【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(41〜60)
花束back number

彼氏と彼女両方の目線で描かれた曲です。
彼女側は二人の将来続くかわからないと思っています。
一方の彼氏側は幸せになりたいなと思っています。
恋人といったっていつもラブラブなわけじゃないですよね。
ケンカするときもあります。
彼氏はそういうのも二人で乗り越えて、一緒にずっといられたらいいなと願っているのです。
彼女に向けて愛情いっぱいに歌ってください。
ランデヴーシャイトープ

透明感のある歌声と繊細な歌詞が魅力的な、甘く切ないラブソング。
2023年4月に配信シングルとしてリリースされ、その後アルバム『オードブル』にも収録された本作は、Billboard Japan Heatseekers Songsチャートで初登場1位を獲得するなど、多くの人々の心をつかんでいます。
カラオケでこの曲を歌えば、恋する女性の気持ちを優しく伝えられるはず。
好きな人を前にして歌うのもオススメです。
この曲を通じて、あふれんばかりの思いを伝えてみてはいかがでしょうか?
点描の唄Mrs. GREEN APPLE

映画『青夏 きみに恋した30日』の挿入歌として書き下ろされた楽曲です。
2018年7月にリリースされ、2020年にはMrs. GREEN APPLE初のストリーミング累計再生回数1億回を突破しています。
一見爽やかな夏の恋を描いた楽曲に思えますが、実は限りある恋や別れの切なさを繊細に表現しているんです。
井上苑子さんとのコラボレーションによる男女のデュエットが、この曲の世界観をより深く演出していますね。
カラオケで歌うなら、好きな人と一緒にデュエットするのもオススメ。
一緒に歌えば、お互いの気持ちを確かめ合えるかもしれません。
チェリースピッツ

性別や年齢を問わず、幅広く人気、そして知られているスピッツ。
代表曲はたくさんありますが、この曲『チェリー』は有名過ぎると言っても過言ではない1曲。
この曲は1996年にリリースされたスピッツの13枚目のシングル。
ゆったりとしたテンポで誰もが歌いやすい、そしてみんなが知っているこの曲、男性に歌ってほしいと思っている方も多いのもよくわかる1曲です。
とてもシンプルでわかりやすい歌詞がとても愛される、カラオケソングにピッタリな1曲ですよね。
ともにWANIMA

つらい過去も不安な未来も乗り越えていこう!
と力強く背中を押してくれる応援歌です。
WANIMAが2016年8月に手がけたニベア花王「8×4」のCMソングで、エネルギッシュなポップロックサウンドと心に響く歌詞が魅力的ですよね。
制作中に発生した熊本地震の影響を受け、地元への思いや命の大切さまでもが込められました。
2017年にはNHK紅白歌合戦で披露され、多くの人々の心をつかみました。
人生の岐路に立つ時期やプレッシャーに押しつぶされそなときに、仲間とともに歩む勇気をくれる、そんな1曲です。