RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲

AKB48などのグループと同じく秋元康氏のプロデュースによって結成された「乃木坂46」。

いわゆる「坂道シリーズ」と呼ばれるグループの乃木坂46、2012年のデビュー曲から最新曲まで、彼女たちの人気曲をたっぷりとそして魅力も一緒にお伝えできればと集めてみました。

はじけるような若さがあふれる甘酸っぱい恋の歌や、少し大人びた楽曲までたくさんあります。

どれから聴いていいのかわからないという方もぜひ参考にしてみてくださいね。

乃木坂46の名曲・おすすめの人気曲(26〜30)

悲しみの忘れ方乃木坂46

乃木坂46 『悲しみの忘れ方』-Short Ver.-
悲しみの忘れ方乃木坂46

乃木坂46初のドキュメンタリー映画『悲しみの忘れ方 Documentary of乃木坂46』の主題歌です。

コンサートやオーディションの舞台裏を映画に仕立てた密着ドキュメンタリーです。

迷いながらも進んでいくといった歌詞は彼女たちの成長そのものをつづっています。

決して盛り上がるような曲ではありませんが、どこかジーンと胸に響く1曲です。

ポピパッパパー乃木坂46

乃木坂46 『ポピパッパパー』Short Ver.
ポピパッパパー乃木坂46

パ行が歌詞の大半を占めるとても不思議な曲です。

タイトルは、「乃木坂」をパ行で言うと「ポピパパ」と聞こえることが由来です。

パ行を歌うメンバーたちの唇がとてもセクシーです。

おしゃれなダンスも印象的で、サマンサタバサのCM曲に採用されました。

きっかけ乃木坂46

2016年にリリースされたセカンドアルバム『それぞれの椅子』に収録されている楽曲。

乃木坂46らしいキレイなメロディーはもちろん、等身大で心に向き合った歌詞がとても染みわたります。

Mr.Childrenの桜井和寿が気に入ってカバーしたことでも話題になりました。

知らない人は1度だけでもぜひ聴いてほしい、J-POP史に残る名曲です。

やさしさとは乃木坂46

【非公式PV】やさしさとは / 乃木坂46
やさしさとは乃木坂46

優しさとは何かについて真剣に考えている歌詞で、秋元康の本領発揮と言っても良いほどの名曲です。

橋本奈々未がセンターを務めており、彼女の魅力が詰まった1曲です。

心を揺さぶられること間違いなしだと思います。

夜明けまで強がらなくてもいい乃木坂46

乃木坂46 『夜明けまで強がらなくてもいい』
夜明けまで強がらなくてもいい乃木坂46

4期生の遠藤さくらがセンターを務めました。

時代時代に新しさを感じさせる乃木坂46、24枚目のシングルです。

サビに「ヘイッ」の合いの手を入れられるライブでは鉄板の盛り上がり曲です。

テーマも暗闇や光を扱って乃木坂46の正当な系統を感じさせる楽曲の一つです。

バイオリンのイントロもかっこいいです。