【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(21〜40)
タイムパラドックスVaundy

自分と相手がポケットのなかに未来を隠し持っているかのようなSF的な表現を通じて、互いの幸せを願う気持ちが伝わってくる楽曲。
Vaundyさんの独特な詩的表現とリズミカルなメロディが見事に調和し、心温まるメッセージが胸を打ちます。
本作は映画『ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌として2024年2月にリリースされました。
アニメ『ドラえもん』のエンディングテーマとしても起用され、幅広い世代に愛される作品となっています。
大切な人との思い出を振り返りたいときや、相手のことを思いながら歌いたいときにオススメの1曲です。
奏スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲ともいえる『奏』は、幅広い女性から支持されている名曲です。
バラードはあまり聴かない方でも、この曲はまず知っているでしょう。
失恋ソングとも思える歌詞の世界観ですが、恋人のほかにも友達や家族など、大切な人との別れに置きかえられて、とても共感性が高いです。
こんなすてきなバラードを歌ってもらえたら、聴きながら泣いてしまいそう……。
認知度の高いバラードソングを探している男性には、とてもオススメです!
HANABIMr.Children

長年愛され続けるバンド、Mr.Childrenの『HANABI』。
この曲はドラマシリーズ、そして劇場版まで公開された人気ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌に起用されました。
楽曲のよさはもちろん、ドラマの主演が山下智久さんということもあり、女性のみなさんもご存じの方が多い1曲。
人生の応援歌とも呼べるこの曲は、疲れた時や頑張りたい時に聴きたくなります。
受験や就活など、お疲れの方に向けて歌ってあげてください。
涙の正体SUPER BEAVER

心の奥に秘めた思いや葛藤を優しく包み込むような温かみのある歌声とメロディが印象的なミディアムバラード。
人間が抱える複雑な感情の機微を丁寧にすくい取り、誰もが経験する孤独や不安、誰かに理解されたい気持ちを繊細に歌い上げています。
SUPER BEAVERは2025年1月より放送のNHK総合ドラマ『バニラな毎日』の主題歌として本作を書き下ろし、主演の蓮佛美沙子さん演じる主人公の心情を見事に表現しました。
大切な人との関係に悩んでいる方や、自分の感情に正直になれない方にぜひ聴いていただきたい楽曲です。
Azalea米津玄師

しっとりとしたピアノの旋律で始まり、エレクトロニックなサウンドへと広がっていく米津玄師さんのドラマ主題歌。
Netflixオリジナルドラマ『さよならのつづき』のために書き下ろされ、2024年11月に配信限定でリリースされた本作は、有村架純さんと坂口健太郎さんが主演する切ない恋愛物語を見事に表現しています。
事故で最愛の人を失った悲しみと、その心臓を受け継いだ他人への複雑な感情が繊細に描かれています。
恋人を失った経験のある方や、大切な人への思いをつのらせている方に、心からオススメしたい1曲です。