RAG Music
素敵な音楽
search

【男の生き様】男の歌。男らしい勇ましさや美学が詰まった名曲

男の美学が詰まった名曲を集めました。

ロック、ポップス、演歌などあらゆるジャンルで男の生きざまが歌われています。

普段は内に秘めているけれど確固たる信念を持っていたり、挑戦する姿勢や逆に弱い部分と向き合う強さも男らしさを感じるもの。

広い包容力や一途な点も女性から見て魅力的かもしれませんね。

この記事では、そんな男の生きる道や愛に触れられる名曲をたくさん紹介しています。

どの曲も勇ましくて胸が熱くなります。

男も惚れる男の音楽、じっくりと耳を傾けていきましょう!

【男の生き様】男の歌。男らしい勇ましさや美学が詰まった名曲(81〜100)

高校三年生舟木一夫

青春の1ページを切り取った心に残る名曲。

高校三年生の思い出を綴ったこの楽曲は、舟木一夫さんのデビュー作として1963年6月にリリースされました。

学生服姿の彼が描かれたレコードジャケットも印象的。

卒業を控えた高校生の喜びや悲しみ、そして仲間との絆を情感豊かに歌い上げています。

Bマイナーの調子にルンバのリズム、行進曲的な要素が絶妙に調和し、聴く人の心に深く響きます。

同名の映画も公開され、舟木さん自身も出演。

卒業シーズンや同窓会、懐かしい思い出に浸りたいときにぴったりの1曲です。

Lifetime Respect三木道三

DOZAN11 aka 三木道三 – Lifetime Respect / THE FIRST TAKE
Lifetime Respect三木道三

深い愛と尊敬を歌い上げる男のラブソング。

レゲエの心地よいリズムに乗せて、一途な想いが直球で伝わってきます。

2001年7月にリリースされたこの曲は、日本のレゲエシーンに大きな影響を与えました。

映画『モテキ』で使用されたことでも話題に。

歌詞には日常のエピソードや時事ネタがちりばめられていて、聴く人の心に響くんです。

本作は、大切な人への愛を再確認したいときや、素直な気持ちを伝えたいときにぴったり。

男性の不器用な愛情表現に共感できる、心温まる1曲です。

海その愛加山雄三

若大将加山さんにしか歌えない曲です。

海はまさに男の夢とロマンが、いかんなく発揮される最良の舞台。

男の魂が活躍する晴れ舞台。

そんなイメージが最大限に描かれています。

この曲のメロディーからすると荒々しさというよりも優雅さを感じさせる方のイメージになるのでしょうか。

君は薔薇より美しい布施明

布施明 – 君は薔薇より美しい [Official Audio]
君は薔薇より美しい布施明

男性の情熱と決意を歌い上げる不朽の名作。

女性の変化に驚きながら、その美しさを讃える歌詞が胸を打ちます。

1979年1月に42枚目のシングルとしてリリースされ、カネボウ化粧品のCMソングとしても起用されました。

NHK紅白歌合戦では4回も披露され、2007年の第58回では宝塚歌劇団OG応援団がステージに駆けつけるほどの人気曲。

愛する人への真摯な想いを感じられる本作は、大切な人に気持ちを伝えたい時や、自分自身を奮い立たせたい時におすすめです。

布施明さんの伸びやかな歌声と相まって、聴く人の心に深く響く一曲となっています。

王将村田英雄

将棋の駒に賭けた人生と、死に物狂いの生き様を表現した歌です。

村田英雄さんの迫力ある歌声が魂を震わせます。

1961年11月にリリースされ、ミリオンセラーとなった本作。

映画の主題歌にもなり、多くのアーティストにカバーされています。

まるで将棋の勝負のように、人生の大切な場面でこの曲を聴くと、勇気をもらえそうですね。

村田さんの人生が重なった熱い思いが伝わってきます。

困難に立ち向かう決意を新たにしたい時、ぜひ聴いてみてください。

男の美学が詰まった名曲に、心が熱くなること間違いなしです。