RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング

女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?

なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。

好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!

あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(101〜110)

第ゼロ感10-FEET

10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌)
第ゼロ感10-FEET

ロックバンド10-FEETの『第ゼロ感』は、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌として制作された曲。

この楽曲は、未知の挑戦に立ち向かう若者の心理を独特のイメージと言葉で力強く描いており、夢に向かって前進するすべての人々の背中を押してくれるようなメッセージが込められています。

昨年12月に約5年ぶりとなるオリジナルアルバム『コリンズ』に収録されたほか、テレビ番組やイベントでも数多く演奏され、大きな注目を集めました。

ぜひカラオケでこの曲を歌って、あなたの決意と熱い思いを爆発させてみては?

好きだよ。~100回の後悔~Sonar Pocket

ソナーポケット「好きだよ。~100回の後悔~」【MV Spot 1】
好きだよ。~100回の後悔~Sonar Pocket

聴く人の心に入り込んでくる共感度の高い歌詞で人気の音楽ユニットソナーポケットが歌う『好きだよ。

~100回の後悔~』も女性の心をグッとつかむ切ないバラードですよね。

歌詞には当時のリアルな空気感をまとった2人のやりとりの様子や心情が描かれていて、自分と重ねてしまう人も多いはず。

声色から切なさがにじみ出るように感情移入させて歌うのがポイントです。

ラップパートも盛り込まれていて歌いがいがありますよ。

彼女への仲直りソングとして使ってみるのもいいかもしれません。

チャンカパーナNEWS

NEWS – チャンカパーナ [Official Music Video]
チャンカパーナNEWS

「愛しい人」を意味する造語のタイトルがとっても印象的な、NEWSの代表曲の一つ。

一度聴いたら忘れられないエキゾチックなメロディにのせて、好きな相手へのまっすぐで情熱的な思いを歌い上げています。

思わず体が動き出しそうになる、そんな魅力がありますよね。

この楽曲は、彼らが4人体制で再出発した2012年7月にリリースされ、オリコン週間チャートで初登場1位という輝かしい記録も打ち立てました。

カラオケでこの曲をビシッと歌いこなせたら、意中のあの人もあなたの熱い気持ちに気づいてくれるかもしれません!

One Love

国民的グループと称されるほどの絶大な人気を誇りながら、2020年をもって活動を休止した5人組アイドルグループ・嵐の22作目のシングル曲。

メンバーの松本潤さんが出演した映画『花より男子F』の主題歌に起用された楽曲で、平成を代表するウエディングソングの定番としても有名ですよね。

男性から女性へのストレートな愛を歌った歌詞とキャッチーで美しいメロディーから、カラオケでも男性に歌ってほしいと感じる女性も多いのではないでしょうか。

音程やメロディーも難しい部分は少ないため、ぜひカラオケのレパートリーに入れておいてほしいナンバーです。

キセキGReeeeN

メンバー全員がミュージシャンと歯科医師を両立し、現在は転勤の影響からバラバラの場所に拠点を置いて活動している男性4人組ボーカルグループ・GReeeeNの通算7作目のシングル曲。

テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌として起用された楽曲で、キャッチーなメロディーとハンサムなラップのコントラストが心地いいですよね。

歌い出しから高音のメロディーで始まるため、あまり声が高くない方はキー設定を低くすると歌いやすいですよ。

誰もが知る大ヒットナンバーですので、男性のカラオケソングとしてレパートリーに入れておきたいナンバーです。