RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】

ダンスミュージックのジャンルのなかでも不動の人気を獲得しているEDM。

アメリカやヨーロッパをはじめ世界中で愛される音楽ジャンルの一つで、つぎつぎと最新曲がリリースされています。

この記事ではEDMの最新曲や話題を集める曲、有名DJや音楽プロデューサーが制作した曲を厳選しました。

効果音やサンプリングを取り入れたナンバーから重低音を生かしたトラックなど、世界中で人気の曲を紹介します。

クラブやフェスでも盛り上がるEDMをぜひチェックしてみてくださいね。

【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】(81〜90)

Dance With SomebodySam Feldt x Benny Bridges

Sam Feldt x Benny Bridges – Dance With Somebody (Official Music Video)
Dance With SomebodySam Feldt x Benny Bridges

『Dance With Somebody』ってあのホイットニー・ヒューストンさんの大ヒット曲『すてきなSomebody』かな、と思われた方は大正解です!

オランダ出身のEDM系DJ、サム・フェルトさんとベニー・ブリッジズさんによるこちらの『Dance With Somebody』は、2023年の5月に発表された夏のクラブやフェスを盛り上げるであろう新たなキラーチューン。

冒頭で触れたようにホイットニー・ヒューストンさんの名曲を完全なクラブ仕様へと再解釈したような楽曲で、原曲を知っている方であればもちろんのこと、もともとのメロディが強すぎますから原曲を知らない若い音楽ファンもばっちり楽しめますよ!

Dominate (VIP)Space Laces

クラブハウスを中心に活動し、多くの支持を集めているスペースレースさん。

彼がリリースした『Dominate (VIP)』は、程よい激しさの作品に仕上がっています。

というのも全体を通してはミドルテンポのパートが多いんです。

そしてあっという間に加速して激しいサウンドになり、また落ち着くという構成です。

そのため、適度にリラックスしつつ音楽にのれると思いますよ。

それから動物の鳴き声をサンプリングしたサビにも注目です。

Friday (ft. Fridayy)The Chainsmokers

EDMを軸として一度聴いたら忘れられないほどのキャッチーなメロディを武器に、数多くの曲を世界中で大ヒットさせてきたザ・チェインスモーカーズ。

2024年現在、自ら「音楽の旅の第6章」をスタートさせると宣言している彼らですが、こちらの『Friday』はその第2弾となる楽曲です。

グラミー賞へのノミネート経験もあり、2023年にはセルフタイトルのデビューアルバムをリリースして注目を集めているFridayyさんをフィーチャー、楽曲と同じ名前のシンガーを起用するところにチェインスモーカーズらしいユーモアを感じますよね。

「2016年」というキーワードを匂わせていることもあり、同年にリリースされた名曲「Closer」を想起させるロマンチックでメロウなタイプの曲となっていますよ。

EDMのアゲアゲっぷりは苦手……という方にもおすすめです!

Self Destruction ModeThe Chainsmokers, bludnymph

The Chainsmokers, bludnymph – Self Destruction Mode (Official Video)
Self Destruction ModeThe Chainsmokers, bludnymph

EDMを軸としながらも、抜群のメロディセンスで世界的な人気を誇るザ・チェインスモーカーズ。

そんな彼らが「こんな(ヤバい)曲を書いたのは”ドント・レット・ミー・ダウン”以来だ」と豪語する、彼ららしいキラーチューン『Self Destruction Mode』を紹介します。

人気のインフルエンサーにしてシンガーであるブラッドニムスさんを迎えて2023年の6月に発表された楽曲で、文句なしのキャッチーさと緩急自在のエレクトロビートが織りなすチェインスモーカーズ節が炸裂した新たな名曲の誕生ですね。

夏のドライブやパーティー、フロアでヘビーローテーションとなることは間違いないでしょう!

Let Me GoTheresa Rex feat. AFROJACK

Theresa Rex feat. AFROJACK – Let Me Go (Official Visualizer)
Let Me GoTheresa Rex feat. AFROJACK

曲のクレジットにアフロジャックさんの名前を見ただけで、間違いないと感じるEDMファンも多いのではないでしょうか。

こちらの『Let Me Go』は、オランダ出身でEDM界を代表するスーパースターのアフロジャックさんがデンマークのシンガーであるテレサ・レックスさんとともに2023年の6月にリリースした楽曲です。

シンプルながら踊らずにはいられないエレクトロビート、パワフルな歌唱によるキャッチーなメロディは聴いているだけで真夏のフロアの熱狂が目に浮かぶようですね。

ラストで公開的に使われている、どこか切ないピアノのリフにも注目してみてください。

To Be Real (feat. Cheryl Lynn)Wuki & Lee Foss

Wuki & Lee Foss – To Be Real (feat. Cheryl Lynn) (Official Audio)
To Be Real (feat. Cheryl Lynn)Wuki & Lee Foss

往年のディスコミュージック好きであれば『To Be Real』というタイトルとイントロの特徴的すぎるフレーズを聴いた瞬間に、思わずにやりとしてしまうはず。

アメリカのDJであるウキさんとリー・フォスさんが組んで発表したこちらの『To Be Real』は、1978年にリリースされたシェリル・リンさんの永遠のディスコアンセム『Got To Be Real』をバキバキのEDMへと大胆に再構築したもの。

今後、真夏のフロアを盛り上げる定番のナンバーとして人気の出そうな楽曲ですから、DJの方であれば今のうちにレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか?

【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】(91〜100)

LUBEAdam Lambert

グロッシーなサウンドと強烈なビートが特徴的な、アダム・ランバートさんの意欲作。

2024年5月にリリースされた本作は、彼の新たな音楽プロジェクトの一環として発表されました。

LGBTQコミュニティへの力強いメッセージが込められており、ダンスフロアを揺るがす楽曲に仕上がっています。

クイーンのツアーで培ったパフォーマンススキルと、衝撃的なビジュアルで彼は常に話題を提供してきましたが、本作はそんな彼の新たな一面を見せてくれる意欲作と言えるでしょう。

ダンス・ミュージックやエレクトロ・ポップが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。