けられます。

2025年8月にシングルが発売された本作。

物語のはかなく美しい世界観と深く共鳴しています。

WONDERFULGReeeeN

映画『大名倒産』の主題歌に起用された4人組の男性ボーカルグループGReeeeNの『WONDERFUL』。

この曲はこれまでにヒットした『愛唄』『キセキ』などの曲とは雰囲気が異なり、お祭りさわぎのポップな雰囲気が魅力的。

映画の雰囲気にもよく合っているこの曲調は、外でスポーツやレクリエーションを思いっきり楽しむ時にピッタリ合いそうです。

テンションを一気に上げたい時の曲としてぜひストックしておいてくださいね!