夜に聴きたい洋楽の名曲
夜に聴きたい洋楽の名曲をセレクトしました。
人気の定番曲から隠れた名曲まで、しっとりとしたバラードからミディアムテンポが中心です。
眠れない時は無理に眠ろうとせずに、ゆったり音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか?
- 深夜に聴きたい洋楽の名曲
- 心が落ち着く洋楽の名曲
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- 美しくきれいな洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 夜に聴きたい洋楽BGM。おすすめの名曲、人気曲
- 夕方に聴きたい洋楽。サンセットタイムに聴きたいムーディーな曲まとめ
- 寂しいときに聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【洋楽】疲れた時に聴きたいオススメの曲・人気の名曲
- 静かな洋楽のススメ。穏やかな時間に包まれる音楽
- 昼に聴きたい洋楽の名曲
- 50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
夜に聴きたい洋楽の名曲(56〜60)
Kiss Of LifeSade

ムーディーな優しいサウンドにそばで囁くようなフェアリーボイスがアダルトな世界観へと引き込まれるシャーデーによる名曲です。
夜の雰囲気にジャストフィットする多幸感ある曲となっており、癒し効果が期待されます。
Bridge over Troubled WaterSimon&Garfunkel

56年に結成されたニューヨーク出身のフォークデュオ。
スローテンポで優美に流れていくリズムとピアノの音色が紡ぎ出す、メロウで優しいメロディに乗せて、ソウルフルに歌い上げるボーカルがとても印象的なナンバーです。
TrueSpandau Ballet

83年発表のアルバム「True」のタイトルトラック。
79年に結成されたロンドン出身の4人組ポップバンド。
ミドルテンポでムーディーに展開していくリズムとウェットでメロウに響くメロディラインに乗せて歌うボーカルの情感たっぷりな歌声が胸にグッとくるナンバーです。
途中のブレイクの入れ方もおもしろくてクールですね。
FMSteely Dan

スティーリー・ダンは、アメリカ出身のバンド。
そのサウンドは非常に精緻で完成度の高い、それまでにないタイプのものでした。
「FM」は、1978年に公開された映画「FM」の中で流れた曲。
映画そのものは全くヒットしませんでしたが、挿入曲であった本作はヒットし、現在でも高い評価を受けています。
夜に聴きたい洋楽の名曲(61〜65)
LukaSuzanne Vega

87年発表のアルバム「Solitude Standing」収録。
59年生まれ。
カリフォルニア州出身のシンガーソングライター。
幼児虐待をテーマにした楽曲です。
全体的にアコースティックギターの音色が美しいメロディラインの曲だけに歌詞を知って聴くと、また違った感じの味わいになりますね。
サビのフレーズ聴くと胸が締め付けられる思いがします。
No ScrubsTLC

3人組のボーカルグループとして人気を集めているユニットであり、多くの名曲を輩出してきた圧倒的なメロディーセンスに定評があるTLCによる名曲です。
夜にもばっちりとフィットするメロディアスでチルアウトなリズムアンドブルースとなっており、心地良く浸ることができます。
DelicateTerence Trent D’Arby

93年発表のアルバム「Symphony or Damn」収録。
62年生まれ。
ニューヨーク州出身のシンガーソングライター。
現在は「Sananda Maitreya」名義で活動しています。
イギリスのミュージシャンDes’reeをゲストボーカルに迎えたデュエットソングです。
繊細で儚げなメロディに二人のソウルフルなボーカルが耳に心地良いナンバーです。