RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙

10月になるとすっかり冷え込みますがおいしい食べ物も多く、食べる楽しみや秋ならではの楽しみもたくさん出回る季節。

高齢者施設では手先の鍛錬にもなる、折り紙をレクとして取り入れるところも多いと思いますが10月にちなんだものを折り紙で折ってみる、作ってみるというのはどうでしょうか?

この記事では秋を代表する、10月に楽しめる花や風物詩、食べ物などを折り紙で折って楽しむアイデアをご紹介しています。

ハロウィンや紅葉など、お出かけはできなくても室内で、折り紙で楽しんで気分を盛り上げてみましょう!

【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙(11〜20)

おばけ

【折り紙】おばけの折り方 origami ghost Paper Craft DIY ハロウィン Halloween
おばけ

10月のイベントの中でも、若者を中心に近年とくに盛り上がりをみせるのがハロウィンです。

高齢者の方にもそんなハロウィンを感じてもらうべく、おばけの折り紙はいかがでしょうか?

何度も折って開いてを繰り返して折り目を付けるなど手順こそ多いものの、小さく折らないといけない部分は少ないので、簡単すぎず難しすぎず、指先を動かすのにはちょうどいい難易度だと思います。

海外の文化に触れられるいい機会になるといいですね。

かぼちゃ

Origami Pumpkin / 折り紙 かぼちゃ(南瓜) 折り方
かぼちゃ

いろいろな楽しみ方ができる、かぼちゃのアイデアを紹介します。

カボチャは秋に食べごろを迎える野菜として広く知られていますよね。

そのためカボチャを折って飾れば、秋の雰囲気を楽しめるでしょう。

折り方はとてもシンプルなので、たくさん折ってかぼちゃ畑のようにしてみるなんてこともできると思います。

また、ハロウィンの際に折って顔を書き足し、ジャック・オー・ランタンのようにしても楽しめます。

その際は黄色の折り紙で折ってみてくださいね。

折り紙コスモスリース

【折り紙】秋桜 コスモスのリース コスモス 秋の花 9月の花
折り紙コスモスリース

秋の作品にピッタリな、折り紙のコスモスリースのご紹介です。

折り紙を折って、コスモスやリースの土台を作っていきますよ。

コスモスの花びらパーツを8個折ります。

パーツを貼り合わせて、先端をカットして広げるとコスモスの花が完成しますよ。

花弁に黄色のシールを貼ると、さらにコスモスらしい仕上がりに。

折り紙で作ったリースの土台に、折り紙のコスモスや葉を付けて完成です。

折り紙を折りながら、周りの方とお話しをして作るのも楽しい時間となりそうですね。

完成品は、自宅に持ち帰って高齢者の方のお部屋に飾れますよ。

とんぼ

折り紙【トンボ】の作り方*How to make Origami Dragonfly*
とんぼ

かわいらしいものを折りたいなという時には、とんぼのアイデアもオススメです。

こちらは大きく3つの工程に分かれています。

1つはとんぼの体部分を折る工程、2つ目は羽の部分を折る工程、3つ目は顔に目玉を付ける工程です。

そして羽と体を合わせると、デフォルメされたかわいらしいとんぼができあがります。

同じ折り方でも、体部分に使う折り紙の色を変えるだけでオリジナリティを出せますよ。

みんなで作って壁に飾ってもなごみますね。

さんま

【折り紙】 秋の味覚 さんま 折り方 How to make Pacific Saury #꽁치 #秋刀鱼 #秋刀魚 #折り紙 #おりがみ #origami #折纸 #оригами摺紙 #종이접기
さんま

秋といえばさんまですね。

そこで、今回はさんまを折り紙で作ってみませんか?

折り紙でさんまを折ると、季節感たっぷりのお部屋飾りになりますよ。

紙の色面と白面を使い分けると、より本物らしく仕上がります。

目の部分には小さなシールを貼ってみるのもいいですね。

細かい作業は難しいかもしれませんが、できたところをほめながら一緒に楽しく作りましょう。

出来上がったさんまの折り紙を壁に飾れば、きっと秋らしい雰囲気が出せますよ。

【折り紙】栗とイガの作り方(イガの中に栗が3個入ります)
栗

秋といえば、食欲の秋ですね。

そこで今回は、栗を折り紙で折ってみませんか?

折り紙で作った栗は、お部屋の飾りにもぴったりです。

高齢者の方と一緒に、楽しみながら作ってみましょう。

栗以外にも、キノコやキキョウなど、秋を感じさせるものをたくさん作れますよ。

壁に貼って飾れば、気分も盛り上がります。

折り紙は指先を細かく使うので、脳トレにもなりますし、みんなで一緒に作れば会話も弾みますね。

季節を感じながら、楽しい時間を過ごしましょう。

【高齢者向け】10月に楽しむ秋の折り紙(21〜30)

メダル

折り紙*メダルの折り方 作り方 origami
メダル

「〇〇の秋」ということばにはいろいろなパターンがありますよね。

その中でも今回は「スポーツの秋」にピッタリなアイデアを紹介したいと思います。

それがメダルです。

あの入賞するともらえるやつですね。

好きな色で折ってもいいですし、金、銀、銅色の折り紙でるのもありです。

用意しておいて、スポーツをする際の景品にすれば盛り上がること間違いなしでしょう。

ひもを付けて首から下げられるようにしたり、ピンを付けてバッジのようにしても楽しめます。