RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング

女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?

なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。

好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!

あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(101〜110)

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video(ショートver.)
ドライフラワー優里

切なくて泣けるラブソング、優里さんが歌う『かくれんぼ』の続きのような1曲がこの『ドライフラワー』。

『かくれんぼ』が男性目線の失恋ソング、そして『ドライフラワー』は彼の元を去ってしまった彼女から見た、アンサーソング。

女性が聴いても『かくれんぼ』もとてもよい曲なのですがやはり『ドライフラワー』の女性目線の恋愛感、共感できる気持ちがググッと胸に響きます。

こんな曲を歌われたら思わず泣いてしまうかも……。

過去の恋愛、誰もが感じたことのあるような切なさが詰まっているナンバーです。

飛行艇King Gnu

ANAのCMソングとして書き下ろされた楽曲です。

社会の求める「正しさ」や常識にとらわれず、自分自身の翼で自由に未来へ羽ばたこうとする強い意志が込められた歌詞は、まるで新たな一歩を踏み出すための応援歌のよう。

King Gnuが2019年8月にリリースし、オリコンおよびBillboard JAPANのチャートで3位を記録した本作は、挑戦する人の背中を押してくれる1曲。

独特なリズムとハイトーンが交錯する本作をカラオケでさらりと披露できれば、一目置かれること間違いなしですね。

Missing久保田利伸

久保田利伸 – Missing [Official Video Short ver.]
Missing久保田利伸

久保田利伸さんの1作目のアルバム『SHAKE IT PARADISE』に初収録された曲。

シングル曲ではないものの、久保田さん自身の代表曲のひとつでもあります。

数々のアーティストによってカバーされている名曲で、カラオケでも人気!

女性からの人気も高い曲なので、男性が歌うと喜ばれますよ。

ナハトムジークMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ナハトムジーク」Official Music Video
ナハトムジークMrs. GREEN APPLE

2013年に結成されたロックバンド、Mrs. GREEN APPLEが2024年にリリースした『ナハトムジーク』。

この楽曲は映画『サイレントラブ』の主題歌に選ばれ、その美しいメロディと深いメッセージ性が注目されています。

『ナハトムジーク』は、愛の複雑さや人生の不器用さを歌い上げ、そしてその尊さを伝えています。

この曲は、静かな夜に自己反省や愛を深めたい時にぴったりです。

また、深く人生や愛について考えたい人にもオススメです。

Mrs. GREEN APPLEの進化を感じさせる『ナハトムジーク』で、彼らが追求する音楽の新たなページを感じてください。

ベイビー・アイラブユーTEE

TEE – ベイビー・アイラブユー
ベイビー・アイラブユーTEE

広島県出身のシンガーソングライターTEEさんが歌う『ベイビー・アイラブユー』も根強い人気を誇るバラードです。

2010年にリリースされた本作はさまざまなアーティストによってカバーされてきました。

Aメロはラップパートとなっていますが、テンポがゆったりめなので無理なく歌えます。

女性が歌われたら嬉しくなっちゃう甘い言葉でつづられたサビではしっかりと思いを伝えてくださいね。

彼女に歌ってあげると喜ばれることまちがいなしですよ!