【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲
一人で考え事をしたい、大切な人とゆったりと時間を過ごしたい、友達と楽しく過ごしたい……ドライブってさまざまなシーンがありますよね!
そういったドライブには音楽が欠かせないと思います。
この記事ではそんな中でも、夜のドライブにピッタリな曲を紹介していきますね!
メロウな雰囲気のR&Bや、少し落ち着いた感じのロックやポップスを集めました。
一人でも複数人でもいい雰囲気を作り出せる名曲ですので、ぜひナイトドライブのおともにご活用ください。
- 【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
- ドライブで流したいエモい曲。思い出が深まるドライブソング
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 【40代】ドライブのBGMにピッタリな懐かしい曲
- ドライブでおすすめの曲【30代向け】
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- ドライブ曲ランキング【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- お出かけがきっと楽しくなる!Z世代におすすめのドライブ曲
- 夕方に聴きたい邦楽。帰り道やBGMにもおすすめの夕方ソング
- ドライブで聴きたいおすすめの曲・人気の音楽
- 【海岸線を走る】海沿いをドライブしながら聴きたい名曲&最新曲
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
【ナイトドライブ】夜のドライブにおすすめの曲(41〜50)
傘King Gnu

ハイレベルな演奏技術と幅広い音楽的バックグラウンド持ちながらも、リスナーをひきつける卓越したポップセンスでJ-POPシーンを席巻している4人組ミクスチャーバンド・King Gnuの4作目の配信限定シングル曲。
ブルボン「アルフォート」のCMソングとして起用された楽曲で、フックのあるサウンドが耳に残るアンサンブルが心地いいですよね。
ツインボーカルにより印象が変わるメロディーやグルービーなシャッフルビートなど、思わず運転しながら体を揺らしたくなるのではないでしょうか。
繊細かつミステリアスなアレンジがドライブを盛り上げてくれる、ファンキーなロックチューンです。
Turning Up嵐

2020年をもって活動休止しながらも、メンバーそれぞれの動向や活動再開への注目が集まっている5人組アイドルグループ・嵐の1作目のデジタルシングル曲。
CDデビューから20周年となる日にリリースされた楽曲で、グループ初の配信シングルであることも話題となりました。
低音を感じさせるダンサブルなアレンジは、ナイトドライブ特有のテンションをさらに盛り上げてくれますよね。
アーバンな空気感が夜景との相性バッチリの、ソウルフルなダンスチューンです。
Slow Dance feat. BIMSIRUP

心地よい余韻が響き渡る極上のラブソングです。
SIRUPさんが2019年5月に発表したアルバム『FEEL GOOD』に収録された本作は、BIMさんとのコラボレーションによって生まれたR&B調の1曲。
過去の経験を振り返りながら、焦らず自分のペースで進むことの大切さを表現した歌詞が心に染みわたります。
温かみのあるメロディラインと、お二人の滑らかなボーカルが織りなすハーモニーが、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。
大切な人と過ごすロマンティックな夜を、よりすてきな雰囲気に演出してくれる1曲です。
大人な雰囲気のゆったりとしたメロディを感じながら、大切な人とのひとときをより深く味わいたい方にぴったりな楽曲です。
夜永唄神はサイコロを振らない

切ない恋愛の終わりと未練を繊細に描いた、美しいピアノのメロディとエモーショナルなボーカルが印象的な1曲です。
神はサイコロを振らないが2019年5月のミニアルバム『ラムダに対する見解』に収録したこの楽曲は、甘く切ない余韻が漂う中にも、どこか大人の色気をたたえた心揺さぶる作品に仕上がっています。
2020年8月にはミュージックビデオも公開され、俳優の渡邊圭祐さんの演技が物語をより深く彩りました。
夜のドライブや大切な人と過ごす静かな時間に寄り添うBGMとしてもぴったりです。
ムーディーな雰囲気を大切にしながら、優しく心に響く音楽を求めている方にお勧めしたい楽曲です。
more than words羊文学

3ピースロックバンド羊文学の楽曲で、アニメ『呪術廻戦 渋谷事変』のエンディングテーマに選ばれた曲です。
ミニマルなビートに広がりのある空間を感じさせるギターサウンド、そして透明感のあるボーカルが特徴的美しい雰囲気の楽曲に仕上がっているので、夜に聴く曲として大変オススメです。
ちなみに、歌詞には自分自身の人生の歩み方とじっくりと向き合うような言葉がつづられており、歌詞の内容にも注目しながら聴いてみるといっそう心に響くものがあるのではないでしょうか?
EverydayPerfume

キラキラしていてかわいい、4つ打ちエレクトリックミュージックはいかがでしょうか。
テクノダンスユニット、Perfumeの楽曲です。
2017年にリリースされた24枚目のシングル『If you wanna』に収録。
明るく元気な印象も強い彼女たちの曲ですが、こちらではそのテイストは少し抑えめ。
静かな夜のドライブに合うと思います。
晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

幼い頃の思い出と成長を優しく織り込んだ叙情的な一曲。
DREAMS COME TRUEが1992年10月に発表した本作は、NHK連続テレビ小説『ひらり』の主題歌として多くの人々の心をつかみました。
山歩きや小川遊びといった、家族と過ごした自然の中での温かい思い出が、穏やかなメロディーに乗せて描かれています。
父親に支えられていた幼少期から、今では自立して家族を支える立場へと変わっていく様子が印象的です。
アルバム『The Swinging Star』に収録された本作は、吉田美和さんの故郷、北海道池田町の風景をイメージしており、春の陽気にもピッタリなドライブソングとして、心地よい気分を運んでくれることでしょう。