RAG Music
素敵な音楽
search

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲

恋人や家族、友人など、大切な方との死別をテーマにした曲を集めました。

深い悲しみにくれる曲や、生前の感謝の思いを歌った曲、思い出を見つめ直す曲、亡くなった方目線の曲……。

さまざまな視点から描かれていますが、どれも故人や残された人への愛であふれています。

喪失感で苦しんでいる方や、旅立ってしまった大切な人への思いを整理したい方は、ぜひ聴いてみてください。

別れという事実を忘れることはできませんが、きっと曲を聴いているうちに、ともに過ごした日々を穏やかな気持ちで振りかえられるようになるはずです。

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲(131〜140)

かくれんぼBIGMAMA

BIGMAMA “かくれんぼ” MV @BIGMAMA_jp
かくれんぼBIGMAMA

子供時代の遊びを通して伝える、愛する人を失った喪失感。

目の前から姿を消してしまった大切な人へ「もういいかい?」と優しく語りかける、心に寄り添う1曲です。

バイオリンの美しい旋律に乗せて、心を閉ざした相手との関係性や、相手の気持ちを見失ってしまった孤独な心情を透明感のある歌声で描いています。

本作は2009年11月にリリースされたアルバム『and yet, it moves ~正しい地球の廻し方~』に収録された楽曲。

突然の別れや喪失を経験した方、心の距離を感じている方の心に深く染み入ります。

哀 戦士森口博子 featuring 押尾コータロー

【アニソン】森口博子 – 哀 戦士(劇場版アニメ「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」主題歌, オリジナル:井上大輔)
哀 戦士森口博子 featuring 押尾コータロー

テレビアニメ『機動戦士ガンダムII』のテーマソング。

かなしみの「哀」をいろいろな目線からとらえた曲です。

体がふるえる哀、いのちの哀、そしてかなしみの哀。

アニメにおける戦いで、命を落とした戦士たちをたたえています。

または、彼らの帰りを待つ人のかなしみも歌っています。

大切なものを守るためには、時に自分たちの命をなげうつこともあるのでしょうか。

深いテーマなのに、さわやかに歌いあげているのが特徴です。

花葬L’Arc〜en〜Ciel

国内外で活動し、いまや日本のロックシーンにおいて欠かせない存在となった4人組ロックバンド・L’Arc〜en〜Cielの11作目のシングル曲。

浮遊感のあるギターフレーズと、対照的にうねりまくるベースライン、ハイハットやライドシンバルを効果的に使った繊細なビートなど、他のバンドではなかなか生み出せない完成度となっています。

聞きなじみのないタイトルでありながら情景をイメージできてしまう歌詞の世界観も秀逸としか言えませんよね。

日本人ならではの感性から生まれたと言っても過言ではない、死の美しさやはかなさが表現された楽曲です。

生きろ。水曜日のカンパネラ & yahyel

水曜日のカンパネラ & yahyel『生きろ。』
生きろ。水曜日のカンパネラ & yahyel

自ら命をたった人や生きたくないと思う人に送る1曲。

アンビエントなサウンドが、いきり立つ心をしずめるようです。

この曲は、毎日が嫌でしかたなくても、「消えたい」という気持ちをこえて、生きてほしいと歌っています。

生きることは楽なことではありません。

複雑すぎて目をそむけたくなりますが、自分をあきらめないでほしいです。

夏を待っていましたamazarashi

amazarashi 『夏を待っていました』
夏を待っていましたamazarashi

何度も聴き直したくなる曲として紹介したいのが、『夏を待っていました』です。

こちらはロックバンド、amazarashiがリリースした1曲。

一見すると疾走感あふれるポップソングなのですが、よく聴くとそうではないことがわかります。

ここからは少しネタバレになってしまうのですが、歌詞の中では4人の登場人物の視点から、夏休みが描かれています。

そして、それぞれの歌詞をよく読み解いていくと、切ない真実が浮かび上がります。

スコールMONGOL800

壮大でドラマティックなスローバラードです。

止まらない涙を降り続く雨にたとえ、深い悲しみや喪失感を描写しています。

愛する人への深い思いと、その愛ゆえの悲しみを表現した歌詞が特徴的。

2006年8月にリリースされたアルバム『Daniel』に収録されており、MONGOL800にとって約2年半ぶりの作品となりました。

大切な人を失った後の深い悲しみを感じている方に、心に寄り添う1曲としてオススメです。

美しい名前The Back Horn

THE BACK HORN「美しい名前<マッチ編>」MUSIC VIDEO
美しい名前The Back Horn

エモーショナルな歌詞で支持を集めているTHE BACK HORN。

彼らの代表曲として知られているのが、『美しい名前』です。

こちらは、大切な人が病院のベッドで寝ている姿を見た男性の心境を描いた1曲。

全体を通して男性の後悔や、絶望感が歌われています。

実はこの曲、同名アルバムの表題曲なんです。

アルバムにはマッチ棒をテーマにしたバラードソングが、4曲収録されています。

ぜひ、通して聴いてみてください。

それから、この曲におけるマッチが何なのかも考察してみてほしいと思います。