男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
片思いをするとたくさんの感情がわいてきますよね。
普段は気にしないことでも、相手のなにげない一言や仕草で考えすぎちゃったり、嬉しくなったり。
会えないときには切ない思いも募ります。
そんな片思い中の心情があふれそうなときにも音楽は僕たちに寄りそってくれます。
片思いをテーマにしたたくさんの楽曲はやっぱり切ないラブソングが多いですが、中にはアップテンポだったりユニークな視点で楽しませてくれて、前向きな気持ちになれる片思いソングもあるんですよね!
きっと共感必至で止まらなくなっちゃうと思います!
男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング(101〜110)
DAYSアンユースレス

大阪出身の5人組ロックバンド、アンユースレス。
インスタグラムなどのSNSを中心に注目を集めている彼らの『DAYS』は、優しい声が魅力の片思いソングです。
この曲のオススメポイントはその歌詞で、日常にあふれているようなリアルな言葉選びがとても共感できるんですよ。
ファンタジーな世界観の詩的な歌詞もよいですが、本作のように等身大の言葉でつづった歌詞も胸にグッとくるのでいいですね。
演奏もミドルテンポでありながらさわやかなので、そこにも注目して聴いてみはいかがでしょうか?
瞳をとじて平井堅

たとえ両思いになれなかったとしても、好きな人と一緒に過ごした時間を大切に思える曲は『瞳をとじて』です。
独自の世界観をもつ楽曲をリスナーに届けるシンガーソングライター・平井堅さんが2004年にリリースしており、映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌に起用されました。
ピアノとストリングスで構成される美しい音色が響きます。
温かくも切ない彼の歌唱に思わず涙腺がゆるみます。
はかなくも美しい思いがあふれたバラードをぜひ聴いてみてください。
サーカスシド

この『サーカス』は2009年にリリースされたシドのアルバム『hikari』に収録されている作品。
好きな彼女は年上の先輩で、告白のチャンスが訪れて、その時のドキドキが伝わってくる曲です。
実はボーカルのマオさんの学生の頃の実話をもとに制作されています。
どうして君を好きになってしまったんだろう東方神起

韓国の男性グループ東方神起が2008年にリリースした楽曲で、彼らの初期の代表曲ですね。
長い間思いを寄せていた相手が違う男性と結ばれてしまった……、思いを告げられないまま片思いをしていた方であれば経験があるのではないでしょうか?
この曲の歌詞では、そうした切なくもどうしようもない恋愛の様子が描かれているんです。
しかも歌詞をじっくりと読んでみると、思いを寄せる相手は幼なじみで、しかもほかの男性と結婚してしまったようですね……。
どうして気持ちを伝えられなかったのか、と自分を責める歌詞には、片思い中であれば思わずドキッとさせられてしまいます。
NIGHT TOWNフレンズ

東京渋谷・神泉発の「神泉系バンド」としてポップでハッピーなサウンドを届けているフレンズ。
心地よいグルーブを感じるサウンドと流れるようなえみそんさんのボーカルがステキなナンバー。
ミニアルバム『プチタウン』に収録された2017年の楽曲ですが、映画『花束みたいな恋をした』の劇中に起用されたことからサブスクなどでロングヒットしています。
メロウなムードで夜の街をお散歩したくなるようなワクワクさと、恋のドキドキ感を合わせもった雰囲気。
好きな人をもっと知りたくなるような歌詞に気持ちが高まり、男心にもキュンときます!