RAG Music
素敵な音楽
search

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲

恋人や家族、友人など、大切な方との死別をテーマにした曲を集めました。

深い悲しみにくれる曲や、生前の感謝の思いを歌った曲、思い出を見つめ直す曲、亡くなった方目線の曲……。

さまざまな視点から描かれていますが、どれも故人や残された人への愛であふれています。

喪失感で苦しんでいる方や、旅立ってしまった大切な人への思いを整理したい方は、ぜひ聴いてみてください。

別れという事実を忘れることはできませんが、きっと曲を聴いているうちに、ともに過ごした日々を穏やかな気持ちで振りかえられるようになるはずです。

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲(101〜110)

哀悼、そして日常は続く卯花ロク ft.裏命

哀悼、そして日常は続く / 卯花ロク ft.裏命
哀悼、そして日常は続く卯花ロク ft.裏命

大切な人が亡くなっても、生きている人の時間は止まってはくれません。

ボカロPの卯花ロクさんが制作し、2022年に発表した『哀悼、そして日常は続く』は、大切な人がいなくなっても続いていく日常の残酷さを物語るかのような曲です。

歌詞には、通夜や葬儀など亡くなった人の一連の流れをへて、再び日常へと戻って行くまでの様子が描かれています。

誰しも大切な人が亡くなったことに対して、簡単に気持ちを切り替えられるわけではありません。

それでも生きていかなきゃならない……。

涙を隠しながらも大切な人が生きたかった時間の分もちゃんと自分は生きていこう、とこの曲が思わせてくれます。

天国電話石崎ひゅーい

亡くなってしまった人の声だけでも聴きたい……そんな方、いらっしゃるでしょう。

タイトル通りですが、天国にいる大切な人へ電話をしているような歌詞が印象的な楽曲です。

茨城県出身のシンガーソングライター、石崎ひゅーいさんによる作品で2016年リリースのアルバム『花瓶の花』に収録されています。

ぽつりぽつりと、感情がこぼれるように歌われる「あなた」への思い。

飾らない言葉一つひとつが胸に刺さり、切なくなります。

ALONEB’z

イントロからB’zの大きなバラードの世界へ引き込まれますね。

ボーカルの稲葉浩志さんがピアノを弾くこともある貴重な曲です。

恋愛をするということは人が生きていく中で切っても切れないものだと思います。

その中で悲しくも失恋してしまうこともありますが、残念ながらその別れが恋人の死であることも、結婚をして長年夫婦で連れ添ってきたような方なら必ず経験してしまうことです。

せっかく出会っても最後は1人になってしまう、そんな切ない光景が歌詞には描かれています。

だからこそ今一緒にいられる時間を楽しい時間にしたいとも思わせてくれる曲ですね。

ラブソングサンボマスター

サンボマスター ラブソング ライブ
ラブソングサンボマスター

タイトル通り、いなくなってしまった人への愛の歌です。

熱い感情が伝わってくる音楽性が人気の3ピースロックバンド、サンボマスターの楽曲で、2009年に13枚目のシングルとしてリリースされました。

人生に別れはつきもの。

年を重ねるうちに増えていく、会いたくても会えない人。

そんな存在に対しての思いが歌詞につづられています。

絞り出すような歌声、切なげに鳴るバンドサウンドを聴いているだけで涙腺が緩む、美しくて切ないロックバラードです。

AM11:00HY

J-POPにおける名ラブソングの一つですが、亡くなった人へ思いをはせる曲としても聴けます。

さわやかなメロディラインが、ふたりの楽しかった日々を鮮やかに思い出せてくれます。

ドライブデートへ出かける場面は、リアルな感情が歌われています。

愛しい人の楽し気な横顔が浮かび、せつなくなることもあるでしょう。

でも、思い出の中のふたりは永遠だから、決して消えることはないです。

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲(111〜120)

落日東京事変

落日 東京事変(椎名林檎)
落日東京事変

カップリングソングでありながらファンにとても人気の高いこの曲、東京事変の『落日』。

この曲は2005年にリリースされた東京事変の3枚目のシングル『修羅場』に収録されています。

椎名林檎さんの歌詞は難しいものも多いのですが、心に突き刺さるような美しい日本語の歌詞が多くこの曲もその歌詞の、言葉のひとつひとつの美しさにため息が漏れるような1曲。

きっと大切な誰かを思い出してしまう、胸が締め付けられるようなナンバーです。

ヒライスmoumoon

ボーカルのYUKAさん、ギターのMASAKIさんによる音楽ユニットmoumoonが2023年7月にリリースしたアルバム『FELT SENSE』の収録曲。

空へと旅立ってしまった愛する人への思いを歌った切ないラブソングです。

近くにいるのが当たり前だった頃には抱くことのなかった「ただそばにいてほしい」「あなたの声が聴きたい」という思い。

「いつか必ず会いに行くからそれまで待っていてほしい」という願いからは、大切な人への変わらぬ愛情と強く生きる決意が感じられます。