【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!
両想いになって幸せになった途端「漠然とした不安」を感じていませんか?
それはきっと両思いというゴールにたどり着き、別れが来るのが怖くなっているからではないでしょうか。
この記事では、そんな不安を吹き飛ばしてくれる両想いソングを紹介します!
お互いを信じて気持ちを伝え合っていけば、きっと大丈夫。
まずは両想いソングを聴いて、あなたがつかんだ幸せのすばらしさをたっぷりと感じてください。
2人でずっと一緒にいられますように!
【両想いソング】相思相愛の甘酸っぱい恋愛ソングを厳選!(141〜160)
空唄 (feat.汐菜)Kentaro

2024年にリリースされた『空唄 (feat.汐菜)』は、彼の手がけるサウンドと汐菜さんのせんさいなボーカルが融合した曲です。
この楽曲は、深い孤独感と未完成な感情、そしてそれでもなお相手を思い続ける切なさを描いており、両思いになった後に感じる漠然とした不安を吹き飛ばしてくれます。
夜空に向かって歌い続ける勇気は、離れていても心はずっと一緒にいるというメッセージを伝えます。
特に、恋人との時間を大切にしたい方や、相手への思いを勇気をもって伝えたい方におすすめです。
LOVE RAIN~恋の雨~久保田利伸

『LOVE RAIN~恋の雨~』は、2010年に発売された久保田利伸さんの楽曲で、ドラマ『月の恋人〜Moon Lovers〜』のために書き下ろされました。
久保田さんは「ドラマの主人公と自分の心をダブらせて詞を書いてみました」と語っています。
この曲は激しい曲調というわけではありませんが、歌詞の内容を見ると、とても情熱的な大人の恋愛を想像させますね。
奇跡シェネル

いちずな思いがつづられたラブソング。
映画『今夜、ロマンス劇場で』の主題歌に起用された1曲で、2010年にリリースされたシェネルさんのアルバム『10th Anniversary ALL TIME BEST』に収録されました。
男性と女性がひかれ合いながらも、触れると女性が消えてしまうという切ない設定のこの映画。
それを思って聴くとより歌詞に深みが出てきますよね。
とても感動的なラブバラードなので、これまでの時間を思い出しながら二人で聴くのにぴったりです。
ウエディングシーンにもオススメですよ!
君をさがしてた~New Jersey United~CHEMISTRY

2001年に発売された、CHEMISTRYのアルバム『Point of No Return』収録曲、『君をさがしてた~New Jersey United~』。
カップリング曲の中では有線でのリクエストも多く、2002年に発売された4枚目のシングルでは『君をさがしてた 〜New Jersey United〜』としてアレンジされています。
ひとりで生きていこうとしてた男性がある女性に出会い「守りたい人」を見つけるという1曲。
男性のまっすぐな愛が詰まった、極上のラブバラードです。
ウエディング音田雅則

10代20代を中心に人気を集めている音田雅則さん。
彼が自身の姉の結婚式のために書き下ろしたのが『ウエディング』です。
こちらは王道のラブバラードで、相手との幸せな日々、多くの困難を乗り越えてきたこと、そして深い愛を歌っています。
結婚式だけでなく、記念日などに聴いてこれまでの思い出を振り返りたい時にもオススメですよ。
それから、カップルが結ばれるまでを描くドラマ仕立てのMVも必見です。
より曲のストーリーに入り込めるでしょう。