RAG Music演歌の名曲
素敵な演歌
search

【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【女性歌手編】

「演歌に興味があるけどカラオケで歌いやすい曲はどれかな……」「最近の演歌で歌える曲を見つけたい……」そんなお悩みを抱えている方、ぜひこちらの記事をご覧ください!

カラオケで歌われる演歌の人気曲といえば、何十年も愛され続けている往年の名曲が中心というイメージを持たれている方もきっと多いかとは思いますが、2020年代以降の若手による演歌の名曲もぜひ知ってほしいところ。

今回は往年の名曲から近年のヒット曲、人気曲も含めたラインアップで「歌いやすい演歌」を選曲、女性歌手限定でお届けします!

男性歌手限定で紹介している記事も公開中ですから、そちらも合わせてお楽しみくださいね。

【2025】歌いやすい演歌~往年の名曲から最近のヒット曲まで【女性歌手編】(41〜50)

よりそい草石原詢子

石原詢子「よりそい草」ミュージックビデオ(1コーラス)
よりそい草石原詢子

演歌の魅力の1つである哀愁を見事に表現した石原詢子さんの名曲『よりそい草』。

本作は彼女の楽曲としては、細かいこぶしが多い作品なのですが、同じ母音で何度も音階を変化させるようなこぶしではなく、語尾に少し装飾をつけるようなこぶしなので、難易度自体はそこまで高くありません。

加えて、音域も狭いので、抑揚とロングトーンのピッチコントロールを意識していれば、高い完成度で歌い上げられるでしょう。

ぜひレパートリーに加えてみてください。

ホレました石原詢子

石原詢子「ホレました」ミュージックビデオ(1コーラス)
ホレました石原詢子

石原詢子さんの名曲『ホレました』。

本作は1988年にリリースされ、彼女の記念すべきデビュー作品として現在でも多くのファンから愛されています。

本作は演歌の要素を踏襲しつつも、全体を通して歌謡曲のような歌いやすいボーカルラインにまとめられています。

なかでも、こぶしに関しては非常にイージーで、本作では難易度の高いこぶしは一切登場しません。

せいぜいが1音階の変化に留まっているこぶしなので、演歌を歌った経験がある方なら、簡単に歌い上げられるでしょう。

逢いたい、今すぐあなたに…。石原詢子

石原詢子「逢いたい、今すぐあなたに…。」ミュージックビデオ(1コーラス)
逢いたい、今すぐあなたに…。石原詢子

石原詢子さんの名曲『逢いたい、今すぐあなたに…。』。

本作は彼女の楽曲のなかでも、特に歌いやすい楽曲です。

演歌というよりは歌謡曲の要素が強く、そのメロディーはさながら渡辺真知子さんや高橋真梨子さんの曲調をイメージさせます。

そんな本作の歌いやすいポイントはなんといっても、音程の上下がゆるやかなこと。

テンポも遅く、こぶしも登場しないため、しっかりとピッチコントロールとロングトーンでのビブラートを意識しておけば、カラオケで高得点を狙うことも可能です。

おわりに

今回紹介したラインアップをご覧になって「演歌って新しい曲も出てるのだな」と思われた方もきっと多いでしょう。

冒頭でも触れたように、演歌は2020年代の今も変わらずに新曲が出続けていますし、Z世代の若手歌手も登場しています。

演歌といえば、な往年の名曲はもちろんフレッシュな若手の曲も含めて、ぜひカラオケでのあなたのラインアップに加えてくださいね!