【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?
なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。
好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!
あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 女性が惚れるモテ曲!定番から新世代まで男性にオススメのカラオケ曲
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 失敗しない選曲はこれ!30代男性にオススメのモテるカラオケ曲
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(21〜30)
イノセントブルーNEW!Omoinotake

2025年10月29日にリリースされたOmoinotakeの楽曲『イノセントブルー』。
「ブルボン アルフォートミニチョコレート」のCMソングを通して、本作を聴いたという方も多いのではないでしょうか?
そんな本作の音域はmid1D~hiDと男性曲としては非常に広め。
音程の上下も非常に激しい反面、BPM自体は118とゆったりとしているのですが、その分、ハイトーンでのロングトーンも多いため、間違いなく難易度はA~S級と言えるでしょう。
命題NEW!RADWIMPS

人気ニュース番組「news zero」のテーマソングとして知られるRADWIMPSの楽曲『命題』。
最近の彼らの楽曲は音程の上下が激しい傾向にあるのですが、本作も例に漏れず、激しい音程の上下を要するフレーズが連発します。
そんな本作の音域はmid1C~hiA#と非常に広め。
下げ幅も上げ幅もあまりないため、音域の壁を自力で突破する必要はあります。
最もボルテージの上がるサビの音程の上下はゆるやかなので、サビに関しては問題ないでしょうが、ブレークポイントも非常に少ないので、事前にボーカルラインを予習しておきましょう。
【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(31〜40)
トリコNissy(西島隆弘)

聴いているだけで胸がときめくハッピーソング。
Nissyさんが歌う本作は、大好きな人に完全に心を奪われている様子や、少し甘えたがりな一面も感じさせる言葉選びが絶妙で、聴いているこちらも自然と笑顔になってしまうから不思議ですよね。
この楽曲は2018年9月にNissyさんの9枚目のシングルとしてリリースされた作品で、映画『あのコの、トリコ。』の主題歌として特別に書き下ろされました。
映画を観終わった人が明るい気持ちになれるように、という思いも込められているのだそうです。
カラオケでこの歌を披露すれば、あなたの純粋な思いが伝わり、聴いている人もきっと幸せな気持ちに包まれるでしょう。
HANABIMr.Children

長年愛され続けるバンド、Mr.Childrenの『HANABI』。
この曲はドラマシリーズ、そして劇場版まで公開された人気ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌に起用されました。
楽曲のよさはもちろん、ドラマの主演が山下智久さんということもあり、女性のみなさんもご存じの方が多い1曲。
人生の応援歌とも呼べるこの曲は、疲れた時や頑張りたい時に聴きたくなります。
受験や就活など、お疲れの方に向けて歌ってあげてください。
さよならエレジー菅田将暉

俳優の菅田将暉さんがストリートミュージシャン役で出演したドラマ『トドメの接吻』のテーマ曲として作った『さよならエレジー』。
歌謡曲のような懐かしさを感じるロックナンバーです。
ブルース感のあるメロディーや疾走感のあるギター、荒々しい中にも切なさを感じる歌声が、愛と孤独という相反する感情をむき出しにぶつけてくるようですね。
白日King Gnu

King Gnuの人気をぐっと押し上げた曲、『白日』。
雪の白さにすべてをリセットしたい気持ちを見立てた曲で、底知れない悲しさとやりきれなさがこめられている曲です。
この曲は独特で歌うのはかなりむずかしいのですが、ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌にも起用され知名度も高く、好きな女性も多いです。
これを歌いきれたら「かっこいい」その一言につきますので、練習して損はありません!
バラードケツメイシ

女性に人気の王道恋愛ソングといえば、ケツメイシの『バラード』。
この曲のMVは「かなわない恋の話」がテーマになっていて、片思い中の女性はもちろん、「絶対に実らない思い」を抱えている女性にとても人気が高い1曲なんです。
切ないテーマだからこそ、大切な女性に対するストレートな愛情が表現された歌詞はとても心に響きます。
「こんなふうに思われたい」と女性が感じる代表的なラブバラードですので、押さえておいて損はありません。





