男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
片思いをするとたくさんの感情がわいてきますよね。
普段は気にしないことでも、相手のなにげない一言や仕草で考えすぎちゃったり、嬉しくなったり。
会えないときには切ない思いも募ります。
そんな片思い中の心情があふれそうなときにも音楽は僕たちに寄りそってくれます。
片思いをテーマにしたたくさんの楽曲はやっぱり切ないラブソングが多いですが、中にはアップテンポだったりユニークな視点で楽しませてくれて、前向きな気持ちになれる片思いソングもあるんですよね!
きっと共感必至で止まらなくなっちゃうと思います!
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 男性におすすめの両思いソング
- 10代の男性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいモテ曲
- 心に響く片思いソング・秘めた恋心を歌う名曲たち
男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(111〜120)
マリンスノウスキマスイッチ

日本語の美しさが感じられるポエティックな歌詞が魅力の『マリンスノウ』。
等身大の思いを描いた楽曲でリスナーから共感を集める音楽ユニット・スキマスイッチが2007年にリリースしました。
「海」をモチーフに展開する切ない恋心を歌った楽曲です。
ふんわりとした音色が響く感動的なバラードに仕上がっています。
やりきれない思いを素直に現した歌詞にも注目。
大切な人が目の前から居なくなった時の孤独に寄りそうラブソングです。
好きな人に会えない日々を送る方もぜひ聴いてみてください。
男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(121〜130)
つよがり松下洸平

朝の連続テレビ小説『スカーレット』やさまざまなミュージカル、さらにはバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』の「ゴチになります!」のコーナーでもおなじみの俳優・松下洸平さん。
彼が音楽家としてデビューを飾る2021年のメジャーデビューシングルです。
CHEMISTRYやEXILEらを手掛けた日本R&B界の名匠・松尾潔さんによるプロデュースで、別れを迎えた切ない男心が描かれています。
同性から見て共感しやすいリリックになっていて、見て見ぬふりをしてしまった後悔だったり、気づきながらも相手の感情に向き合えなくて目を背けてしまう……そんな描写が刺さります。
歌謡曲のような哀愁がただよう雰囲気もまた、松下さんが醸し出す大人の世界観とマッチしていて、よりグッときます。
YES I DO米倉利紀

この『Yes, I do.』は1997年にリリースされた米倉利紀さんの14枚目のシングルです。
米倉さんの代表曲ですね。
気になる人に出会って、彼女への思いを今までの経験から頭で考えたり、女友達の助言より、今心で感じる思いに素直になってみよう!!という前向きな曲です。
MagicBUDDiiS

10人組のダンスボーカルグループ、BUDDiiS。
彼らの『Magic』は、跳ねるようなリズムと美しい裏声が、片思いのワクワク感をうまく表しているとてもスイートなナンバーです。
美しい裏声が使われている一方で、男らしい地声もすてきで、そのストレートな声は男目線のラブソングだということを強く感じさせてくれますよ。
各メンバーが女性に向けてさまざまなカラーのスーツで告白するようなシーンが印象的なミュージックビデオ。
こちらも、よければ楽曲と合わせてチェックしてみてくださいね!
女の子t-Ace

この気持ちが恋なのか下心なのかわからない……。
けど、とにかく君に会いたい!と歌う片思いソングです。
茨城県水戸市出身のラッパー、t-Aceさんによる楽曲で2017年に配信リリースされました。
けっこう攻めた大人なリリックですが、伝わってくるのはピュアな思い。
共感できる男性は多いはずです。
フィーチャリングとしてシンガーソングライターのCIMBAさんが参加しています。
片想いでいいゴールデンボンバー

ビジュアル系エアーバンドという、もはや誰にもマネできないジャンルを生み出した革命的なバンド、ゴールデンボンバーの楽曲。
15枚目のシングル『ローラの傷だらけ』に収録された楽曲で、演歌歌手の坂本冬美さんがカバーしたことでも話題になりましたよね。
片思いの相手に対する強い気持ちがありながらも今の空気感を壊したくないという男心には、共感する方も多いのではないでしょうか。
絶妙な描写と奥行きのある楽曲が耳に残る、鬼龍院翔さんの音楽センスが詰まったナンバーです。
世界はそれを愛と呼ぶんだサンボマスター

片思いソングといえば女性目線の恋心が描かれているものが多いですが、この曲は新しい日々を迎えに行くような情熱的な男性目線の曲です。
女性でも男性でも、告白前にこの曲を聴けば勢いをもらって「好きだ!」と叫べるかもしれません。






