男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
片思いをするとたくさんの感情がわいてきますよね。
普段は気にしないことでも、相手のなにげない一言や仕草で考えすぎちゃったり、嬉しくなったり。
会えないときには切ない思いも募ります。
そんな片思い中の心情があふれそうなときにも音楽は僕たちに寄りそってくれます。
片思いをテーマにしたたくさんの楽曲はやっぱり切ないラブソングが多いですが、中にはアップテンポだったりユニークな視点で楽しませてくれて、前向きな気持ちになれる片思いソングもあるんですよね!
きっと共感必至で止まらなくなっちゃうと思います!
男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(81〜90)
君の後ろ姿槇原敬之

この『君の後ろ姿』は槇原敬之さんの16枚目のアルバム『Personal Soundtracks』に収録されている曲です。
彼女とはお友達関係で、彼女と会って別れるとき彼はいつも彼女の後ろ姿を見送っています。
振り返ってほしいけど、振り返ると気持ちに気付かれる……でも……。
そんな、もどかしい気持ちが詰まった曲です。
言えずのI LOVE YOUKAN

超有名な国民的ビッグチューンを生み出した屈指のメロディーメーカーであり、歌詞の表現力、音にはめるセンスとすべてのレベルで最高峰のポップスターKANさんの片思いクラシック。
優しく語りかける言葉と謙虚なフレーズが片思いのつらさを鮮やかに想起させますが、軽やかなポジティブで明るい旋律によって、気がつけば一緒に歌い出したくなるはずです。
この曲はそのようなKANさん独特の魔法のような魅力が詰め込まれた、とても爽やかな片思いソングです。
I LOVE YOUクリス・ハート

アメリカ・カリフォルニア州出身で、2017年に日本に帰化したシンガー、クリス・ハートさんの2作目のシングル曲。
恋人という関係性の中で離れていくパートナーの気持ちと、自分はまだパートナーのことを変わらず愛しているというギャップを歌った歌詞は、経験がある男性であれば胸を締めつけられるほど共感してしまいますよね。
お互いに愛し合っていた時に戻りたいと願う気持ちは、片思いに近い感覚なのかもしれません。
美しいメロディーと柔らかい歌声が耳に残り、男心に寄り添って癒やしてくれるナンバーです。
恋の予感からレミオロメン

今まさに片思いをしている方の心を揺さぶる曲は『恋の予感から』です。
感動的なバラードをリスナーに届けるロックバンド・レミオロメンが2009年にリリースしています。
イントロのアンニュイなギターの音色が印象的で、少しずつ広がりをみせるドラマチックなサウンドが胸を打ちます。
切なくも温かい恋を描いた感動的なラブソングです。
何気ない会話のなかで「この人のことが好きかもしれない」と感じた方にオススメ。
どんな困難があっても好きな人とそばに居たいと思えるロックバラードを聴いてみてください。
いつかのメリークリスマスB’z

J-POPシーンでは浸透しにくい向きのあるハードロックという音楽性でありながら、数々のヒットチューンを生み出してきたロックユニット・B’zの楽曲。
1992年に発表されたコンセプト・ミニアルバム『FRIENDS』に収録されている楽曲で、シングルカットされていないにもかかわらずファン人気が高く、多くの方が耳にしたことがあるであろうナンバーですよね。
クリスマスの雑踏の中で別れてしまった恋人の影を追ってしまう心理は、男性であれば共感してしまうのではないでしょうか。
アコースティックギターをフィーチャーした柔らかいサウンドに乗せた、まだ心の整理がついていない描写が切ない、男心に響く楽曲です。