RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】3歳児さんにぴったり!10月の製作アイデア

秋らしい気候が続く10月。

遠足や運動会などの行事を企画している園も多いのではないでしょうか。

子供たちもさまざまな経験を積んで心も身体も成長しますよね。

そんな10月にぴったりの制作アイデアを紹介します。

季節の素材を使ったアイデアや、行事のモチーフを活かしたアイデアなど、ふだんの保育と連続性を持たせて制作できますよ。

子供たちが集中できるよう、見守りながら楽しい時間を過ごしましょう。

子供たちが作ったものは作品として扱うため、文中では「制作」と表記しています。

【保育】3歳児さんにぴったり!10月の製作アイデア(61〜70)

キャンディーの小物入れ

【幼稚園・保育園】おかしを入れよう!10月キャンディー小物入れ製作
キャンディーの小物入れ

10月といえば子供たちも大好きなハロウィンの季節ですね!

3歳児に作れるかわいいキャンディー型のお菓子入れの作り方を紹介します。

材料は絵の具、折り紙、ハサミ、のり、トイレットペーパーの芯、障子紙、モールです。

作り方も簡単ですよ。

まずはトイレットペーパーの芯にのりで折り紙を貼ります。

次に障子紙を小さく折ります。

折りたたんだ障子紙を好きな色の絵の具につけて染めましょう。

染めた紙をしっかり乾かしたら、トイレットペーパーの芯に巻きつけます。

片側をモールで結んで反対からお菓子をしまったら、片方もモールで結べば完成!

かわいくデコレーションするのもオススメですよ。

トイレットペーパーの芯でつくるぶどう

【保育 製作】ぶどうの製作♪折り紙で立体的にできる作り方!
トイレットペーパーの芯でつくるぶどう

秋の季節にぴったりの、3歳児さんが楽しく作れるぶどうの制作をご紹介します!

折り紙で立体的なぶどうが作れますよ。

材料は折り紙、トイレットペーパーの芯2つ、画用紙、のり、はさみ、接着剤、両面テープ、クレヨンです。

まずはじめに、トイレットペーパーの芯2つを軽くつぶして、それぞれ3等分に切ります。

切ったものを両面テープでぶどうの形に貼り合わせていきましょう。

次に丸く切った画用紙にクレヨンで模様を描き、トレットペーパーの芯に接着剤をつけて画用紙に貼ります。

折り紙を丸めて芯の中に詰め込み、枝の形に切った画用紙にのりをつけて、ぶどうに貼ったら完成です!

シンプルでかわいい制作なので、子供たちと楽しんで作ってみてくださいね。

トイレットペーパーの芯で作る赤とんぼ

【幼稚園・保育園】秋の空に飛ばしてあそぼう!赤トンボ製作
トイレットペーパーの芯で作る赤とんぼ

秋の虫といえばトンボの季節ですよね!

そんな秋にぴったりの3歳児にオススメの制作を紹介します。

飛ばして遊べるトンボの制作なので、作って楽しめますよ。

用意するものは、折り紙、トイレットペーパーの芯、折り紙などで作ったトンボの羽2枚とトンボの目2つ、のり、フェルトペンです。

まずはトイレットペーパーの芯に折り紙を貼って巻きます。

次にトンボの羽2枚をクロスしてトイレットペーパーの芯に貼ります。

トンボの目を貼ったら完成です!

手に持って飛ばして遊んでみてくださいね。

トンボの目は子供たちが描くのも楽しいですよ

吹き絵と落ち葉でつくるふくろう

落ち葉を貼り付けて秋のお絵かき♪葉っぱでフクロウ
吹き絵と落ち葉でつくるふくろう

落ち葉がきれいな季節になりましたね。

秋の季節を楽しめる3歳児にオススメのかわいいフクロウの制作を紹介します!

材料は、落ち葉、画用紙1枚、水に溶かした絵の具、ストロー、はさみ、のり、クレヨン。

画用紙に絵の具を垂らしましょう、絵の具をストローで吹きかけます。

乾かしたらフクロウの形に切って、フクロウにのりで落ち葉を貼り付けます。

空いてるところに好きなお絵描きをして楽しんでくださいね!

折り紙などでいろいろな形を用意しておけば、のりで貼るだけで簡単にデコレーションができますよ。

折り紙を切って貼るコスモス

【保育 製作】折り紙でコスモスの壁面製作づくり♪
折り紙を切って貼るコスモス

秋の花といえばコスモスですよね!

3歳児にも簡単にできる折り紙を使ったコスモスの作り方を紹介します。

材料は、折り紙、丸シール、画用紙、のり、クレヨン、ハサミ。

作り方は簡単です。

まず、折り紙が細長くなるように3回折りたたみます。

広げてハサミで切っていきます。

1本ずつのはじにのりをつけて、貼り合わせます。

さらに貼り合わせたもののはじにのりをつけて、花びらの形になるように重ねて貼り合わせましょう。

真ん中に丸シールを貼ってコスモスの完成です!

画用紙にコスモスを貼って周りにクレヨンでお絵かきをして楽しんでくださいね。

秋の壁面にもオススメです。

おわりに

3歳児さんと楽しみたい10月の製作アイデアを紹介しました。

取り組める作業も増え、好奇心も強くなる3歳児さん。

季節の変化や行事の意味も理解してくるので、ぜひさまざまなアイデアを盛り込みたいですね。

どのくらいの作業が適切かはクラスにとって異なります。

子供たちの様子を見ながら作業内容をアレンジしましょう。