RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング

片思いをするとたくさんの感情がわいてきますよね。

普段は気にしないことでも、相手のなにげない一言や仕草で考えすぎちゃったり、嬉しくなったり。

会えないときには切ない思いも募ります。

そんな片思い中の心情があふれそうなときにも音楽は僕たちに寄りそってくれます。

片思いをテーマにしたたくさんの楽曲はやっぱり切ないラブソングが多いですが、中にはアップテンポだったりユニークな視点で楽しませてくれて、前向きな気持ちになれる片思いソングもあるんですよね!

きっと共感必至で止まらなくなっちゃうと思います!

男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(131〜140)

ラブソングサンボマスター

【4K】サンボマスター SAMBOMASTER /「ラブソング」[NO NUKES 2019]2019.3.24 @東京・豊洲PIT
ラブソングサンボマスター

恋する気持ちを歌にのせて、聴く人の心を揺さぶるバンドといえばサンボマスターですよね。

本作は初のバラードシングルとして話題を集めました。

愛する人を失った悲しみや、その人への強い思いをつづった歌詞が印象的です。

ピアノやストリングスを主体としたアレンジも、感情豊かな表現を引き立てています。

2009年11月にリリースされた本作は、アルバム『きみのためにつよくなりたい』にも収録されています。

失恋や別れを経験した人の心に寄り添う一曲として、多くの人に愛されているんですよ。

恋しちゃったんだYUTORI-SEDAI

YUTORI-SEDAI – 恋しちゃったんだ【Official Music Video】
恋しちゃったんだYUTORI-SEDAI

進んではいけないとわかっていながらも、止められない恋心を描いた切ない楽曲。

YUTORI-SEDAIが2024年7月に届けるロックソングです。

遊ばれているのではないかという不安を抱えながらも、好きな気持ちが抑えられない心の揺れを、高鳴る鼓動のように疾走感のあるメロディに乗せて表現しています。

本作はイオントップバリュの50周年CMソングとして起用され、MVにはTikTokで話題の北野りおさんが出演。

相手を思う気持ちが止められない人の心に、きっと響くことまちがいなしです。

ムーンソング[Alexandros]

ドロスらしい、伸びやかなポップチューン。

透明感あるピアノのイントロからグッとひきこまれます。

サビのファルセットに心を奪われた人も多いのではないでしょうか。

歌詞の繊細で美しい描写も、別れた後にふと思い出す瞬間やモヤモヤした時の感情に寄りそってくれると思います。

月は手が届かないからこそ美しいのかもしれませんね。

せつなさがあふれながらもまた新しい希望を感じさせる雰囲気です。

忘れられない心情にも、気持ちをリセットしたいときにも味方でいてくれます。

Love so sweet

ARASHI – Love so sweet [Official Music Video]
Love so sweet嵐

切ない恋心をキャッチーなメロディーに乗せた嵐の名曲!

テレビドラマのタイアップ曲として2007年2月に発売されたこの楽曲は、遠距離恋愛や別れを経験した人の心に響くはずです。

同じ空の下でつながっている二人の思いを歌った歌詞が印象的で、つらい夜も乗り越えられる勇気をくれます。

サビの部分は特に親しみやすく、口ずさみたくなる魅力があります。

オリコン週間シングルランキングで1位を獲得し、約20.4万枚もの初週売上を記録した人気曲です。

恋に悩む人や、大切な人との絆を感じたい人にオススメの一曲ですよ!

日曜日のラブレターOfficial髭男dism

2016年6月にリリースされたアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録されており、Official髭男dismの初期の魅力が詰まった1曲です。

遠距離恋愛中のカップルの男性視点から描かれた歌詞は、日常の中にある小さな幸せを大切にする姿勢が伝わってきます。

ピアノを基調とした穏やかな曲調が、歌詞の世界観をより引き立てています。

恋人との時間を大切にしたい方や、遠距離恋愛中の方におすすめの楽曲です。

ぜひ恋人と一緒に聴いてみてくださいね。

香水瑛人

香水 / 瑛人 (Official Music Video)
香水瑛人

特徴的なサビのメロディが印象的で、爆発的にヒットしたこの曲も片思いを描いた1曲ですよね。

シチュエーション的には、数年前に別れた元恋人から久しぶりに連絡が来て、会ってみると心の奥に埋もれていた未練が現れてしまった……というもの。

こんなシチュエーションって、経験がある方は結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?

会って話をしていると当時の思い出や感情がよみがえってきてしまうんですよね。

あらためて歌詞を見ながら聴いてみると心にグッとくる1曲です。

レモンの花三月のパンタシア

好きな人への思いを隠したまま、友だちとして恋愛相談に乗る……考えただけで切なくなりますね。

音楽ユニット、三月のパンタシアの楽曲で、2023年4月にリリースされました。

暖かい風が吹き抜けていくような、ジャズ調のやわらかいサウンドが特徴。

メロディーラインもキャッチーで聴き心地ばつぐんです。

だからこそ、歌詞に投影された思いが胸に刺さるんですよね。

なんなら、ちょっとした怖さも感じられます。

「これはある痛くて狂った愛の話」と紹介されているのもうなずける仕上がり。