RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング

マラソンやジョギングをするとき、あなたは音楽を聴きますか?

実は走るときに音楽を聴くと、大きなメリットがあるんです!

最大のメリットは、テンポに合わせて走ることでペースメーカーの役割をはたしてくれるということ!

またお気に入りの曲や応援ソングを聴くことでモチベーションが上がり、最後まで走れるという方もいらっしゃるでしょう。

そこでこの記事では走りやすいテンポの曲や、やる気が上がるような応援ソングを中心に紹介します!

きっともうひと踏ん張りできるような力をもらえるはずです。

周りには十分に気をつけて、ぜひマラソンやジョギングのおともに連れてってみてくださいね!

マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング(21〜30)

ワタリドリ[Alexandros]

[Alexandros]の代表曲といえる2015年にリリースされた楽曲です。

CMソングに多く起用されたこともあって知名度も高い楽曲で、とくに自動車やスポーツ選手が登場するCMのイメージが強いことから、走り抜けるような印象を持っている楽曲ではないでしょうか。

タイトルからわかるように、渡り鳥をモチーフにした歌詞も印象的で、仲間と一緒に新しい場所へ向かって、飛び立っていくような、明るい希望を感じるようなさわやかな楽曲です。

Happiness

ARASHI – Happiness [Official Music Video]
Happiness嵐

国民的大人気アイドルグループである嵐の代表曲で、メンバーの二宮和也さんと櫻井翔さんが主演したTBSのドラマ『山田太郎ものがたり』の主題歌として使用されました。

明るいメロディーとサビの歌詞は、走る時にぴったりです。

会心の一撃RADWIMPS

RADWIMPS – 会心の一撃 [Official Music Video]
会心の一撃RADWIMPS

前向きな気持ちと、挑戦する勇気をくれる応援ソング。

RADWIMPSが2013年12月にリリースしたアルバム『×と○と罪と』に収録された本作は、自分の本心との向き合い方や人生の選択について問いかけます。

社会的な成功と本当にやりたいことの間で揺れ動く心情を、野球の試合のメタファーを用いながら、迫力満点のロックサウンドで魂を込めて歌い上げています。

爽快なギターリフとリズミカルなドラム、心に突き刺さる力強いメロディーが、限界に挑む勇気を与えてくれることでしょう。

球場で1,500人のエキストラとともに撮影されたミュージックビデオにも注目です。

運動会で仲間と一緒に頑張りたい時、大切な場面で勝負に挑みたい時にピッタリな1曲です。

それが大事大事MANブラザーズバンド

大事マンブラザーズ「それが大事」高音質
それが大事大事MANブラザーズバンド

最後までやり遂げることの大切さや、逃げずに最後まで成し遂げる大切さが伝わる1曲です。

仕事もマラソンも最後まで粘り強くやり遂げた後の感動は格別な物です。

この『それが大事』は頑張っているときに聴くと勇気がわいてきます。

そんな応援曲です。

RUN! RUN! RUN!大槻真希

03 RUN! RUN! RUN! ~16 years later~ – Maki Otsuki
RUN! RUN! RUN!大槻真希

人気アニメ「ONE PIECE」のエンディングテーマとして使用された曲です。

アップテンポでノリノリなメロディーが曲名通り、走ることにぴったりです。

この曲が流れたら、みんなが元気に走り出せるような1曲です。

Raise your flagMAN WITH A MISSION

圧倒的な疾走感とエネルギーに満ちたロックナンバー!

自分の信念を貫き、困難に立ち向かう勇気を歌い上げたMAN WITH A MISSIONの代表作です。

2015年10月にリリースされ、アニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニングテーマとして起用されました。

力強いストリングスと2ビートのサウンドが印象的な本作は、オリコン週間ランキング3位を記録し、日本レコード協会からプラチナ認定を受けるほどの反響を呼びました。

アルバム『The World’s On Fire』にも収録され、ライブでの定番曲として愛され続けています。

自分の道を切り開きたいときや、大きな壁を乗り越えたいときに聴くと、背中を押してもらえるはずです。

The BeginningONE OK ROCK

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

全身に鳥肌が立つほどの力強いボーカルとバンドサウンドに胸が高鳴る、深い感動を呼ぶ楽曲です。

新たな一歩を踏み出そうとする人の決意と、その背中を押すメッセージが込められており、聴くほどに心が震えるようなパワーを感じます。

2012年8月に発売された本作は、映画『るろうに剣心』の主題歌として起用され、映画との相乗効果で幅広い世代の心をつかみ、オリコンチャートでは5位を記録。

タイムトライアルやリレー種目のBGMとして、爽快な疾走感と挑戦する勇気を与えてくれる1曲をぜひ体験してみてください。