RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング

女性とカラオケに行くとき、選曲に困ることはありませんか?

なんでも好きな曲を歌える男同士のカラオケとは違い「何を歌えば良いの?」「激しい曲やラップは厳禁?」と悩んでしまいますよね。

そこでこの記事では、話題のアーティストの人気曲から女性が喜ぶラブソングまで、女性目線で厳選した男性に歌ってほしいカラオケソングを紹介します。

好きな女の子や、付き合っている彼女とよくカラオケに行く男性は必見!

あなたのカラオケレパートリーにぜひ加えてくださいね。

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(141〜150)

Same BlueOfficial髭男dism

Official髭男dism – Same Blue [Official Video]
Same BlueOfficial髭男dism

青春の真っただ中にいる人々の切なさと純粋さが描かれた心温まる楽曲です。

TVアニメ『アオのハコ』オープニング主題歌として、青春と部活の輝かしい日々が描かれており、「未熟さ」を抱えながらも前を向いて進もうとする主人公の心情が丁寧に表現されています。

Official髭男dismの2024年アルバム『Rejoice』収録作品で、アニメの世界観とバンドの音楽性が見事に調和し、恋心や憧れ、そして成長への希望が見事に表現された本作は、純粋な思いを大切にしたい人にピッタリ。

カラオケで爽やかに歌い上げてみてはいかがでしょうか。

まなざしSUPER BEAVER

SUPER BEAVER「まなざし」MV (映画『金子差入店』主題歌)
まなざしSUPER BEAVER

こちらの楽曲は、バンドらしくてとてもかっこいい印象です!

特にサビの盛り上がり方は歌っていて気持ちいのではないでしょうか?

SUPER BEAVERはあまり高音域がなく全体的に低めの曲が多いのかな?

と思いますが、『まなざし』の音域はC3~A4なので、低音ボイスの男性は歌いやすいと思いますよ!

とても人気なSUPER BEAVER、ライブチケットを取るのが大変みたいですね……。

かっこいい曲も多いのでカラオケのレパートリーに入れておくと必然と盛り上がるはずです!

ShellyDEAN FUJIOKA

DEAN FUJIOKA – “Shelly” Music Video
ShellyDEAN FUJIOKA

ディーン・フジオカさんと岩田剛典さんのW主演のドラマ『シャーロック』の主題歌になっていたこの曲。

俳優、歌手、映画監督、モデルなどマルチな活動をしているディーン・フジオカさんが色っぽく歌い上げています。

相手の目を見つめて歌い上げれば、雰囲気も盛り上がって、大好きなあの子が一瞬にして恋に落ちるかも……?

【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング(151〜160)

バニラきゃない

きゃない – バニラ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
バニラきゃない

大阪は天王寺の路上ライブで音楽活動を始めたのが2019年。

2021年にTikTokに投稿したオリジナルの楽曲がハズって、あっという間にワンマンライブまで駆け上がったアーティストがこのきゃないさん。

2022年4月にリリースされた『バニラ』も胸キュン曲なんです。

「好きで好きでたまらない、ずっとこのままでいれたらいいな」とラブラブな歌詞は全力ストレートな恋愛歌。

遠回りではなく、やっぱり女性は「好き」をストレートに言ってもらいたいですよね。

男性諸君にはぜひさりげなくこの曲を歌ってもらいたいです!

飛行艇King Gnu

ANAのCMソングとして書き下ろされた楽曲です。

社会の求める「正しさ」や常識にとらわれず、自分自身の翼で自由に未来へ羽ばたこうとする強い意志が込められた歌詞は、まるで新たな一歩を踏み出すための応援歌のよう。

King Gnuが2019年8月にリリースし、オリコンおよびBillboard JAPANのチャートで3位を記録した本作は、挑戦する人の背中を押してくれる1曲。

独特なリズムとハイトーンが交錯する本作をカラオケでさらりと披露できれば、一目置かれること間違いなしですね。

TATOOOfficial髭男dism

Official髭男dism – TATTOO [Official Video]
TATOOOfficial髭男dism

ハイレベルな音楽的要素がちりばめられながらも、それを難解と感じさせない抜群のポップセンスでヒット曲を連発する4人組バンド、Official髭男dism。

ドラマ『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』の主題歌として書き下ろされた10作目の配信限定シングル曲『TATTOO』は、爽快感のあるアンサンブルとコーラスワークで始まるオープニングが印象的ですよね。

複雑かつ音域の広いメロディーですが、それだけに歌いこなせればカラオケでもヒーローになれるのではないでしょうか。

ドラマチックなアレンジが歌っていても気持ちいい、ぜひ挑戦してほしいカラオケナンバーです。

Loverssumika

sumika / Lovers【Music Video】
Loverssumika

軽快なピアノの音色、リズミカルな曲調が印象的。

神奈川発のポップバンド、sumikaの楽曲で、2016年にリリースされた4枚目のミニアルバム『アンサーパレード』に収録されています。

明るい雰囲気ですが、歌詞には好きな人に振り向いてほしい男性の、ちょっと切ない気持ちがつづられています。

しかし、ただただネガティブというのではなく、前向きさ、ポジティブさも伝わってくる内容。

最後には胸キュンしてしまうラブソングです。

ボーカル片岡健太さんのように、楽しそうに歌ってみてください。