RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング

女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?

なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。

好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!

あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(81〜90)

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

爽快感の中にも哀愁がある独特のメロディーセンスやアレンジで注目を集めている4人組ロックバンド・マカロニえんぴつのメジャー4作目の配信限定シングル曲。

行間を読ませるような歌詞からは、本音だからこそ言葉にするのが難しい男心が感じられるのではないでしょうか。

シンプルでありながら独特のビートがフックになっている楽曲のため、カラオケでも楽しみながら歌えますよ。

繊細な心情を表した歌詞とエモーショナルなメロディーの楽曲なので、まさに男性に歌ってほしいナンバーです。

RPGSEKAI NO OWARI

唯一無二の独自な世界観を繰り広げているSEKAI NO OWARI。

彼らの曲をなぜ女子は男子に歌ってほしいか……それはボーカルのFukaseさんのようにいつまでも少年の心を持っていてほしいからではないでしょうか?

とくにこの曲は大切な何かを導いてくれるラブソング。

少年であって頼りになる存在に感じますね。

青いベンチサスケ

高校の同級生で結成され、デビュー前は都内や北関東で精力的にライブ活動をおこなっていた男性デュオ・サスケの1作目のシングル曲。

メジャーデビューシングルにして代表曲として知られている楽曲で、中高生の合唱コンクール定番曲にもなるなど、さまざまな場面で耳にすることも多いであろう有名曲です。

情景がイメージできる切ない歌詞と美しいハーモニーは、カラオケでも聴く人を魅了してしまうのではないでしょうか。

可能であれば男性二人でハモってほしい、どんな世代とのカラオケでも盛り上がるナンバーです。

慶びの種Mrs. GREEN APPLE

2014年7月5日、会場限定ミニアルバム『Introduction』のシークレットトラックにて初めて発表された曲で、2025年7月8日にデビュー10周年記念ベストアルバム『10』にて、改めて正式収録された幻の1曲です!

メロディラインはゆるやかでハッキリとした発音で歌われているため、初心者の方でも音程バーに合わせやすいと思います。

Aメロ~Bメロは丁寧に語るように、しっかりマイクに声を乗せましょう!

また、曲の3分からサビに入り全体的にかなり盛り上がってきますね。

フレーズフレーズの間でブレスは充分にできると思うので、フレーズごとにしっかり息を吸って、その分しっかり声を出して吐きましょう。

力んでしまうと腹式呼吸ではなく胸式呼吸になって苦しくなってしまうので、落ち着いてブレスしてください!

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video(ショートver.)
ドライフラワー優里

切なくて泣けるラブソング、優里さんが歌う『かくれんぼ』の続きのような1曲がこの『ドライフラワー』。

『かくれんぼ』が男性目線の失恋ソング、そして『ドライフラワー』は彼の元を去ってしまった彼女から見た、アンサーソング。

女性が聴いても『かくれんぼ』もとてもよい曲なのですがやはり『ドライフラワー』の女性目線の恋愛感、共感できる気持ちがググッと胸に響きます。

こんな曲を歌われたら思わず泣いてしまうかも……。

過去の恋愛、誰もが感じたことのあるような切なさが詰まっているナンバーです。

最高到達点SEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「最高到達点」ONE PIECE リリックMV
最高到達点SEKAI NO OWARI

夢や目標に向かって挑戦し続けることの大切さを、壮大なサウンドとともに伝えるポップチューンです。

自分の弱さを受け入れ、それを力に変えて前進する大切さを歌い上げるメッセージ性の高い1曲。

力強いメロディと疾走感あふれるリズムが、聴く人の背中を押してくれます。

本作は2023年9月にフジテレビ系アニメ『ONE PIECE』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『Nautilus』に収録。

SEKAI NO OWARIが紡ぐ言葉の数々は、壁にぶつかったときや諦めそうになったときに、もう一度前を向く勇気を与えてくれるはずです。

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(91〜100)

イエスタデイOfficial髭男dism

Official髭男dism – イエスタデイ[Official Video]
イエスタデイOfficial髭男dism

『イエスタデイ』は、Official髭男dismが2019年10月にリリースしたアルバム『Traveler』のリード曲。

アニメ映画『HELLO WORLD』の主題歌に起用され、作品と曲の両方から多くのファンの心をつかんでいます。

この楽曲には、愛する人の笑顔を守るためなら どんな困難にも立ち向かっていく強い覚悟と、その人のためなら悪者になることもいとわない純粋な愛が込められています。

男性が大切な女性に向けて歌えば、「君のために頑張るよ」というまっすぐな思いが伝わるはずです。