RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング

片思いをするとたくさんの感情がわいてきますよね。

普段は気にしないことでも、相手のなにげない一言や仕草で考えすぎちゃったり、嬉しくなったり。

会えないときには切ない思いも募ります。

そんな片思い中の心情があふれそうなときにも音楽は僕たちに寄りそってくれます。

片思いをテーマにしたたくさんの楽曲はやっぱり切ないラブソングが多いですが、中にはアップテンポだったりユニークな視点で楽しませてくれて、前向きな気持ちになれる片思いソングもあるんですよね!

きっと共感必至で止まらなくなっちゃうと思います!

男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(101〜120)

silentSEKAI NO OWARI

冒頭からシャンシャンというクリスマスらしいサウンドが印象的な1曲。

とってもきれいで幻想的な雰囲気の曲調ですが、歌詞には片思いをつづった切ないクリスマスソングなんです。

クリスマスがなければ普段と変わらない1日なのに、クリスマスのせいで意中の相手への思いがあふれてしまうといった、片思いをしているときならではの気持ちが描かれているんですよね。

片思い中の方ならば共感できること必至の1曲ですが、切ないだけではなくて美しい曲調に仕上げられているのがポイントです。

filmSaucy Dog

Saucy Dog「film」Music Video <4th Mini Album「テイクミー」2020.9.2 Release>
filmSaucy Dog

別れた恋人のことが忘れられない、今でも好きだと歌っている片思いソングです。

3ピースロックバンドSaucy Dogによる楽曲で、2020年にリリースされたミニアルバム『テイクミー』に収録されています。

軽やかさも感じられるバンドサウンドに乗せて歌われる切ない気持ち……、自然と自分の昔のことを思い出してしまいます。

どうしても忘れられない人がいる方が聴けば、泣けるかも。

ボーカル石原慎也さんのやさしい歌声が胸の奥底まで染み込んでくるようです。

サーカスシド

この『サーカス』は2009年にリリースされたシドのアルバム『hikari』に収録されている作品。

好きな彼女は年上の先輩で、告白のチャンスが訪れて、その時のドキドキが伝わってくる曲です。

実はボーカルのマオさんの学生の頃の実話をもとに制作されています。

Color of love松下洸平

松下洸平 – Color of love【Official Audio】
Color of love松下洸平

俳優として注目を浴びながらも2021年に2度目となるメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、松下洸平さん。

1stアルバム『POINT TO POINT』に収録されている『Color of love』は、グルービーなアレンジとポップなメロディーが印象的ですよね。

好きな人への気持ちが抑えられない反面その一歩が出ないという歌詞のストーリーは、片思い中の男性であれば共感してしまうのではないでしょうか。

軽快なシャッフルビートが気持ちを明るくしてくれる、爽やかなナンバーです。

女々しくてゴールデンボンバー

ゴールデンボンバー「女々しくて」MV
女々しくてゴールデンボンバー

バンドという形態でありながら楽器を演奏しないという独自のスタイルでJ-POPシーンに衝撃を与えたビジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーの7作目のシングル曲。

バンドの代表曲であり代名詞となっている楽曲で、歌謡曲を思わせるノスタルジックなメロディーとハイテンションな楽曲やパフォーマンスで知られていますよね。

女性にフラれてしまった後も諦めきれない男性の心情を歌った歌詞は、タイトルどおり女々しいとわかっていても共感してしまうのではないでしょうか。

片思いの女性がいる男性のカラオケソングとしてもオススメな、男心に響くアッパーチューンです。