【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
「カラオケでかっこよくキメたい!」「モテる曲が知りたい!」と思う男性は多いはず。
とはいえ、どんな曲がウケがいいのか悩みますよね。
そこで本記事では、男性にオススメのモテ曲を厳選しました!
かっこいい曲のなかには、歌いこなすのが難しい作品も多いですよね。
しかし、陰で練習して何食わぬ顔でさらっと披露してこそ、モテる男といえるのではないでしょうか?
努力の末に難曲をかっこよく歌いこなすあなたを応援しています!
【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲(191〜200)
ロビンソンスピッツ

スピッツの通算11作目のシングルで、売上が162万枚を超えバンド最大のヒットを記録した楽曲です。
この曲がリリースされた90年代は、楽曲がヒットするための条件として「カラオケで多く歌われること」「サビのメロディがわかりやすく覚えやすいこと」がとても重要視されていた時代だったこともあり、この『ロビンソン』もそういう意味では覚えやすくて歌いやすい楽曲といえるかもしれません。
ボーカルの草野さんの朗々とした伸びやかなハイトーンをカラオケで再現できれば、周囲の注目を集められること間違いなしです!
ぜひ朗々と歌い上げて、あなたの実力を周囲に見せつけちゃいましょう。
最後の雨中西保志

1992年にリリースされた楽曲でありながら、ロングヒットを記録し今でもカラオケランキングなどで見かけることも多い楽曲ですよね!
シンガー中西保志さんの代表曲であるこの曲、メロウでムーディーなラブバラード。
伸びやかな高音が印象的なこの曲、歌詞につづられた切ない恋心が胸を打つんです!
こんな曲歌えたらかっこいいと思いませんか?
こういったバラードはシンプルに歌唱力がアピールできるので、歌に自信のある方はぜひ挑戦してみてくださいね!
TATOOOfficial髭男dism

ハイレベルな音楽的要素がちりばめられながらも、それを難解と感じさせない抜群のポップセンスでヒット曲を連発する4人組バンド、Official髭男dism。
ドラマ『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』の主題歌として書き下ろされた10作目の配信限定シングル曲『TATTOO』は、爽快感のあるアンサンブルとコーラスワークで始まるオープニングが印象的ですよね。
複雑かつ音域の広いメロディーですが、それだけに歌いこなせればカラオケでもヒーローになれるのではないでしょうか。
ドラマチックなアレンジが歌っていても気持ちいい、ぜひ挑戦してほしいカラオケナンバーです。
グラデーションSUPER BEAVER

SUPER BEAVERの17作目のシングルで、映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』主題歌に起用された楽曲。
全編に渡って、ボーカルの渋谷龍太さんのとてもハリのあるパワフルな歌声が存分に楽しめる1曲となっています。
このパワフルな歌声をカラオケで歌って再現するのは、なかなか難しい気がしますが、パワフルな歌声に自信のある方には、ぜひチャレンジしていただきたい作品です。
楽曲中、サビで転調しているので、そこは惑わされないようにご注意ください。
ultra soulB’z

『ultra soul』は彼らの代表曲の一つであり、情熱的盛り上がる1曲ですよね!
ノリもよく、サビの終わりの掛け声をみんなで叫べることからも、カラオケで人気の高い楽曲です。
そしてこの曲、ボーカルの稲葉さんの高い歌唱力がいかんなく発揮されており、なかなか難易度が高い曲だと思います。
音域が高いことはもちろん、稲葉さんならではの独特な歌いまわしはそう簡単にはマネできませんね。
しかし、だからこそ見事歌いこなせたらかっこいいと思います!