【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(91〜100)
ともにWANIMA

つらい過去も不安な未来も乗り越えていこう!
と力強く背中を押してくれる応援歌です。
WANIMAが2016年8月に手がけたニベア花王「8×4」のCMソングで、エネルギッシュなポップロックサウンドと心に響く歌詞が魅力的ですよね。
制作中に発生した熊本地震の影響を受け、地元への思いや命の大切さまでもが込められました。
2017年にはNHK紅白歌合戦で披露され、多くの人々の心をつかみました。
人生の岐路に立つ時期やプレッシャーに押しつぶされそなときに、仲間とともに歩む勇気をくれる、そんな1曲です。
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

他者の幸せや成功のために自分を捧げる人々の生き方に光を当てた人生の応援歌。
NHK『みんなのうた』のために書き下ろされたこの楽曲は、2024年12月にデジタルシングルとしてリリースされ、アルバム『サンキュー』にも収録されています。
アニメーション映像は和紙に墨や水彩で手描きした優しい雰囲気が印象的です。
きらびやかな表舞台ではなく、その影で支える立場にいる人、また努力が報われないと感じている人にこそ聴いてほしい1曲。
本作を通じて、誰もが大切な存在であることを実感できるはずです。
いつかSaucy Dog

Saucy Dogの代表曲『いつか』。
この曲は2017年にリリースされたファーストミニアルバム『カントリーロード』に収録されている1曲です。
男性目線のせつないラブソング、聴きたいという女性はきっと多いはず!
歌詞のそこかしこにとてもリアルが感じられる、誰もがちょっとでもこんな気持ちを味わったことがあるのでは、という1曲。
失恋だったり、なにかがあってもう会えない人へ向けた気持ちがとても痛く、そして胸が締め付けられるようなナンバーです。
君に逢いたかったナオト・インティライミ

ナオト・インティライミさんが歌う、大切な人への思いを真っすぐに表現した楽曲です。
ピアノを中心としたやさしい空気感のサウンドと、明るく軽やかなテンポをあわせ持った曲で、飾らない感情が伝わってきます。
ポジティブな響きを持つナオト・インティライミさんの歌声で愛しい思いが歌われることで、希望にあふれた未来が強くイメージされます。
不器用な人が一生懸命に思いを伝えようとするようすが描かれた歌詞で、感動とかわいらしさが伝わります。
明るいキャラクターの人にこそ歌ってほしくなる感動的な楽曲ですね。
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

男女問わず、絶大な人気を獲得した4人組ポップバンドが、Official髭男dismです。
『115万キロのフィルム』は、彼らが2018年にリリースしたファーストフルアルバム『エスカパレード』の収録曲。
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌に起用され、ストリーミング配信を中心に、人気が高い1曲でもあります。
ヒゲダンらしい、いい意味でクセのある深い歌詞が、映画のワンシーンを思わせるくらいステキですよね!
歌詞がロマンチックなので、女性にカラオケで聴かせるのにもぴったりです。
ヒゲダンの中でも歌いやすい曲なので、ぜひ選曲してみてはいかがでしょうか。