【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(111〜120)
ピースサイン米津玄師

アニメのテーマソングとして多くの人々に親しまれてた、米津玄師さんの楽曲です。
挑戦や前進の精神を描いた歌詞と、明るくエネルギッシュなサウンドが印象的ですよね。
2017年6月にリリースされ、アルバム『BOOTLEG』にも収録、さらにはアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期オープニングテーマに起用され、大きな話題を呼んだ本作。
青春を感じさせる爽やかな楽曲なので、カラオケで男性が歌えば、気になる女性と一緒に盛り上がれるかも!
R.Y.U.S.E.I.三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

この曲を男性に歌ってほしいと思う女性は、ちょっと悪い感じを男性に求めたい!と思っているのでしょう。
それだけでなく歌唱力とリズム感も試される楽曲なので、挑戦する男性は覚悟をもって歌ってください(笑)。
けれどもかっこよく歌えた時の女性からの熱い視線は保証します!
君に逢いたかったナオト・インティライミ

ナオト・インティライミさんが歌う、大切な人への思いを真っすぐに表現した楽曲です。
ピアノを中心としたやさしい空気感のサウンドと、明るく軽やかなテンポをあわせ持った曲で、飾らない感情が伝わってきます。
ポジティブな響きを持つナオト・インティライミさんの歌声で愛しい思いが歌われることで、希望にあふれた未来が強くイメージされます。
不器用な人が一生懸命に思いを伝えようとするようすが描かれた歌詞で、感動とかわいらしさが伝わります。
明るいキャラクターの人にこそ歌ってほしくなる感動的な楽曲ですね。
祈り花平井大

大切な人への深い愛と感謝の気持ちを優しくつづった平井大さんの名曲。
亡き祖母への思いを込めて紡がれた温かな歌声と、ウクレレの心地よい音色が溶け合い、聴く人の心に寄り添います。
2011年10月に初のシングルとしてリリースされ、のちにアルバム『ALOHA』にも収録。
2021年3月には恋愛ソングコンピレーションCD『確かに恋だった』シリーズ第5弾にも収められています。
大切な人との別れを経験した方や、伝えきれない思いを抱えている方に響く1曲です。
あなたにMONGOL800

カラオケで心に響く曲を歌いたい時、MONGOL800さんの『あなたに』はまさに打ってつけ。
歌詞には「あなたに会いたい」という直球のメッセージが込められており、恋する全ての人に勇気と元気を与えてくれます。
特に、女性の前でこの曲を披露すれば、その素直な感情表現が好印象をもたらすでしょう。
しかも、覚えやすいメロディと繰り返されるサビは、初めての人もすぐにマスターできるはずです。
友達や恋人とのカラオケタイムにぜひこの曲を加えてみてください。
きっと、一緒に楽しい時間を過ごせること間違いなしです。
桜坂福山雅治

愛にあふれた楽曲とアーティスト性で国民的に愛され続けている福山雅治さん。
とくに代表曲の『桜坂』はカラオケでも人気で聴くのも歌うのも両方楽しめる作品です。
テンポ感も音程もつかみやすく、あまり女性とカラオケに行ったことのない男性でもナチュラルに歌いこなせるはずです。
春の温かみとキュンと切ない気持ちが入り混じったバラードで聴いている方もうっとりしちゃいますよね。
幅広い世代の人が知っている曲なので持ち歌にしておけばいろいろな場面で困りませんよ。
道EXILE

EXILEのバラードナンバーのなかでも人気の高い『道』。
歌詞の内容から聴いていた当時を懐かしく感じたり、思い出に浸れるので聴いている方も楽しめますよね。
それに女性的にはEXILEのバラードが上手に歌える人ってポイント高いんです。
本作『道』はリズムも音程もつかみやすく、Aメロはとにかくしっとり、サビでしっかり歌うという強弱をつければ完璧に歌えるのでオススメです。
男性が2人以上いる場合はパート分けして歌ってもいいですね。