RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

夜に聴きたい洋楽の名曲

夜に聴きたい洋楽の名曲をセレクトしました。

人気の定番曲から隠れた名曲まで、しっとりとしたバラードからミディアムテンポが中心です。

眠れない時は無理に眠ろうとせずに、ゆったり音楽を楽しんでみてはいかがでしょうか?

夜に聴きたい洋楽の名曲(41〜50)

Come UndoneDuran Duran

Duran Duran – Come Undone (Official Music Video)
Come UndoneDuran Duran

93年発表のアルバム「Duran Duran」収録。

78年に結成されたバーミンガム出身の4人組ロックバンド。

ミドルテンポで展開していくムーディーなリズムと妖し気に音色を奏でるギターサウンドがやけに耳をつく、シックなメロディに乗せて情感たっぷりに歌うSimonのボーカルが曲のタイトルと相まって妖しさをよく表現していると思います。

夜に聴きたい洋楽の名曲(51〜60)

Tell me in a whisperEdgar Winter

邦題「愛を下さい」。

エドガー・ウィンターはアメリカ出身のミュージシャンです。

この曲を収録した1975年のアルバムも夜のイメージがいっぱいです。

その名も「ジャスミンの香りと夜の夢」(Jasmine Nightdreams)。

むせかえるようなジャスミンの香りと、白い花びらが闇の中にぼうっと浮かび上がるようなイメージがあり、妖しいムードにあふれています。

Give Me The NightGeorge Benson

George Benson – Give Me The Night (12”)
Give Me The NightGeorge Benson

ジョージ・ベンソンは、アメリカ出身のフュージョンギタリスト/シンガーです。

初期は泥臭さのあるジャズを演奏していたベンソンでしたが、70年代後半あたりから次第にフュージョン寄りのサウンドへと移行していきました。

そして1980年にリリースしたアルバム「ギヴ・ミー・ザ・ナイト」では自らボーカルも担い、これがヒットとなりました。

One More TryGeorge Michael

87年発表のアルバム「Faith」収録。

63年生まれ。

ロンドン生まれのシンガーソングライター。

スローテンポで静かに進行していくリズムとパイプオルガンのようなキーボードの音色が心に染み入ってくるメロディに乗せてソウルフルに歌う彼の歌声を聴いていると胸にグッときます。

The AnthemGood Charlotte

Good Charlotte – The Anthem (Official Video)
The AnthemGood Charlotte

ハイエナジーなパンクロックサウンドとすっかりとしたボーカルがロック戦国時代を勝ち抜いてきたプライドを感じさせるグッドシャーロットによる名曲です。

ハイセンスなメロディーセンスがしっかりと心に残り、夜のドライブや散歩にも最適な爽快感ある曲です。

Space CowboyJamiroquai

Jamiroquai – Space Cowboy (Official Video)
Space CowboyJamiroquai

ディスコファンクやアシッドジャズのムード感があるトラックに独特の伸びやかなボーカルがしっかりとマッチしている浮遊系の仕上がりが特徴的なジャミロクワイによる名曲です。

夜に宇宙へと想いを馳せることができるような仕上がりとなっており、レベルの高い作品として聴き親しむことができます。

I Wanna KnowJoe

Joe – I Wanna Know (Official Video)
I Wanna KnowJoe

アダルトでセクシーな男性ボーカルがしっかりとしたリズムアンドブルースの作風とマッチし、艶やかな楽曲となっているジョーによる名曲です。

夜のムードにばっちりと寄り添うトラックや歌の質感が存在感を放っている作品です。