RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

男性におすすめの邦楽バンド

男性にオススメしたいバンドは男臭くて泥臭いものから、おしゃれで綺麗なものまでたくさんあります。

邦楽バンドは数え切れないくらいたくさん存在します。

そんなたくさんのオススメバンドをご紹介していきたいと思います。

知らない音楽に出会えるかもしれませんね。

男性におすすめの邦楽バンド(71〜80)

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

トータス松本の圧倒的な歌唱力が印象に残るウルフルズの名曲です。

彼はソウルを歌わせたら恐らく日本で一番の歌い手でしょう。

単に声を張り上げるだけでなく、真っ直ぐな恋人への気持ちを心に響く声で歌い上げる彼らの名曲です。

若者のすべてフジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – 若者のすべて(Wakamono No Subete)
若者のすべてフジファブリック

奥田民生に影響を受けたメロディや歌唱法でありながらも、サウンドはロック・ポップ・パンクと幅広いこのバンドは、「若者のすべて」というタイトルが表しているように、どこか切ない歌詞が魅力的で、歌詞は文学作品としても評価されています。

儚くないSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「儚くない」MV (映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-』主題歌)
儚くないSUPER BEAVER

4人組ロックバンドのSUPER BEAVERは、これまでに浮き沈みのある活動歴を持っていながらもここ数年で見事にブレイクを果たしたんですよね!

ボーカルを務める渋谷龍太さんの高い表現力と歌唱力はもちろん、一人ひとりのリスナーへ向けて熱いメッセージを届けてくれる楽曲やライブパフォーマンスが多くのファンから支持されている理由でしょう。

また、アニメや映画のタイアップ楽曲もたくさん手掛けており、普段ロックを聴かないリスナーの間でも高い知名度を誇っています。

クロノスタシスきのこ帝国

きのこ帝国 – クロノスタシス(MV)
クロノスタシスきのこ帝国

初期はロックバンド、中期はシューゲイザー、現在はシティポップ・サウンド、またフィッシュマンズに影響を受けたレゲエサウンドを取り入れているこのバンドは幅広い音楽性が魅力的です。

「クロノスタシス」はShing02に影響をされたヒップホップ的なリズムが特徴的です。

少年少女よパーカーズ

パーカーズ「少年少女よ」Music Video
少年少女よパーカーズ

2021年3月に結成された4人組ロックバンド、パーカーズ。

「ポップス日本代表」を自称する彼らは、音楽を通じてハッピーな気持ちを伝えることをテーマにしています。

ポップでキュートな音楽性の中に、時折真面目さも垣間見える幅広い魅力が特徴です。

2022年12月には待望のミニアルバム『君に会えるならどこへだって』をリリース。

豊田賢一郎さんのメロディ重視の曲作りは、ミスチルやflumpoolの影響を受けているそう。

2023年8月には「パカフェス2023」を成功させるなど、ライブ活動も精力的。

元気が欲しい時、心が晴れない時にぴったりの音楽です。

裸足の女神B’z

「ALONE」の頃から使われたB’zロゴマークの最後のシングルとなり、彼らの中では4番目の売上を誇るシングルです。

初期のB’zのイメージを代表する曲であり、夏らしい爽やかで軽やかで楽しそうなメロディーが印象に残る一曲です。

作詞には非常に時間がかかったらしく、稲葉浩志は一度全て歌詞を書き直したと言われます。

恋とマシンガンFlipper’s Guitar

Flipper’s Guitar – 恋とマシンガン (Young, Alive, In love)
恋とマシンガンFlipper's Guitar

「渋谷系」と言われるジャンルを生み出したこのバンド。

現在別々に活動する小山田圭吾ことコーネリアスと小沢健二によるこのバンドは、さまざまな音楽を引用しながら独自の音楽を生み出して、後世のバンドにも影響を与え続けています。