RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ

仕事が大変で精神的にきつい、失恋してしまったなど、つらいことがあると音楽に癒やしを求める男性も多いんじゃないでしょうか。

そんなときには、心に寄り添ってくれるバラードがぴったりです。

そこでこの記事では、男性にオススメなバラードソングを紹介します。

幅広い世代で有名な定番曲から、注目アーティストによる最新曲までピックアップしました。

つらいことがあって音楽の力で癒やされたいときには、ぜひチェックしてみてくださいね。

【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ(1〜20)

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video -ディレクターズカットver.-
ドライフラワー優里

優里さんの歌声が心に沁みる一曲。

失恋の切なさや複雑な感情を丁寧に紡いだ歌詞が胸を打ちます。

別れを選んだ後の後悔や、相手への未練が残る様子が伝わってきますね。

2020年10月に配信限定シングルとして発表された本作は、ストリーミングで大きな反響を呼び、7億回再生を達成。

ソロアーティストとしては初の快挙となりました。

仕事や人間関係で悩んでいる人、失恋の痛手を癒したい人にオススメです。

心に寄り添ってくれる歌詞と優里さんの歌声に、きっと癒やされることでしょう。

ノンフィクションNEW!平井堅

平井 堅 『ノンフィクション』MUSIC VIDEO (Short Ver.)
ノンフィクションNEW!平井堅

魂を震わす歌声で、人生の光と影を映し出す平井堅さんの感動的な1曲。

本作は、ドラマの脚本を深く読み込み、かけがえのない人を失ったご自身の経験と重ね合わせながら制作された、メッセージ性の強い作品です。

どうしようもない現実への問いや、それでも生きていくことへの肯定が、聴く人の心を揺さぶります。

2017年にTBS系日曜劇場『小さな巨人』の主題歌として書き下ろされ、同年にリリースされたベストアルバム『Ken Hirai Singles Best Collection 歌バカ2』にも収録された本作。

大切な人と過ごすカラオケで、この曲に込められた切実な思いを歌い上げれば、きっと深く心に響く忘れられない時間をともにできるでしょう。

I LOVE YOU尾崎豊

I LOVE YOU – 尾崎豊(フル)
I LOVE YOU尾崎豊

1983年にリリースされ、尾崎豊さんを世に知らしめたファースト・アルバム、『十七歳の地図』に収録されていた名作バラードがこちらです。

このアルバムの制作中に、バラードが足りないということで彼が書き上げた曲で、最後にレコーディングされました。

彼の死後もたくさんのアーティストによってカバーされ、たくさんのCMにもつかわれた、ある意味彼よりも息の長い曲といえます。

これからも地球上のどこかで、ずっと歌い継がれていく曲かもしれません。

猫~THE FIRST TAKE ver.~DISH//

DISH// – 猫~THE FIRST TAKE ver.~ / THE HOME TAKE
猫~THE FIRST TAKE ver.~DISH//

北村匠海をはじめメンバー全員が俳優としても活躍するダンスロックバンド・DISH//。

この曲『猫』は作詞・作曲があいみょんさんが手掛ける泣ける、がっつりと心が揺さぶられるラブバラードです。

別れてしまった彼女のことを忘れようとしながらも忘れられない、未練がたっぷりと感じられるナンバーで似たような境遇の方、失恋をしてしまったりかなわない恋に悩む方が聴けば号泣まちがいなしという1曲。

思いっきり泣きたいときにもオススメの1曲です。

ブルーアンバーNEW!back number

back number – ブルーアンバー 【カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌】
ブルーアンバーNEW!back number

back numberというと高音のイメージを持たれている方は、意外に少ないかと思います。

確かに高い声質を持ったボーカルではありませんが、実は彼らの楽曲はファルセットを使うことが非常に多いのです。

新曲であるこちらの『ブルーアンバー』は、そんなback numberらしいファルセットが光る作品です。

全体的な音域は中音域なので、リリックのエモさも相まって、ファルセットとのコントラストが美しい楽曲と言えるでしょう。