【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
「カラオケでかっこよくキメたい!」「モテる曲が知りたい!」と思う男性は多いはず。
とはいえ、どんな曲がウケがいいのか悩みますよね。
そこで本記事では、男性にオススメのモテ曲を厳選しました!
かっこいい曲のなかには、歌いこなすのが難しい作品も多いですよね。
しかし、陰で練習して何食わぬ顔でさらっと披露してこそ、モテる男といえるのではないでしょうか?
努力の末に難曲をかっこよく歌いこなすあなたを応援しています!
【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲(241〜250)
君の瞳に恋してないUNISON SQUARE GARDEN

軽快なリズムとキャッチーなメロディが耳に残るこの曲。
3ピースロックバンド、UNISON SQUARE GARDENが2018年にリリースした7枚目のアルバム『MODE MOOD MODE』に収録されている楽曲です。
こんな曲を何気なくさらっと歌えれば、まちがいなくかっこいいですよ。
不可幸力Vaundy

気だるい雰囲気とムーディーな要素が絡み合う不可思議な魅力がただようナンバー。
SpotifyのCMソングで流れているのを耳にした人も多いのではないでしょうか。
ディープにおちていくかと思えば一転してハイトーンな展開に。
サビのメロディーはキャッチーで思わず体が揺れてしまいます。
低音から高音へのシフトチェンジが大変そうですが、自然体な雰囲気で歌いこなしたらめちゃめちゃかっこいいと思います!
選曲時点で注目されそうですし、ムードを高める1曲としても極めちゃってください。
春を歌にしてback number

情景が目に浮かぶ切ない歌詞が共感を呼び、若い世代を中心に幅広い層のロックファンから支持を集めている3ピースロックバンド・back numberの楽曲。
1stミニアルバム『逃した魚』に収録されている楽曲で、シングルカットされていないにもかかわらずPVが存在したりベストアルバムにも収録されていたりするなど、隠れた名曲として知られています。
短いフォールや効果的なファルセットなど、メロディーの切なさを効果的に表現するテクニックが数多くちりばめられているため、ただメロディーを覚えるのではなく表現の面でもオリジナルを参考にしましょう。
叙情的な歌詞のため気持ちを込めて歌いやすい、オススメのカラオケソングです。
I say byeimase

5作目の配信限定シングル曲『NIGHT DANCER』が大ヒットを記録し、新世代のアーティストとして注目を集めているシンガーソングライター、imaseさん。
13作目の配信限定シングル曲『I say bye』は、GLOBAL WORK「ウツクシルエットパンツは、まちがいない服 テーパードもワイドも」編のCMソングとして起用されました。
全体的にキーが低いですが、ファルセットによる音程の跳躍が多いため、注意して歌いましょう。
スタイリッシュなメロディーとアンサンブルが聴き手を引きつける、カラオケでぜひ挑戦してほしいナンバーです。
春を忘れてもアイビーカラー

ボーカルの爽やかな歌声から始まるスッキリとした1曲ですね!
もちろん歌う方の声質によりますが、本人のような優しくもハスキーな歌声を再現できればとってもかっこいいのではないでしょうか?
ちょうど歌いやすく聴きやすいテンポの曲ということで印象もいいですよね!
シンプルな演奏なので歌唱力をアピールできる絶好の曲だと思います。