RAG Music
素敵な音楽
search

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲

恋人や家族、友人など、大切な方との死別をテーマにした曲を集めました。

深い悲しみにくれる曲や、生前の感謝の思いを歌った曲、思い出を見つめ直す曲、亡くなった方目線の曲……。

さまざまな視点から描かれていますが、どれも故人や残された人への愛であふれています。

喪失感で苦しんでいる方や、旅立ってしまった大切な人への思いを整理したい方は、ぜひ聴いてみてください。

別れという事実を忘れることはできませんが、きっと曲を聴いているうちに、ともに過ごした日々を穏やかな気持ちで振りかえられるようになるはずです。

【死別の歌】大切な人を亡くした歌。大切な人を想って聴きたい曲(101〜120)

君に捧げるlove song浜田省吾

思い入れが強い人が夢の中にまで出てきてしまう、といった経験がある方も意外に多いのではないでしょうか。

浜田省吾さんが歌うこの曲は、夢に登場した亡くなった妻へのラブソングです。

別れを受け入れられずにいる自分に対してのメッセージを夢の中で伝えてくれた妻への感謝と、強く生きていこうとする決意が表現された歌詞が印象的ですね。

別れの悲しみを必死にのりこえようとしている姿がイメージできる、切なさと力強さが共存しているバラードです。

TearsX JAPAN

X JAPANの9作目のシングルとして1993年に発売されました。

YOSHIKIさんが亡き父親を思って書いた曲だそうです。

メンバーのHIDEさんがもっとも愛した曲といわれ、X JAPANにとっては特別なバラードとなっています。

TBS系ドラマ『憎しみに微笑んで』主題歌として起用されました。

愛が降る加藤ミリヤ

加藤ミリヤ 『愛が降る』short ver.
愛が降る加藤ミリヤ

加藤ミリヤさんが2019年にリリースしたバラードソング『愛が降る』。

この曲は加藤ミリヤさんが妊娠中にリリースしたシングルです。

歌詞の中では、星になってしまった大切な人への思いを歌っています。

会いたいという気持ち、自分も星になりたいという切なさを描きつつ、あなたという存在があるからこそ強くなれる。

そんな気持ちが伝わってきて、どこかあたたかい気持ちになる曲なんですよね。

大切な人を亡くした方の心にもきっと響くと思います。

落日東京事変

落日 東京事変(椎名林檎)
落日東京事変

カップリングソングでありながらファンにとても人気の高いこの曲、東京事変の『落日』。

この曲は2005年にリリースされた東京事変の3枚目のシングル『修羅場』に収録されています。

椎名林檎さんの歌詞は難しいものも多いのですが、心に突き刺さるような美しい日本語の歌詞が多くこの曲もその歌詞の、言葉のひとつひとつの美しさにため息が漏れるような1曲。

きっと大切な誰かを思い出してしまう、胸が締め付けられるようなナンバーです。

黒いブーツ~oh my friend~SOPHIA

SOPHIAの8枚目のシングルとして1998年に発売されました。

この曲にはモデルが存在しているそうです。

豊田和貴さんと同じNAR-VOUSというバンドに所属していたことがあり、松岡充さんとも親しかった雅さんという人物だそうです。

若くして事故死されています。

その彼を思って書かれた曲です。

そう思って聴くとリアルな気持ちがヒシヒシと伝わってきますし涙してしまいますよね。